ガンダムってなんで顔が正面にしかないの

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:42:14

    メインカメラが欲しいから顔付けたのは分かるよ。

    でも正面にしか付けないのはおかしくね。
    もっとアシュラマンみたいでもいいじゃん。横も後ろも見れるし。なんなら尻のあたりにも顔一つ欲しいじゃん。

    顔が多い方がかっこいいと思う。
    デビルガンダムとかアシュラアジールみたいにさ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:43:19

    後ろにもカメラあるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:43:21

    人型機動兵器だからかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:44:26

    こんなスレ立てるってことはお前ガンダムの後頭部見た事ないの?マジで?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:45:08

    仏像とかそうだけど、顔がいっぱいあった方が絶対かっこいいと思うんだけどね。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:46:17

    >>2

    サブカメラがたくさんあるのは知ってるけどさ。どうせなら顔の形にして欲しいじゃん。

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:46:22

    顔三つアルヨ
    (U^ω^)わんわんお!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:47:26

    せ、セラフィム…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:48:15

    個人的なイチオシはコイツだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:49:08

    >>8

    いいよね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:50:05

    リアルだと上下左右可動する頭部よりティエレンみたいな固定の上でレールカメラかデミトレーナーみたいな砲塔旋回みたいなタイプがええんやろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:50:54

    >>1がそういう価値観を持ってることは悪ではない


    ただ世の中の大半の人はそう思ってないからガンダムは今のデザインでシリーズが続いているし今のデザインで売れてるんだ

    何故かという理由は「ほとんどの人は顔は正面にひとつだけがカッコいいと思うから」それだけなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:50:56

    首を360度回せば見えるものを装甲減らしてまで見たいかという問題はある
    まぁカメラピンポイントで破壊できるような奴がいたらどっちにしろって話だし、好みの問題なのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:51:51

    そもそも顔が多いって時点でそれはゲテモノ寄りのカッコよさでは?
    戦隊に顔とか頭が多いロボあるけどゲテモノでしかないし作中でも化け物呼ばわりされてるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:51:54

    ハイドラって顔たくさんなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:51:55

    >>5

    うーんでもそれは人それぞれかなぁ

    自分も人の形から少し外れた”人型なんだけど異形な機体”すきだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:52:02

    ゲテモノMSはカッコイイでもメインでは無いんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:52:18

    やはりゾックか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:52:53

    阿修羅像みたいなガンダムが1個ぐらいあってもいいかもだけど
    まず間違いなく主人公機にはならんよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:54:00

    スレ主はこういうのが好きなタイプか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:54:08

    トレンドが数世紀くらい遅い気がしないでもない。

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:55:35

    >>11

    リアルなこと言えば可動部はなるべく減らしたいので広角カメラをたくさんつけるみたいなのが理想なんじゃないか。

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:56:17
  • 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:03:08

    やっぱり人類を導くのは僕かー

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:06:01

    名前は阿修羅だが頭部は一つしかない。

    やはりレギュレーション上で複数頭部は許されなかったのだろうか。

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:06:13

    機能としてはカメラつければいいから付いてるのに問題ないのになんでそんなに顔をつけたがってるんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:07:38

    カッコいいからだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:07:41

    >>25

    よしんばレギュレーション通っても弱点増やすだけだし全く増やすメリットがねえ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:08:10

    ハイドラガンダムはダメなんか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:08:12

    合体ガンダムでも顔を隠してる辺りかなり意識してるのは間違いない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:09:55

    これはいいものだ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:10:19

    もう一体くっついてます

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:17:30

    こういうのもあるが、さすがにここまで来ると何か違うのではないかという思いが拭えない。
    というよりよく考えると合体元が全員ロボじゃない。

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:18:27

    >>28

    そこはほら・・・全部の頭部を壊さない限りは失格にならないとか・・・ずるいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:24:32

    スーパー戦隊の合体前がほとんど動物や車と同じ理由だな

    本人たちがロボのパーツになるオニタイジンとかなんかキッショイ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:26:31

    必要性って意味ならちゃんと各部にカメラは付いてるんだ
    顔面がメインのカメラってだけでね 実際最終決戦で顔が壊れてもサブカメラである程度把握はできる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:27:49

    カッコイイ(動物の顔)

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:28:05

    キモイ(人の顔)

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:28:56

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:29:57

    >>35

    肩の顔とか絶対中身空洞じゃん・・・

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:30:50

    >>35

    コイツは戦隊メンバーが直接合体してるのが一目で分かるようにという意図がある

    分離メカ=戦隊メンバーの変身体という構造

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:32:47

    >>40

    メンバー達はこの状態でも意識あるし普通に喋れるけどな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:33:13

    >>30

    言われてみるとかなり丁寧に隠してるな・・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:33:25

    >>34

    そもそも阿修羅って顔は複数あるけど「頭部」は結局1つな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:36:40

    元々カメラやセンサーは背面含め複数有るのが大半だから
    元々目は増えてると言えるし、そかから更に頭部を増やす理由が中々無いんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:38:34

    まあ突き詰めだすとそもそもカメラというかセンサー取り付け箇所を顔っぽくデザインする必要性はなくなるがな・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:49:00

    は…ハンブラビ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:52:27

    顔一杯あってもカッコ悪くない?
    て言うかそんな合理性求めんならノーヘッドみたいに機体各部にセンサー取り付ければいいだけだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:01:33

    わからん・・・それは人それぞれ違うからだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:36:31

    顔がいっぱいのMAだとこんなのもあるな(ガンダムナドレアクウオス)。

    ティエリアの機体、顔が多め。

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:37:53

    >>50

    MAじゃなくてMSだ。

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:42:00

    センサー類は高価だし乗ってる人間は前しか見れないんだから集中させるなら前だけでいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:45:41

    顔は武器だからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:22:20

    顔とかいらんやろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:28:10

    レイバー的な感じで、敵に畏怖を覚えさせるために人の顔を模しているんじゃないの

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:32:07

    実用面はともかく、顔が複数あるゲテモノより王道のイケメンMS作った方がプラモ売れるからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:34:35

    数多の先人たちがそうしてこなかったってことはつまりそういうことだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:34:40

    パイロット「頭の無い機体はカッコ悪い」

    >>54

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:35:30

    >>21

    1000年以上にわたって大人気の超高額フィギュアじゃありませんか

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:12:39

    >>59

    聖書をベストセラー扱いするくらい違和感あるな

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:20:30

    昔の聖なるものは天使にしろ仏にしろ目や顔や手がやたら多い

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:40:23

    顔とかいらんねん

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:48:19

    >>62

    どら焼き乗せたやつはちょっと…

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:55:09

    >>62

    なんだかんだレドームの青いセンサー部分が目に見えるから顔があるように見えるの凄い

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:59:18

    目はたくさんある
    顔…顔?

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:41:27

    トランスフォーマーなら顔の入れ換えシリーズがあるし
    人格違いで顔を入れ換えたりするのもいるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:44:31

    人間らしいものの方が親しみやすい、共感しやすい=設計しやすい、整備しやすい
    操作しやすいという部分はあるかもだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:45:19

    >>64

    しかも青いセンサー部分はぐるぐるまわるメカ好きにもきちんとアピール!

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:36:12

    >>62

    せやな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:58:16

    今思うとかなり攻めたデザインだったな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています