- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:50:02
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:51:14
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:00:52
稲妻と稲荷神社のお米繋がりでいけそう
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:18:54
稲に豊作をもたらすから稲妻
稲の女神は宇迦之御魂神
宇迦之御魂神は食物の神様である、三狐神とも字が当てられる御饌津神 - 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:33:47
もふもふの尻尾擦って静電気発生!みたいな?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:43:46
天狗は日本だと元々は「アマツキツネ」って呼ばれてて、その鳴き声は雷みたいだって言われてたらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:55:59
九条の小狐の太刀と落雷の話とか
>小狐の太刀は、往時に菅原道真が祟神となって内裏に落雷をもたらした際(清涼殿落雷事件)、
>宮中に突然現れた白狐によりもたらされた、という伝承があり、
>『後愚昧記』の記述では九条経教が屋外で落雷に遭遇した際、
>帯びていた小狐丸を抜き放ったところ落雷の軌跡が逸れて、
>経教は難を逃れた、と書かれるなどの九条家に関する伝承を持っている[8]。
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:06:31
中国だとジャッカルはキツネと混同されてたんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:08:05
それこそ狐火とかじゃダメなの
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:10:06
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:25:23
wikiによると天狗は昔アマツキツネって呼ばれてて雷みたいな声で鳴くと言われてたり天狐と同一視されてた節があるとか
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 03:28:34
雷獣とどうにかこじつけるとか
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:07:44
リボーンの匣で雷狐いたな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:06:02
稲妻、天狐あたりから幾らでも結び付けられると思うが
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:07:22
いいじゃん野生のデンキギツネってことにすれば
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:20:15
世界観とか能力にもよらんか?
こじつけでいいならそれこそ静電気のように発生させるとかでいいし - 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:33:45
急な雨が降ることを狐の嫁入りって言うじゃん
そんな感じで雷に繋げることもできるで - 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:48:15
妖怪的な側面から言うと「化かす」ことでの雨→天候→雷の連想だし
神格的な側面から言うと「豊穣」をもたらす男性的な雨と雷があるかなあ…
地は女で雷は男でそれが交わると大地に実りがあるっていうのはギリシャ神話とかでもメジャーな通念だしね - 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:53:12
稲荷=ウカノミタマの眷属なら稲魂(稲妻)を使えても自然じゃないか
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:58:46
どうしても狐火とか火属性のイメージが強い
特に九尾モチーフだと絶対感があって難しいな