【速報】ゴールデンスリッパーステークス

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:52:13

    レディオブキャメロットが後続の追撃を凌ぎ切ってG1初制覇!

    1番人気のジャスティファイ産駒ストームボーイは出遅れが響いたのか3着

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:54:31

    ハヤスギの2着だった馬か

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:54:52

    えっ遂にストームボーイ負けたの

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:55:45

    ストームボーイってあれかクールモアが50億で買った馬か

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:55:55

    馬名を和訳すると淑女のキャメロット
    まだ2歳だけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:56:07

    >>3

    出遅れて序盤に位置取りに行く羽目になったからね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:56:33

    調教師のウォーターハウス師はこれでゴールデンスリッパー8勝目

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:56:46

    >>2

    なお、ハヤスギは最下位でオソスギだった模様()

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:57:12

    >>7

    メチャクチャ勝っとるやん!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:07:32

    父リトゥンタイクーン
    母父ファスネットロック
    うーんこの王道血統
    引退したら同じ厩舎出身のピエロつけそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:09:22

    >>10

    オーストラリアのこと知らんけどトライマイベスト系がリーディングとってんのかよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:12:46

    >>11

    オーストラリアはデインヒルの産駒とインヴィンシブルスピリット(シュネルマイスターの祖父)の系統が二大巨頭で、トライマイベストはそれ以外だと筆頭クラスの評価

    なのでレディオブキャメロットの血統を日本風で言うと父エピファネイアで母父ハーツクライみたいな感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:15:33

    欧州のサドラーズ、ダンジグ
    アメリカのストームキャット
    豪州のトライマイベスト

    ノーザンダンサーの勢力範囲はこんな感じか
    ニジンスキーとリファールは細々としてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:21:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:25:39

    ちなみにユーロンワンツーである

    ユーロンのおじさんウッキウキ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています