ギャグマンガ日和を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:27:48

    間違いなくジャンプギャグマンガのレジェンドの1つ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:28:49

    20年はすげえよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:36:34

    またアニメ化やってくれないかな……

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:37:51

    腐女子人気があってビックリした

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:38:26

    うさみちゃんってあにおじみたいだよな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:39:02

    絶妙に冷めた感じの空気感好き

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:39:10

    楽しい木造建築の暗唱とかやったなあ……。

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:40:13

    聖徳太子が図A見て「ヒェーッて言ってるぞ!?」って突っ込んでるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:44:43

    飛鳥文化アタックとかネットの一般常識になってるし後世に与えた影響は計り知れない

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:44:47

    偉人系は最初はいいけどあれ3回くらいでいいわってなる。
    お約束の絶妙なところを突いてくるからずるい
    UFO目撃談のテレビクルーが来た時に宇宙人捕らえたくせに延々と宇宙船の軌道の下りを説いてるの見た回は天才かと思った

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:45:49

    人形じゃない子がいるな
    怖い

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:46:02

    面白くない時期もあるにはあるんだけどちゃんと盛り返してくるのがすごい

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 19:46:21

    ギャグ漫画家なのに健康

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/04(土) 20:55:25

    ハッペパァ!

  • 15ちょっ…21/09/05(日) 08:30:18

    やっぱりうさみちゃん好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:34:29

    パロディ多いよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:35:44

    芭蕉さんがキノコで発狂してた話の裏で空くんがそれを治すキノコを頑張って探してたと思うと尊い

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:36:39

    ハリスの話は笑いが止まらなかった「もう見つけてしまったのか食いしんぼめ」

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:39:31

    聖徳太子と松尾芭蕉の話は外れが無い

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:40:00

    >>18

    アニメの「サッソク見ツケタカ食いしんぼうメ」って言い方も好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:40:39

    ホラーの才能もあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:49:51

    剣と魔法と訴訟の世界すき

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:18:26

    >>21

    シンデレラの話で城から逃げたら王子がひたすら追っかけてくるやつは死ぬほど怖かったのを覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:26:27

    はるか昔ジャンフェスの無料配布冊子の中に牛山サキのサイン回だったかの漫画が載ってて
    なんだコレ異質だなあなんて思ってたらレジェンドになりやがった
    当時マサルさん全盛期ですよたまげたなあ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:26:45

    >>23

    今読んだけど思ってたより怖かった

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:31:29

    >>22

    あいつが弁護士なった方が絶対勝てるよな

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:32:20

    幽霊怖い陰陽師?の人の話好きだから定期的にやってくれて嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:34:30

    変態と言う名の紳士はマジで名言

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:36:07

    最近グッズ展開が多いことを教える

    www.medicos-e.net
  • 30二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:36:25

    ブリーチの作者が何かの記念イラストで芭蕉と空くん描いててメチャクチャハマってた思い出

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:36:34

    >>24

    マサルさん以降持ち込みされるギャグ漫画が全部マサルさんのフォロワーだったところに増田こうすけが不条理系じゃない新しいギャグ漫画を示したというね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:37:31

    今月号スクエアの
    「大技が見た目全然効いてないのに、めっちゃ効いてて驚いてる魔王」めっちゃ笑った

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:41:00

    夢野カケラ先生とかいう偶に現実になるやつ

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:58:02

    パロディだけで語ってほしくないんだけどMADが面白すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 21:02:55

    魔物が住むの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています