パワーキャラだから鈍足=ゴミ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:34:49

    スピードもよこせ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:36:37

    しかし…それだと弱点がなくなるのです

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:37:39

    >>2

    紙耐久にすればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:39:26

    ブロリー「ヌーーッ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:40:12

    >>4

    …バランスキャラですね(パァン

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:40:19

    しかし…パワーがあるということはそれだけ体重があるということなんです…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:41:00

    やあ(ブロリー書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:41:05

    それはマリオカート64のクッパのことを…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:41:31

    格ゲーのサウザー…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:41:47

    >>6

    ヘビー級ボクサー「それジョークか?」

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:42:26

    現実のお相撲さんとかラグビー選手の様に速さも盛るべきだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:42:43

    …でパワーとスピードの良いとこどりで今でも人気No.1なのがこの俺 ウルトラマンティガ マルチタイプよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:06

    ボディビルダーはウェイトのパワーはあるよね
    ウェイトのパワーだけはね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:12

    >>7

    meteohでも攻撃速度はえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:19

    ムフッ
    マッパとステップとDステで延々まとわりつこうねっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:24

    >>3

    それはデゴイチのことを…

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:26

    >>1

    それは別に設定やデータや作中描写でも鈍重な要素がないのにゲームだと鈍重にされるワシのことを言うとんのかい

    GIF(Animated) / 2.83MB / 1500ms

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:43:34

    >>6

    お言葉ですがSTRとATKは別物ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:55:49

    >>17

    ◇この「いそげっ」野蛮人みたいな走り方をする後ろのMSは…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:01:58

    パワーキャラだからスピードを落としてやねぇ…
    命中も落としてやねぇ…
    耐性も物理以外壊滅させてやねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:05:28

    ムフフ・・・鈍足だからその分体力は高めだから強いのん
    待てよ、その分体デカくて当たらなくていい攻撃に当たりまくるから実際は硬く感じないんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:11:30

    しかし…
    パワーに特化してるからこそ「パワーキャラ」なのです
    パワーもスピードもあったらそれはパワーキャラじゃなくて単純に高水準ステータスのキャラなのです…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:12:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:15:07

    パワーキャラに全体技を与える…雑魚戦もボス戦も"最強"だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:26

    なんでスピードキャラはパワーが無い扱いされるんやーっ

    速い攻撃は強いに決まってるはずなのに納得できない…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:10

    >>1

    わ…わかりました

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:09:45

    鈍足ででかい的でしかないパワーキャラは醜い!
    クソつよ判定やスーパーアーマーでごり押ししてくるパワーキャラも醜い!

    もしかしてパワーキャラの調整は難しいんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:12:24

    >>25

    お言葉ですが現実でもストロー級ボクサーの方がパンチの速度は上だけどヘビー級に通じませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:24:23

    ほいだらヴァンパイアシリーズでサスカッチ使ったろか あーーん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:52:13

    >>26

    >>29

    そのキャラはやめろーっ


    まぁ自分で使う時は手の平を返すんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:53:34

    筋肉がある奴は動きが遅いだと?
    そのエビデンスは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:54:41

    >>26

    ボケーッ!なんかスピード以外のわけわからん要素も追加されてるやんけ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:02:15

    待て 面白い奴が現れた “ビッグ・ハンド”だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:04:08

    ぐるる…最上位層にはとてもついていけないけど章ボスレベルの奴に鈍足と甘く見たことを後悔させる程度には速いくらいの塩梅がいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:04:13

    な…なんやこのダッシュスピードは(ギュンギュン

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:07:05

    >>26

    なぁ春草

    このロボ量産型って聞いたけど本当か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:47:38

    >>35

    Xまでの戦車みたいな謎ダッシュ どこへ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:50:48

    >>20

    パワーキャラだから命中も回避も糞…糞

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:53:09

    >>35

    マリオRPGでは攻撃力すらピーチ姫に負けるベンチ要員やん 元気しとん?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:53:31

    しゃあっ トリック・ルーム!

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:02:18

    初期のクソザコから強化されいつしかクソキャラの仲間入りした男それがテイガーです

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:04:15

    スピード・キャラはテクニカルだからやねぇ
    クリティカル関連を優遇して火力を上げてやねぇ
    手数を増やして火力を上げてやねぇ
    素早くて正確だから命中率を上げてねぇ
    移動速度で快適性を上げてやねぇ
    回避性能で耐久を上げてやねぇ
    技の種類で対応力を上げてやねぇ
    アイテムとの相性も良くしてやねぇ
    あんまり装備ごとに格差があると不評を買いそうだからパワー・キャラの装備と性能を均一にするか差を縮めてやねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:04:19

    >>39

    装備の差が酷すぎるだけだから負けたとも思っていない

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:04:40

    しゃあっ ムキムキトランクス

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:06:47

    ヌーッ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:08:23

    >>42

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:08:27

    パワー・キャラはやねぇ
    単発火力を上げてやねぇ
    けどバランスが壊れそうだから弱体化してやねぇ
    耐久を上げてやねぇ
    けどバランスが壊れそうだから弱体化してやねぇ

    手数を減らしてやねぇ
    動きを遅くしてやねぇ
    操作性を悪くしてやねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:21:06

    >>47

    もう死んでくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:22:59

    >>19

    唐突に序盤っぽくなるんだよね

    ふうん、原点回帰というわけか

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:26:07

    モンスターファームのゴーレムすげぇ…
    強すぎてこいつ一体だけで4大大会制覇できたし…

    ちなみに続編の2ではその強さが災いしてか序盤から使えなくされたらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:27:54

    スピード系優遇…聞いています
    パワー系優遇よりも何故か開発の厨二っぽいんほりが感じられて気持ち悪い気分にさせられると
    テストプレイヤーの感覚に大きく影響を受ける開発段階で使用感が良くなりやすいスピード系はアッパー修整もされやすいと

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:28:41

    ヴァンパイアシリーズのビクトル セイヴァーまで前ダッシュが無かったと聞いています さいきょうの衣を纏っていると

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:30:37

    >>51

    北斗の拳…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:32:28

    >>41

    こいつは強めにしないとゲームにならない組み合わせがあるから仕方ない本当に仕方ない

    無印時代の突き抜けた弱さを恨め

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:37:33

    >>51

    厨二っぽいんほり…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:55:00

    >>35

    クッパといいドンキーといい重量級のくせに足が速すぎを超えた速すぎ

    まっその代わり体がデカすぎるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:25:17

    >>56

    🐊「足も技の出も遅くて体もデカいなんて…こ、こんなの納得できない」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています