スパンダムはロビンちゃんに酷い事したから嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:55:03

    でも悪役としては魅力的な奴なんだろうなって思うからそれはそれでムカつく

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:32:17

    頭から血ダラダラ出て苦悶の表情のロビンちゃんは観てられなかった…
    髪わしづかみされて階段で引きずられるとか痛々しすぎるって

    GIF(Animated) / 248KB / 200ms

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:38:13

    >>2

    暴力シーンがあまりにも惨いんだよなァ…

    アニメ版じゃリョナが増えてて辛ェ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:39:53

    ロビンちゃん結構リョナられヒロインだよね
    ナミさんとかに比べると

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:47:09

    >>4

    結構前線にでちゃうタイプだからその分どうしてもね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:49:07

    スパンダムがロビンをエロい目で見てる描写があれば今の10倍は多く嫌われてただろうし、そう考えるとヘイトとざまぁのバランスが上手く取れてる悪役だな思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:57:11

    別にロビンも普通に悪人だからスパンダムの行動も褒められたもんじゃないが黒ではないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:03:32

    >>7

    過度な暴力と罵詈雑言がやり過ぎだっつー話よ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:52:35

    エースと赤犬の関係性に似てるな
    所詮海のクズだからなぁ同情はしない

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:56:47

    ロビンは海賊でクロコダイルの右腕だったの加味するとスパンダムはムカつくけど仕方なしかなって気はする

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:58:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:00:56

    ロビンが優しくて良い子なのはルフィたちと読者しかわからんからねぇ……
    あくまであの世界の住人からすれば古代文字=世界を滅ぼせる古代兵器を復活させることができる、はまだ身柄を拘束して監視するだけで済むけど、本人は長年逃げ回って数々の犯罪組織に身を置いた末に大国を簒奪しようと共犯したって罪状もある
    警戒しないほうがおかしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:01:11

    それはそれとしてここまで来たらリンチと変わんねぇから何とも

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:05:50

    ロビンは百歩譲って海賊だからで通せるけど
    W7の一般市民に砲撃してほぼ無実判決される奴に罪着せるのは擁護できん
    目的も自分の手柄と出世だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:07:20

    いくら犯罪者でも過度な暴力は御法度しかも自分は「司法」長官で出世に意欲的ならそれで政敵から揚げ足を取られる危険性も理解してるだろうに
    あそこまでボコるのは本人がクズだからという性格もあるけど、過去になにか悲劇的な体験をした可能性もあるな
    幼少期に母親が海賊に殺された過去とかあったりして

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:12:44

    海楼石の手錠を嵌められ無力化され抵抗できない女性相手に一方的で過度な暴力
    まあスパンダムの戦闘力がファンクフリード頼りだから過剰防衛みたいなもんか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:14:57

    クズで人望は無い癖に無駄に部下への用意と信頼は厚い ある意味ルッチの理想の上司

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:22:20

    >>14

    正直言って一介の船大工が古代兵器の設計図を所持しているって危険だから

    どこかのスレで仮に政府が気づかなくても四皇や大海賊に気づかれて襲撃されたらどうするつもりだったのか、トムさんらは対抗手段がないと書かれていたけどその通りだよ

    スパンダムがまだ差し出せと言っている時点で素直に出せば冤罪を仕掛けることも死刑になることもなかったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:24:02

    スパンダムがクソ野郎なんはそうなんだけど向こうの世界の民間人からしたら秩序側の人間とクロコダイルの側近だった海賊だからな
    殆どがスパンダム支持だろうよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:24:41

    ワンピースの非道行為キャラがギャグ落ち再生するのだけはあまり慣れない

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:32:40

    ハンコック追い詰めてた黒ひげも自分を含め読者のムカつくなこいつ的なヘイト買ってると思う
    スパンダムと違って殴ったり蹴ったりはしてないからまだマシだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:34:18

    だいたいロビンが考古学をしたいだけだったから同情されているだけで、政府への復讐心があったりしたら確実にやばいことになるからなぁ……スパンダムが絆されて(演技に騙されて)甘い対応した結果、世界の秩序が崩壊しましたになったらそれはそれでアウトだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:42:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:51:44

    >>23

    どこがよしよし会なんですかね…?

    ロビン嫌い隠せてなさすぎないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:53:07

    俺はロビンちゃんが大好きだからスパンダムにブチギレてたけど同時にスパンダムも大好きだから応援もしてた
    心がめちゃくちゃになる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:54:03

    悪党なのは事実だがせめて法で捌け リンチで捌くな
    G5はうん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:54:52

    連行しようとして抵抗してきたから心折るためにやってるんであって不必要な暴力振るってるわけじゃないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:58:00

    まあインペルダウンの囚人の扱いからしてこの程度は標準レベル
    どのみち元から賞金首だしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:58:08

    >>15

    もしそうだったら見方が変わるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:16:58

    >>28

    一応海賊だからなロビンは

    読み手からしたらスパンダムは超クソ野郎だがワンピース世界の人からは全く違う評価

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:22:58

    読者側から見たらスパンダムひどいやつだけど
    海軍側から見たら厄の心折って危険性削りにいってるからまさに目線なんだろうな
    嫌いだがいい悪役してて好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:24:45

    クズはクズなんだろうけどワンピの悪役陣という括りで比較すると正直そこまででもない
    というか他にもっとエグいことしてる悪役がそれなりにいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:26:54

    >>21

    ハンコック推しだけどハンコックの実力と魅力認めた上で全く惑わされず殺しにかかってるからむしろ好感度上がったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:31:19

    賞金首は確かデッドオアアライブだから別に動かなくしてからでも問題ない相手だしね(知識の面で生かしてるけど)
    敵役ではあっても悪役ではない認識

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:55:50

    ロビンもハンコックも読者の好感度高めのヒロインだから少しでも傷付けるような事したら嫌われても仕方なし

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:10:42

    >>33

    アニメで性欲に耐えてるシーンが生々しすぎてきっしょってなってしまった

    俗物じゃない分スパンダムのがまだ敵役としては好感持てる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:25:38

    スパンダムの行為ってリアルで言うところの警察か裁判官がやばい罪を犯した逮捕者ボコってる感じになるんかな?
    創作のキャラの行為を現実と照らし合わせるのはとても愚かなことだけどそう考えるとロビン可哀想とはならないけどスパンダム怖いって俺は思っちゃうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:29:00

    過去が悲惨でリンチされてんの胸糞悪いという気持ちはあるが民間人に被害者面すんじゃねぇと言われても文句吐けない立場ではある

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:33:40

    これからロビンには政府側として働いてもらわないといけない訳で、ひたすらオハラを否定する言動とるのも洗脳の一環よね
    スパンダムがそこまで考えてるかは別として

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:36:43

    >>36

    ええ…アニメそんなことなってんの

    見てないから知らんかったわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:38:35

    政府関係者におけるクズ度合いだとネズミ大佐がぶっちぎるから

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:42:11

    スパンダムはクズ野郎ではあるんだがロビンも海賊だしでっていう
    でもロビンはヒロイン枠だから暴力行為はやっぱ許せねえとなる
    これは他のヒロイン枠のキャラにも言える

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:45:13

    スパンダムについてはロビンとの約束反故にした(厳密には守った上で裏を掻いた)のもよく叩かれてるけど政府の人間が犯罪者との約束律儀に守る方がダメだろと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:59:43

    >>43

    あの裏のかき方も悪役としては上等なんだよな

    あのシーンかなり好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:05:08

    本人も自分がいいやつとは思ってないし、悪いやつだけどこの世界の全体的に見た治安維持には結構貢献してるよなこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:23:41

    >>21

    助けに来たレイリーがキレるくらいのセクハラはしてるから変態親父の印象が拭えない

    スパンダムと比べても少しマシって程度

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 06:25:02

    性格的にルッチの上司ってのがよく分かるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:36:05

    こういうスレって大体スパンダムを無理にあげてロビン周りをさげるのがお決まりの流れになるから嫌なんだよな
    悪役として魅力的って観点で語ればいいじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:39:48

    読み直したらスパンダム何回もボコられてて笑う

    尾田聖のヘイト管理の巧みさよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:45:54

    8000万の能力者ってクロコダイルと同じだからね あれくらい無力化しないと一般人じゃ安心できないしなによりルフィがすぐそこまで来てるから早く連れて行かないといけないし

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:05:24

    >>48

    すぐ>>23これだしな

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:30:31

    最初はロビン一方的にボコってたのに最後はきっちり関節技決められたところまでが芸術点高い

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:31:31

    意外とレスバ強いんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:34:32

    出世して何がしたいのか全く見えてこない

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:40:15

    >>53

    キャラは好きかと言われるとうーん…ってなるが敵とキャラとしての振る舞いは見事としか言えない

    ここの返しすぐ出てくるとかすげーわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:59:02

    ここまでロビンが顔歪めるのがショックだったな
    こんな美人をボコボコにできるスパンダムにひいたわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:24:40

    >>55

    キャラデザが秀逸過ぎるな…

    キメてるコマの顔は本当にカッコよくて悔しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:31:01

    >>56

    しんどいけど美人だからって手心加えたり性的に見たりしてたらもっとキツいから本編の描写でまだ良かったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:36:51

    まあロビンが海賊だから別にあの世界で強く責められる事じゃないんだよな
    海賊火炙りにしていじめてる認識に収まるG-5とかもいるしインペルダウンでも普通に拷問あるしで変に丁寧に扱うほうが可笑しくもある

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:37:52

    スパンダはロビンに酷いことしたから嫌い(建前)
    スパンダに殴られてるロビンえっちだからそこだけは感謝してる(本音)

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:49:34

    ロビンちゃんはそうせざるを得なかったとはいえ犯罪者なので甘い対応は無いなと思うけど、それはそれとして無抵抗の美人を殴ったり髪を引っ張るのはこのクソ野郎!!!なんてことを!!となる
    スパンダム、性格クズで生まれが良いしムカつくけど自分が弱いこと知ってて守ってもらおうとするのと、自分の欲に素直なとこが人間らしくて良い

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:52:52

    こんな美人にひどい!ってレス多いけどブスならいいのか?良くないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:55:35

    ロビンをボコボコにしたりトムさんを貶めた過去については、世界政府的にどんな正当性があろうと読者から見て普通に仁義もクソもないクズ行為だから叩かれて嫌われて当たり前。
    それはそれとして、キャラデザは良い所とドジな所と部下に振り回されてる苦労人な所と悪役としてかっこいい所があるのも本当なので特殊な人気も生まれたりするっていうそんな印象がある

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:02:12

    >>62

    良くはないけどブスより美人がいたぶられた方がつらい

    男でも女でも無抵抗の罪人に暴行を加えるのは最低だこいつって思う

    人間が暴行されるより犬猫が暴行される方がつらいのと同じ感覚

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:03:56

    ボコボコにされたのが味方枠の美人じゃなくてブスのモブキャラなら今ほど叩かれなかっただろうけどインパクトもなかっただろうな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:09:07

    ワンピ世界で男は美女にデレるのが普通の反応だからな。
    スパンダムほどのクズなら「俺ぁ犯罪者は嫌いだがイイ女なら話は別だ」とか言いそうなのに問答無用でボコボコだったからインパクトはあったかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:17:22

    煽らないボコらないスパンダムとかただの世界平和に貢献する真面目な役人だから
    ルフィがんばれー!CP9ぶっ飛ばせー!ができなくなる

    「人格ゴミだけどやってることは正しい」じゃなくて
    「やってることが正しい奴を敵役として気持ちよくぶっ飛ばすために人格ゴミにキャラデザした」

    逆にこの辺の矛盾を誤魔化すのをやめたのがハンニャバルのこのシーンだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:18:50

    >>67

    主人公側も自分が悪だと分かってるしな

    それはそれとして仲間の為なら政府の機関も襲撃するとんでもねぇ奴

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:34:49

    >>66

    このあと執拗に殴られるフラグみたいにモブ海軍から「すげえ美人だ」って評されてたロビン

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:46:17

    >>66

    イイ女をボコボコにするのが好きな異常性癖かもしれないだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:47:06

    >>43

    ルッチも共闘の約束秒で破ってるしCPはそういうもんなんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:49:45

    >>70

    フランキーもボコしてたけどまさか…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:13:04

    >>67

    スパンダムのキャラってストーリーから逆算して作られた感あるよな

    ドジもバスターコールを押させるためだろうし

    2年後に幇間やってるのは物語上の役目を終えて自由にさせてるからなのか、それとも媚びにも意味があるのかは気になる

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:20:32

    >>73

    猛獣の手綱を握りイイ気になってた飼育員さんが2年後は猛獣に飼われる側になってしまったというオチを表現してるのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:02:36

    ドンキホーテファミリーのディアマンテもそうだな
    リアタイで追ってた時は憎くて憎くて仕方がなかったけどいざ読み返したら本当に良い悪役してたし
    結構強くてキュロス追い詰めてたりと最高のヒールだわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:21:04

    スパンダムはフランキーにごちゃごちゃ言ってたとき頭齧られてたりしてたけどロビンに対しては手錠外されるまでずっと一方的に暴行してたからな
    フラストレーションが溜まっていたから関節技決められたときのスカッとする
    いい悪役だわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:33:09

    こんな美人をボコボコにできるスパンダムはすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています