メイショウタバルが皐月出てくるとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:04:56

    本番困るスロー専の馬ってどれ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:05:23

    そりゃディープ孫全てだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:05:47

    キズナ産駒(適当)

    まあ自分で調べてみた方がいいんじゃない、感想も人それぞれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:05:56

    別にハイペースで困ると決まった訳でもないけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:06:15

    スロー専と言えばキズナ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:06:33

    >>4

    ハイペースで困った例が同系統に多すぎて対応できると思える根拠が無いんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:06:35

    キズナ産駒はハイペースで全く勝ててないんだよなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:07:14

    キズナ牡馬は今年大分傾向が異なるから分からない

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:07:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:07:48

    キズナ牡馬はハイペースで壊滅する!!(願望)

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:08:06

    >>10

    この世代に関しては実例込みですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:08:16

    スローで逃げたい前目の馬じゃないの?
    ホウオウとアレグロあたり

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:08:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:08:49

    逆にペース上がって喜びそうなのがスワーヴリチャード産駒×2

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:09:27

    まず馬場渋らないとスレ画が困るんでないの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:09:37

    後方勢に流れが向きそうかなこれは

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:10:06

    実際来るのかねスレ画
    ダービーに向けて無理してほしくないんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:10:13

    >>15

    良馬場でもちゃんと勝ってるからそこまでマイナスではない

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:10:22

    キズナがハイペースで駄目なデータ出してくれ
    見方が分からん

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:10:56

    スレ画って二度も故障して回避してるし無理しない気もするけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:11:38

    >>18

    勝ってる勝ってないの話でなく今日と同じようにレース支配しようと思うと馬場渋らなきゃ困るんじゃねーのって話

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:11:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:11:54

    >>9

    むしろシンエンペラーはハイペース歓迎側やろ

    京都2歳S、ホープフルSとミドルペースで結果出してるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:12:08

    >>9

    京都2歳s…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:12:28

    >>19

    取り敢えずこの世代だけでも流れた重賞だと全く上がりが使えてない

    スローだと上がりが使えて、流れると使えない これに関しては過去の傾向と何ら変わってない

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:12:30

    >>20

    回避後、1週間で出す陣営だぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:13:08

    >>25

    だから具体的な例を出してくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:13:28

    重馬場専重馬場専って言うけど重で59秒台出る馬が良で極端に遅くなる訳がないからな
    1000通過が1分数秒台の実績馬がどうなるか分からん

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:13:32

    >>21

    逃げてレースを支配するのに馬場が重くないといけないってのがよく分からんが

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:13:36

    確実にダービー出れる賞金持ってるし無理してダービー回避が一番悲しいからここは無理しないでほしい

    でもレースが引き締まるから皐月もみたい
    いやダービーはもっと見たい

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:13:43

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:13:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:14:26

    ジャンタルとかの折り合い怪しい勢も困る
    気持ちよく走れるミドルからペース上がった時に折り合える保証がない

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:14:48

    >>31

    もしかして適当な事言ってるだけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:14:50

    >>32

    ダート馬と考えられてた訳だし、特殊やな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:14:53

    ホウオウプロサンゲとアレグロブリランテ好きだから出てくると難しくなるなー
    どう出てくるのか・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:15:18

    >>27

    取り敢えず京都2歳Sと東スポ杯は全く上がりが使えず沈んでる

    そこに出てたキズナ産駒は当時怪物候補扱い受けてた馬なのは事実だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:15:23

    皐月に出たら同期のゴルブリ産駒で逃げ争いするかもしれないのは面白い

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:15:36

    >>32

    芝もダートも悪くはないけど一線級に足るかと言うとちょっと惜しいのはキズナ感ある

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:07

    >>26

    フレグモーネは本来治療して薬が抜け切るまで時間がかかるけど、この馬は早期発見&無理せず回避って形だったので、手早く解決して1週後に出れたらしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:07

    キズナ牡馬はパワー、牝馬は切れ味
    そんな感じで馬券に組み込んでる

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:16:39

    牝馬の切れ味牡馬にも分けてくれよ…決め手不足なんよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:19

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:20

    >>29

    重馬場ならこいつがどうこうじゃなくて周りが重馬場バフ受けないと再現性ないんじゃないですかってことだよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:39

    >>41

    牝馬もソングラインのイメージに引っ張られすぎると危険やで

    チューリップ賞なんて流れた結果人気キズナ産駒全頭飛んだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:43

    ジャスティンミラノ、シックスペンスがペース上がっても同じ脚使えるならキズナの時代来たなって思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:48

    >>21

    スレ画は別にレース支配せんでも普通に良馬場で勝ててる馬だけど、確かにこのスレはスレ画が澱みないラップで逃げた時困る馬はって仮定だし悩みどころやね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:17:52

    ごめんバフじゃなくてデバフね>>44

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:12

    >>42

    ソングライン以外でそういう牝馬を教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:23

    実際問題来るのかね

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:45

    >>45

    ペースを藤岡兄に握られ、まずペースは読み間違えない武豊にぶっ飛ばされて配当荒れるわ荒れるわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:19:47

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:21:30

    >>37

    どっちも一番人気じゃないしシャンパンマークは五番人気じゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:21:56

    >>46

    シックスペンスは2戦目のマイルで1000m60秒のスローのときに上がり34.9になってるから既に怪しさを感じてる

    ただでさえ距離がどうかもわかってないし怖い

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:22:14

    アレグロは別に逃げなくてもいい馬だしペース流れる方がいいんじゃないの?
    着いていけるかは知らんが

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:22:19

    >>53

    キズナ産駒の中で有力扱いされてた馬の話なのになんで人気の話に…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:22:44

    先々週くらいまでのリーディングでマウント取ってたキズナファンはどこ行ったんや……

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:23:20

    つまり困るのはキズナ牡馬という訳やね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:24:17

    >>56

    怪物候補なんて言い方するから突っ込まれただけじゃないの

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:24:29

    >>54

    前半3F-後半3F比較で見てもちょっと流れたスローでも脚が鈍るんだなって感じなんだよな


    新馬

    37.3-34.8

    ひいらぎ賞

    36.5-35.0

    スプリングS(1800mだから上と単純比較はできんが)

    37.5-33.7

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:27:29

    今年ドスローでキズナ産駒が勝ってたならそれ以外の馬の騎手が勝つ気あるなら本番はスローにはならんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:29:21

    >>57

    それは本当にファンなんですかね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:33:47

    牝馬の重賞勝馬クイーンズウォークの前後半3Fを見てきたけど

    クイーンC
    35.4-34.4
    未勝利
    35.4-34.4
    新馬
    36.9-33.9

    って感じだった
    今世代の阪神JFとチューリップ賞の前後半3Fは
    阪神JF:34.4-34.4
    チューリップ:34.5-35.4

    過去2年の桜花賞は
    スターズオンアース桜花賞
    34.6-34.1
    リバティアイランド桜花賞
    34.0-34.5

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:35:30

    アレグロは先週の逃げが印象強いが別に逃げ馬ではないからな
    今のところ前目につけたほうが好走してるから前に行くだろうというだけで和生がどう走らせるかは分からん

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:37:57

    アレグロブリランテは現状わかるのは切れる脚がないということだけなのでタバルのペースにしぶとくついて行って馬券内とか普通にあるかもよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:41:10

    次メイショウダバルが負けたら散々愚弄されるんだからよその産駒と比べて遊ぶのはよせ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:42:50

    >>66

    ぶっちゃけタバルと比べてどうこうなんて話されてないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:44:33

    上がり使える馬だから逃げてこその馬でも無さそうだから
    ドスローにはならないのでは程度じゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:44:54

    まぁドスロー予想の皐月に起爆剤突っ込んだらどうなるんだろうな?ってスレだからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:48:21

    まぁそもそもタバルいなくてもドスローになるってことはないだろうしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:48:33

    基地とか言う言葉使ってよくなったんだここ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:51:44

    アレグロブリランテ若竹賞とか見てもバカペースじゃなかったらついていけそう、ただそもそもの力が足りなくて夏の福島狙ってるんじゃねと思ってるからなんとも言えないけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:54:47

    確か今年の世代重賞でレコード出たレースで馬券に絡んだキズナ産駒牡馬はサンライズジパングだけだった

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:00:20

    ディープ系産駒との話になると
    クロムが発狂して偽装できなくなるから侮蔑語が飛び出すんよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:12:08

    このスレの本質はまともな逃げ馬がいない前提だったのが
    前提崩れて末脚勝負出来ないパターンなら
    飛ぶ馬どれか?
    これだからな、締まったタイムで勝ってるのは除外して行け

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:27:10

    ハナ争いはアレグロVSタバルか?
    どちらか番手で控えても残りそうだな
    馬群は前と後ろで感覚空くわな

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:30:01

    >>44

    重で59秒台出す馬が逃げれない相手が居るならハイペースになるだけじゃないっすかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:49:10

    仮に出るにしても今日と同じ事ができるんかって思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:55:52

    こいつって重ため馬場以外でも今日ぐらい強いのかね

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:11:38

    分からんけど
    タバルが先行できればミドルペースにはなると思うハイペースになって後ろが追い掛けないとなると勝ちまで見えるけど今回の勝ち自体に再現性はないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:18:23

    良馬場でパフォーマンスが落ちる謎馬でない限りは今日と同等以上に走れると考えるのが自然でしょ
    正直タイムさえ普通の重馬場相当なら簡単に切れる馬でしかないんだが、シャフに次ぐ好タイムなんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:36:45

    今回良馬場だったとしても普通に好タイムなのがかなり難しい
    評価を落としても上げても本番で後悔しそうな感じ

    キズナ産駒はペース上がって困りそうな馬が多いけど同じディープ系ならコスモキュランダがレコード出してるからこっちは困らなそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:16:37

    実力あっても本番出せるかは別問題だしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています