- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:27:20
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:28:07
6での話か?
敵に回ってめちゃくちゃ悲しかったぞカーネル… - 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:30:26
6で優しさのプログラム抜き取られてたと明かされたけど5の時普通に優しかったですよね?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:32:48
6もカーネル自身が闇落ちしたというよりバレルに付き添った結果だしな
こう言うとアレだけどXの本家カーネルより圧倒的に扱い良かったね - 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:34:55
さすがに抜き取られてから時はたってるからな……
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:35:42
スクリーンディバイド格好良くて好き
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:42:03
そもそもXは擁護できる点がルックスだけだし…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:46:08
ソウルユニゾンは微妙だったけど司令官っていうキャラ付けを元にしたバトルスタイルは見てて滅茶苦茶面白かった
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:47:08
コードCのナビチップがチャージマンサーカスマン共々使いにくいのはなんとかならんのか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:20:28
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:05:16
前作でブルース選んだら「誰ぇ……?」ってなる6のキーキャラさんじゃないですか
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:06:45
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:17:19
別人貼るのやめろ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:27:33
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:29:59
まあ、本格登場は6からだしセーフ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:40:10
6はカーネル版前提で進むよね
ファルザー版のディンゴとトマホークマン
グレイガ版のダークミヤビの弟子、ダークキリサキとか - 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:44:46
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:45:44
…ナビは知ってても熱斗と面識なかった気がするのだが
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:53:04
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:53:53