- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:35:47
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:36:54
読もう、原作(の翻訳本)!!まあちょっと入手がめんどくさいけど…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:43:44
モンテ・クリスト伯って映画くらいなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:43:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:44:57
映画もアニメも漫画もあるよ。さすが世界一有名な復讐譚
- 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:46:30
めっちゃ有名だから同じ名前だけど全くな別作も多い
- 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:47:00
- 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:48:38
中田譲治が巌窟王役のアニメなかったっけ
そんで「ダブル巌窟王!」って島崎信長とのツーショット写真Twitterに上げてたのよく覚えてる - 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:49:15
- 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:53:04
- 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:53:30
巌窟王って舞台を別にして同じ名前で出されてるから原作通りのものって中々見つからないよね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:56:29
原作が有名すぎる古典は知ってる前提でアレンジ作品多くなるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:57:06
原作履修したら劇団新感線が巌窟王アレンジした舞台の蛮幽鬼もオススメやで!
銀髪ハーフアップ復讐鬼おじさんと糸目腹黒黒幕がリアルに存在してて3次元イケるオタクなら多分大体好きやで! - 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:57:39
きのこがいつだったかの竹箒でGONZOのアニメ版の話してたのは覚えてる
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 15:58:44
アレなんかサイバーパンク風味にアレンジされてるやつ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:50:50
原典からのアレンジすごいけど熊谷カズヒロのモンテ・クリストはかなり影響受けてると思う
全四巻で手に取りやすい