- 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:53:06
- 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:54:50
あんだけいっぱい子作り頑張ったのに
子供が出来難い上に、やっと作ったら自分とは似ても似つかないとか
こ、こんな事が、こんな事が許されていいのか - 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:55:33
- 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:55:43
ヒャハハハ 秀頼は関白の種じゃないって落書きしたれ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:56:28
まっワシと弟は両方SSRだからバランスは取れてるんだけどね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:56:30
指六本あるんだ
なかなか子供が生まれなかったのは猿の遺伝子に異常があった説もあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:57:20
猿太閤何も考えてないと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:12
- 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:55
日本史上最高の才知で築き上げた栄華が動物的生殖能力の低さのせいであっという間に滅びていくなんて…刺激的でファンタスティックだろっ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:10
でもねうんこ漏らしも苦しんだと思うよ
モンキーが荼毘ってまた日本が戦国時代に戻りそうだったんだから
もういい歳なのに頑張って自分が治めなきゃいけないのは仕方ない本当に仕方ない - 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:15
孫娘は出家で除名
ねねの系譜はスルー 浅野みたいな大大名も
姉の家系は女系で存続
養子の宇喜多は八丈島空間送り
豊臣氏さんがN(根切り)…? - 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:01:03
- 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:03:13
中間管理職ならともかく
人望もカリスマも皆無な茶坊主を重職にするお猿さんはおそらくボケていたと考えられる - 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:04:11
- 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:05:51
人望がないどころか武断派と文治派の分断を決定的にしたんスけどいいんスかこれ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:08:23
- 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:09:30
秀保じゃなくてそのまま仙丸を秀長の後継にしてたら秀長の家系は存続できたんじゃねえかなと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:10:26
- 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:11:07
徳川も苦しんだと思うよ
マジもんの猿展開の収拾つけるハメになったんだから - 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:11:49
石田三成「どうしてこっちのが軍勢多いのに負けるの?」
- 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:12:26
豊臣の世に木材を横流しするような奴の家系など必要あるか?
- 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:12:43
当時でも妙に背が低いとか指が一本多いとか種付け頑張ってるのに子供作れないとかのせいで
遺伝子疾患抱えてる説が唱えられてるって酷くないっスかね - 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:14:26
何のコネも血筋もない元一般市民が日本の頂に一時的にでも登れただけ凄まじい功績だと思われる、しゃあけどそのコネ無し血筋無しが後年めちゃくちゃ影響を及ぼしたわっ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:14:33
イメージ家康「猿逝ったwwwこれから俺の天下だ」
史実家康「野郎、明と朝鮮の戦争のけり着けずに逝きやがった。俺が後始末しないといけないの」 - 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:00
秀吉、秀長、おねが豊臣家を支える
ある意味最強だ - 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:08
うーん藤堂高虎離反は痛いけど
秀長家は河内紀伊大和とかいう仏教勢力が強い土地で治めづらくて反乱起きたら面倒な上にもし仮に反豊臣本家に回ったらアホほど厄介な土地だから消滅は仕方ない本当に仕方ない - 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:56
- 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:57
- 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:16:05
石田三成も苦しんだと思うよ、こんな状況で豊臣側指揮しないといけないの
- 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:16:18
どうして大将不在の烏合の衆が修羅場を超えた修羅場を潜ってきた松平の殿様に勝てると思ったの?
- 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:17:18
- 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:18:16
- 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:18:46
あたぬか!200年大きな争いもなく泰平だったとか偉業を超えた偉業なんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:19:24
晩年にやっと出来た子供は自分に似てないとか
もしかして托卵されてた可能性あるんじゃないスかね - 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:19:45
石田三成「どうして島津は敵陣に向かって撤退してるの?」
- 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:20:18
秀吉が死んだ!
縁組開始だGOーっ - 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:20:47
- 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:21:04
- 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:21:22
よしっ狸から奪った東海道を配下で埋め尽くしてやったぜ
これで狸はおしまいだ
あっこいつら秀次にペコペコしてた
全員殺す…
もしかして 猿は認知症が極まってたんじゃないですか? - 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:21:41
天下餅
信長が作ったときいています
秀吉はそれ食って死んだと - 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:21:45
この時代子供出来ないのは女のせいにされた時代だけど流石に猿先生は悟っていたんスかね
- 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:22:07
- 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:22:54
徳川「それでクソみたいな餅を無理やり飲み込んだんだ、満足か?」
- 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:22:55
秀次「消える」えっ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:24:33
秀吉「おいおいマジか秀次謀反の可能性があるやん 関係者をぶっ殺せぇっ」
細川 最上 伊達 小早川「なにっ」
徳川 前田 石田「なんだあっ」 - 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:02
- 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:21
ウム…小西行長が嘘つかなきゃもうちょっとマシな未来があったかもしれないんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:31
しかも以外と滅んだ後の今川と仲がいい…!
- 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:59
- 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:26:33
信長、明智、秀吉、そして俺だ、戦国時代の猿展開を支えるぞ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:27:14
もしかして秀頼が産まれなかったorメスブタだった方が豊臣家は安泰だったんじゃないッスか?
- 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:28:40
へっ少なくとも加藤清正怒らせてハブられたのは自業自得なのになんか言ってやがるよあの馬鹿…
- 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:28:42
- 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:30:53
世襲制だとしても秀吉レベルで強硬的かつカリスマ性もってるやつが生まれ続けるとは思えないしあそこで関ヶ原しといて参勤交代とかで敵対的な大名の力を合法的に奪う制度整わせた方が良かったんじゃないっスかね
- 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:31:41
石田三成「どうして小早川が寝返ってるの?どうして毛利は大阪城から動かないの?どうして島津は撤退とかいって敵陣に突っ込んで行ってるの?」
- 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:32:44
今ディズニープラスでやってるドラマも家康モデルのやつが主体なんだよね
やっぱ海外評価高いんスねタヌキ - 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:33:22
へっただ万全な状態で疲弊した井伊にボコられて副将が戦死しただけなのを伝説的退却戦とか言ってやがるよあのさつまいも…
- 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:35:13
石田三成「どうして戦の真っ只中で昼飯食ってる奴がいるの?」
- 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:37:23
養子縁組したのに
晩年に後継者できたからイラネされた小早川に悲しき過去
ま、(アル中に)なるわな - 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:38:05
もしかして秀吉は信長横死の尻拭いしてたら天下人をやるしかなくなっちゃって、家康は秀吉逝去後のゴタゴタを何とか収めようとしてたら気づいたら天下人になっちゃったんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:39:41
まあ狸も狸で猿が死んだ後のムーブは割りと狸展開なことやっているんやけどなブヘヘヘヘ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:42:29
石田三成「ウワアアーーー!吉継、助け手くれえぇえええ!」
- 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:42:51
それでもちゃんと後継者が生きてて頭もマトモなだけ猿展開よりマシだからマイペンライ!
- 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:44:00
秀次処刑は猿展開以外の何物でもないんだよね酷くない?
どうして貴重な自分の親族を自分から減らしたの? - 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:44:28
- 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:45:00
- 67二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:45:20
大谷吉継「(石田三成に対して)どうしてこんな詰み状態になってから俺に泣きついて来たの?」
- 68二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:46:19
信長ですら勢力の拡大に家臣団の育成が追い付いてなかったのに秀吉がまともな政治体制を作れるわけないと思うのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:47:06
- 70二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:47:20
- 71二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:48:40
- 72二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:49:32
若い頃にねねと間にガキッが出来てたらよかったのん
やっぱり猿は種無しだったんスか? - 73二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:49:41
へっ 何が徳川家康だ もう老人の年代に入った頃に天下統一する大役をいきなり振られたのを捌ききっただけの癖に
敵を全員しばき上げて家単位で左遷して家督を直ぐに譲ってこれからは徳川主体の王朝を続けるとアピールしただけなんだよね - 74二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:49:43
いや毛利が平定することになっている
- 75二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:49:57
本願寺を西本願寺と東本願寺でわけて派閥争いさせたとは見事やな…
- 76二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:50:24
- 77二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:52:13
さすがに秀吉もこの時期にそこまで耄碌してたとは思えないからね!真田丸でもセンゴク でも秀次が勝手に自刃した説を採用するしかなかったのさ!
- 78二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:53:22
- 79二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:54:57
秀頼も大野治長とのガキッと言われてるのには種無しの悲哀を感じますね
- 80二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:56:36
待てよ長浜時代に側室に子供を産ませてるから種無しではないんだぜ
まぁ早逝したんやけどなブへへへへ - 81二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:56:54
- 82二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:56:55
まさかゲイってわけじゃないでしょ?
- 83二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:58:38
- 84二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:59:59
- 85二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:02:01
遺伝子疾患はあったけど種無しなわけではなかったと思う
それが僕です
恐らく種付け能力がクソ弱く、それゆえ秀頼以外は皆虚弱だったと思われるが・・・ - 86二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:05:17
- 87二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:05:56
- 88二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:06:54
- 89二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:07:03
- 90二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:07:11
実際何人かガキッは生まれてるんだよね生まれるだけはね
- 91二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:08:02
- 92二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:10:45
はーっこの頃はキレてるなぁ
- 93二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:13:42
- 94二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:16:25
- 95二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:22:22
でもね逆に治部が大人しくしてたら狸は大人しく大名のまんまだったかって言われたら怪しいと思うんだよね
そもそも狸本人じゃなく周りがそれを許さなそうでしょう - 96二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:26:44
- 97二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:27:50
もしかして佐吉が上手くいくコースは最初から無かったんじゃないスか?
- 98二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:29:17
- 99二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:33:04
- 100二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:34:15
行けー!
大野治長の息子! - 101二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:35:16
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:39:58
この頃の家康は江戸にいねーじゃねーかよ えーっ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:54:20
- 104二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:56:09
- 105二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:57:35
- 106二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:20:20