- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:26:10
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:26:34
何ってプロのテニスだが?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:28:32
うわーい・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:30:19
えっ新テニもアニメ化してんのか
- 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:32:25
- 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:33:31
思ったより作画綺麗じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:03
まぁ…ここに気合い入れないといつ入れるんだってとこだしな…。めっちゃカットした分頑張って欲しい。
- 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:37:47
- 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:50
これ…プレッシャーとかの問題かな……
- 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:42:20
QPの過去回想もちゃんとやりそうで良かった
- 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:15
- 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:47:53
何でボールまで巨大化してるんです?
- 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:51:24
ホームラン対策で巨大化してクッションになってやたろうが!!!
あれが実体じゃないなら何なんだよ!!! - 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:53:37
藤波は死のプレッシャーじゃないっすかね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:54:16
これが我がドイツ…だ!
- 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:00:54
デカくなる最大の利点は上からコートの選手配置を把握することらしいね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:04:52
- 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:12:22
でかすぎんだろの人こうしてみるとイケメンだな...
- 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:14:04
原作通り
- 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:10
太いね♡
- 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:35
世界一の球なんてプレッシャーやば過ぎて相手が現実逃避するからな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:48
- 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:50:50
原作よりデカくない?
デカすぎんだろ - 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:54:38
- 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:11:59
衛星視点ってダンクマールが巨大化してコートを上から俯瞰で見てその情報をハウリングでベルティに送ってゲームメイクしてもらうって事でいいんだっけ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:13:12
- 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:04:13
デカすぎんだろはこう見えてパワーキャラじゃなく俯瞰視点頭脳キャラなのがかっこいい
- 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:34:25
デッッッッッ
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:37:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:54:38
一応本当に巨大化している訳では無いらしいのでオーラの力かなにかで吹っ飛んだペアの保護や
俯瞰でコートを見た様な感知力を発揮していると思われるが…
ヘリを引っ張ってたのも多分オーラの力 - 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:56:37
ボールまで大きくなってるのもオーラ力
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:58:56
偉大なテニスプレイヤーとは大きく見えるものだヨ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:23:35
まずオーラってなにさ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:28:18
球曲げたりできるヤツ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:34:05
衛星視点はダンクマールが巨像でテニスコートを上から見下ろすことで発動している
↓
なので仁王のメテオドライブでボールをダンクマールの目線の高さまで打ち上げる
↓
ダンクマールが目線を上げてしまったので衛星視点が解除
実にロジカルな攻略法だ