- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:33:47
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:12
なに、この…なに?
- 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:39
直線がない
- 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:41
NASCARでもやるんかというオーバルコース
- 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:43
最終直線以外の「直線」どこへ!!
- 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:43
お饅頭じゃん
- 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:44
大福餅……?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:59
- 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:04
今は無き横浜競馬場もこんな形だったよな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:14
横浜もこんなもんだったんか
- 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:25
ムーニーマンとか適当な事言おうと思ったら本当にムーニーマンみたいなコースで笑ってしまった
- 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:35
- 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:47
- 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:35:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:07
ないようなもんだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:11
ゆ虐したくなるコース
- 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:12
全レース中山1600mみたいなクソレイアウトにならない?
- 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:13
しょぼ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:22
殆どのスタートがカーブ中じゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:44
こうして見ると思ったより直線あるな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:51
ムーニーヴァレーの直線は…えーっと…
- 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:58
2400以外まともなレースになるんかこれ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:37:13
- 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:37:55
- 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:00
おにぎりだったりお饅頭だったり世界の競馬場はおもしれえな
- 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:24
園田や高知より短いのか…
- 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:26
やっぱ饅頭を思い浮かべる奴がいた
俺もそう思う - 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:32
ムーニーヴァレーってなんか縦に長かった記憶がある
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:51
ミニ四駆のコースかな?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:38:58
フリーハンドで描いた円みたいな形してんな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:39:18
- 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:39:37
むしろ完全な○にしてほしいw
- 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:39:47
- 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:39:57
でもまだ理解できるだけ「この競馬場…何か変…」までは行かない
- 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:40:08
- 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:40:31
- 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:40:51
改修で中山の直線程度にはなる模様(客席を移設)
- 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:40:55
- 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:41:53
- 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:30
なんでオーストラリアの競馬場って時折頭に沸いてるの?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:44:01
中山も戦前はもう少し素直な作りだから24の開催だってあったんやで
なおいまよりコーナーがきつくてこれはこれでクソだった模様
戦後にダートを内側に追加しているから(今のダートの向こう正面が元の芝の向こう正面)色々変わったみたい - 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:45:46
- 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:46:43
- 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:46:55
オルベリー競馬場コース内に中途半端に池があるのがむず痒い、いっそのこと京都競馬場みたいにコース内は全部池にしてしまえ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:47:19
コックスプレートを差しで勝とうとする奴は(普通は)バカです
- 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:48:13
- 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:52:16
- 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:52:27
- 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:53:37
1600スタートにポケットを作らずカーブ途中からスタートさせてるあたり頑なさを感じる
- 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:59:25
- 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:01:52
誰かの花押かな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:02:30
雨が多くて平地の少ないそれでいて土壌は豊かな日本だと農地や居住地にはあんま向いてない草原という土地がそもそもほぼないからな
競馬場や野球場みたいな一種贅沢な設備を自然にまかせて作れるようなところはないよね
- 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:03:37
- 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:03:39
有馬や浦和もびっくりな大外ぶっ殺しコースに見えるが……
- 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:05:43
メイダンかなぁ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:06:15
- 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:08:29
- 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:32:13
逆に綺麗に見えるな
- 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:39:12
っぱメイダンが至高よ
まあ後発故の優位ではあるが - 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:54:38
- 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 05:10:11
この意見見る度に「源平合戦でもやる気か?」って思ってしまう
- 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:28:19
- 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:30:51
ココで勝てたんだから中山に対応出来ない訳無いだろ(意訳)
ハットマンのリスグラシューの有馬記念前のコメントもそりゃそうだってなる - 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:31:53
欧州だとヨーク競馬場がよく良コースって言われてるイメージ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:34:32
軍馬の育成と改良のためなら自然の中で走れなきゃってのはわかる話
- 66二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:37:08
リスグラシュー何やってんの?!
って感じるな図面見ると尚更