- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:45:41
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:46:14
コイツの場合ガチアンチが湧きそうで怖いわ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:46:14
役満振り込みそうな顔してる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:47:57
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:48:29
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:48:37
ボーちゃんは天才だが?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:49:28
でも実際いそうな性格してるよね
そこが生々しく感じるというか - 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:50:36
他のかすかべ防衛隊が5歳児にあるまじきメンタルしてるともいえる
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:51:38
そこが魅力なんだろ!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:52:30
パラレルとはいえ大人になった時の性格も生々しいクズだったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:55:50
裏切りおにぎりって何回言われたっけ
ヤキニクでのは覚えてるけど - 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:58:16
拉麺大乱のときは辛かったから…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:59:39
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:00:33
1番活躍したのはカンフーボーイズかな?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:00:45
ヤキニクの時はあのしんのすけですら割と見損なった感出てたからな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:03:00
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:04:46
なんだかんだ恐妻やってるねねちゃんの対応が一番正解なんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:22:42
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:26:14
三元牌が全く出ていなかったであろうあの場で何でヨッシャとか中切れるんだよ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:26:57
無機物だし…物に当たってるだけだし…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:43:49
裁判開始!
- 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:45:40
高校は工業高校そう
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:49:15
裏切りおにぎりって名前が面白い
- 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:50:37
かってに改蔵の地丹と方向性が似ている気がする。
あそこまで極端ではないにしろ。 - 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:51:57
覚醒したら有能なんだよなあ ガチの無能はねねちゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:08:50
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:44
嘘乙
裏切りおにぎりは仲間の為にワニがいる川に水取りに行ったり敵のジェットコースターに玉砕覚悟で突っ込んで行ったりするから - 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:46
サンバの暴れっぷりをご存じでない?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:39:26
現場での能力で1番無能なのは風間くんだぞ
ただ風間くんがいなきゃしんのすけの補佐をする役割やかすかべ防衛隊の行動方針や立案の修正点を考える役割がいなくなるからブレインとして必要
ねねちゃんは動けるからフィジカル面での活躍が見込めるし、まさおくんは覚醒するとしんのすけ並に活躍する、ボーちゃんは相手にメタられない限りは好き放題やってる - 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:48:05
- 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:54:02
石好きなだけでキチガイじゃねえだろ!!
- 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:54:39
むしろ身ぐるみだけでよう済んだな...
- 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:35:19
イキってるときのマサオ正直好き
- 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:46:57
定番のオトナ帝国の自分が他人を簡単に害することができる力を手に入れたと悟った時の豹変っぷりが好きすぎる
マジでこのおにぎりネネちゃんみたいな我の強い奥さんいないとろくなことにならねえよ - 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:59:56
こち亀の本田みたいなもんだよね
普段は役立たずだし足も引っ張るけど覚醒した時だけ頼もしい - 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:02:12
- 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:04:24
バイク乗れば頼りになる本田と違って映画バフかからないと覚醒できないの弱すぎる
- 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:05:08
3DSのやつでも防衛隊洗脳されて、カザマくんとネネちゃんはそれなりに別の惑星でも上手くやってたのにコイツはただの走り屋だからな……しかも、あの頃のイキリが素っぽい事を暗示させるシーンもある
………防衛隊なかったらお山の大将でイキリになってたんだろうな - 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:32:05
でも好きな人が友達に泣かされたと知って(実際は勘違い)友達に決闘申し込めるくらいには男だから…
なお聞き間違いされたせいでプロポーズされたと周りには思われた模様