みんながおすすめの小説教えて

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:58:04

    悪の教典読み終わったんだけど次どんな小説読もうか決めかねてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:59:55

    ボトルネック

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:00:23

    虜囚の犬

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:01:07

    同士少女よ、敵を撃て

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:01:25

    老い蜂

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:01:47

    告白 

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:06:00

    黒詞の島
    小野不由美

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:07:57

    貴志祐介作品なら「黒い家」おすすめだけど履修後に澤村伊智の「恐怖小説キリカ」読むと「黒い家」がネタになってるから面白いよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:09:02

    虐殺器官

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:09:06

    プロジェクト・ヘイル・メアリー

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:10:24

    >>9

    これ確かメタルギアソリッドの小説版書いてる人の小説だっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:10:32

    新世界より

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:11:20

    方舟

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:16:22

    >>11

    メタルギアソリッド4のノベライズ書いた人や

    これ読んだらハーモニーも読んでや

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:32:25

    素晴らしい新世界

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:32:47

    ニューロマンサー

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:37:31

    貴志祐介はクリムゾンの迷宮と天使の囀りがおすすめだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:46:21

    ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:52:32

    湊かなえの告白

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:00:51

    好きなジャンルとか傾向とかないの?

    「人の悪意/暴力」系が好きなら『死体展覧会』がおすすめ。イラクが舞台のシュールな短編集だけど、シュールさの中に戦争の混沌や現実が混ざってくる

    殆どの人が知らない現実の戦争を描くよりも、ファンタジーを混ぜるほうがイラクの現実を書けると思った、みたいなことを作者が言ってて納得した

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:29:23

    貴志祐介なら青の炎
    マジで泣ける

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:30:46

    人間椅子

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:31:16

    アルジャーノンに花束を

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:59:42

    百年法

    どんな英雄も時には叶わない

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:01:39

    とりあえず同じ作家の本

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:05:27

    空飛ぶタイヤ
    自動車会社が車の異常を隠して、運送業の車のタイヤが飛んで一般人が亡くなる
    運送業の車の会社のせいにされそうになるがって話

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:05:51

    彼女の色に届くまで

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:07:33

    1984年

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:10:01

    死神の精度

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:10:12

    戯言シリーズ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:10:27

    絡新婦の理

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:11:16

    風が強く吹いている

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:12:34

    機龍警察
    警視庁が傭兵をこっそり雇って凶悪犯罪の捜査に投入する警察もの
    1作目はチュートリアルで2作目の自爆条項から本番

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:13:56

    未必のマクベス

    いいから皆早く未必のマクベスを読め

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:14:10

    日本アパッチ族

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:14:53

    かがみの孤城

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:47:46

    ゼツメツ少年

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:01:12

    伊坂幸太郎のラッシュライフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:02:44

    吉田修一の犯罪小説集
    文字通り犯罪に手を染めた人たちを描いた短編集
    大谷翔平のニュースを見てこれが一瞬脳裏をよぎった

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:41:35

    四畳半神話大系

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:50:18

    いま丁度配信で話題になってる十角館の殺人
    映像で見る前に読んで衝撃を受けて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:34:22

    赤毛のアンシリーズのアンの愛情とアンの娘リラが特にお気に入り

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:36:19

    ペンギンの憂鬱

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:46:07

    嗤う伊右衛門
    四谷怪談のお岩さんが元。

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:07:42

    ポケットにライ麦を
    アガサ・クリスティー著

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:23:39

    玩具修理者

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:37:12

    瓶詰地獄

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:24:22

    海の底のピアノ

    兎にも角にも美しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:55:06

    フランケンシュタイン
    百年以上も読み継がれ映画化に次ぐ映画化されあらゆる作品のモチーフになった理由がわかるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:58:42

    「テスカトリポカ」佐藤究
    「マリアビートル」伊坂幸太郎
    「白鯨」ハーマン・メルヴィル

    おすすめ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:22:52

    太宰治の「葉」
    の、数行しかない最初の段落(引用ではない方)
    短いけど希望が感じられて味わい深い(全文でもそんな長くないけど)

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:30:20

    二木先生

    何処までが多様性なのか考えさせられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:35:51

    鯨神/宇能鴻一郎
    収録作は西洋祈りの女、地獄銛、光の飢え、鯨神

    楢山節考/深沢七郎

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:52:23

    ガダラの豚

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:19:12

    ほのぼの系?がいいならこのシリーズ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:32:24

    シャングリ・ラ/池上永一
    温暖化によって新たな秩序が生まれた東京が舞台のSF
    舞台設定は硬派なのに登場人物が濃すぎて面白い

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:34:06

    >>28

    動物農場から読むとより分かりやすい

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:35:31

    有川浩の自衛隊三部作
    かなり好みは分かれるだろうけど・・・
    自分はやっぱ海の底が好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:52:18

    >>1

    ハスミンの「何がなんでも殺すという決意で狙われたら大統領ですら逃げられないのは歴史が証明している」ってのは共感できた


    なお現実でも実際に起きた模様

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:24:24

    新堂冬樹の『カリスマ』
    悪の経典がいけるなら割と面白いと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:31:06

    エレファントヘッド
    ハスミンとタメ張れるくらいのサイコパスが出てくるよ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:27:15

    山田宗樹『百年法』
    不老不死が実現した近未来社会で寿命を百年に制限する法律が施行されたら…というSF作品

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:32:10

    三体

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:35:18

    たったひとつの冴えたやり方

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:43:21

    吉本ばなな 彼女について
    小川洋子 ことり
    関俊介 精密と凶暴
    桜庭一樹 私の男
    千早茜 魚神

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:46:37

    最近刊行された作品で面白いと思ったのは「をんごく」
    大正末期を舞台に亡くなった妻の霊を探す画家と死を自覚しない霊を喰らう人外「エリマキ」が異形化した妻の霊の謎を追っていく話
    ホラー・ミステリーに人外とのバディもの要素もありラストも怒涛の展開から爽やかに終わるのが良い

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:48:56

    >>22

    ちなみに人間椅子は青空文庫で無料公開されてるから本を買わなくてもネットで検索すれば今すぐ読めるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:57:42

    向日葵の咲かない夏

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:41:45

    『ぼぎわんが、来る』から始まる比嘉姉妹シリーズ
    あにまんだと映画の影響でぼぎわんばかり語られがちだけど後続作品も面白いからおすすめ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:43:39

    百瀬、こっちを向いて。

  • 71秀逸な凡才24/03/25(月) 11:44:16

    GOSICK

    読め(圧

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:45:29

    >>46

    個人的には表題作よりも一緒に収録されてる「酔歩する男」の方が怖かった

    時間軸バラバラの無限ループとかエグ過ぎる

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:17:07

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:53:05

    海辺のカフカ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています