- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:19:14
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:20:03
風呂シーン
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:20:39
兎小隊や駄目な奴らもキヴォトスの一員でありある種の正義を持つことを証明した所
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:21:17
超高速手のひら返しクーデター好き
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:21:17
ミヤコはマジで可愛い、本当に可愛い
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:21:47
割とマジでスレ画のキャラ好き
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:22:02
デカルトの新衣装
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:22:25
デカルトの存在
ネームドロボ大人の中ではまともな方だと思う - 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:22:45
おにぎり大好きハイネちゃん
なんで実装してくれないの……なんで…… - 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:22:56
なんだかんだでデカルトがかなり好きなキャラだわ
初登場のトンチキから生ゴミくれたところとか最後SRT庇ってたあたりも - 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:23:16
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:23:54
兎小隊を見てSRTの正義を認識して就職して兎小隊を庇う一連の過程、いいよね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:24:33
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:24:53
ニコが嫁に欲しい、妥協して妾でもいい
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:25:20
対ミヤコでクリティカル連発するので「ああこれは確かにこのホーム画面の状態になるわ」と納得される先生
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:26:32
ミヤコ⇔ユキノの憧れと失意の感情
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:26:38
あそこ、プレイヤーからしたらどっちが正しいのかわからないから狐と兎の対立構造の暗喩にもなってるんだよね(適当)
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:28:09
サキが突入したあとヘリに帰ってくの申し訳ないが笑う
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:29:18
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:29:44
ハリウッド映画的な言い回しだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:29:54
違反ランクが信号無視→手榴弾→列車ジャック→デモとどんどんおかしくなってるの笑うんだわ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:34:12
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:34:24
先生がミヤコに指揮を預けるところ好き、2年生3年生になったミヤコが楽しみになる
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:35:51
アビドス3章で似たようなことやるかもだから…
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:37:10
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:40:49
先生が責任を「心の荷を解く、楽しいこと」って言ってるのは好きだった
先生が「先生」っていう役割にとらわれてだす言動ではなく、先生自身が人として積み重ねてきた人生観って感じがして - 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:41:01
それは確かにそう
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:44:13
最終編も含めたカンナの成長が好きだなやっぱり
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:44:41
こいつのBGM結構好きなんだよな…トンチキ感強いんだけどいざという時頼もしい
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:47:00
ミヤコの全シーン
中でも
「離反しているのはあなたです」
のところ - 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:47:19
所確幸のモブのモーションとかも面白くていいよね
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:50:10
ネムガキのやつちゃんと市民の報告とか目を通してるんだなってなった
たぶんこのこの場合サボる口実のために目を通してるんだろうけどそれ全部じゃないにしろそれなりに覚えてるのは強い - 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:03:54
デカルトの口調がアコみたいってどっかで見て以降脳内CVがそれに固定されたこと
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:33:23
所確幸とヴァルキューレが後半活躍したこと
あと全然言われないけど所確幸モブが楽器演奏して戦うとこも好きだ(何気に「無所有と焼肉弁当」の戦闘中にしか見られないレアモーションよねぇ演奏…) - 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:04:36
デカルトは好き
なんかモデルがやばい農業法人な気がしなくもないけど好き - 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:18:07
ミノリのデモシーンやな
後半ももうちょい関わってきてほしかった - 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:11:50
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:20:18
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:27:15
カヤが見てもいなかった底辺層が力になったこと
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:31:17
馬鹿にされてたヴァルキューレモブがみんなちゃんと警官としてのプライドあったのがすごい好き
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:33:25
何気に生活安全局の無双シーン好き
罠に嵌めるネムガキもCQC最強のキリノもかっこよかったよ - 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:35:41
クライマックスの地下鉄線であんまり役に立たないヴァルキューレの中でも特に落ちこぼれの集まりと思われてた生活安全局の2人が実はかなりの実力者とわかるシーンいいよね
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:46:02
あれ以上関わったらストーリーが赤冬にされちゃうから仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:53:55
ここも好きだし、これを踏まえたうえでキリノが昇進断るのがマジで好き
- 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:04:35
エピローグのミヤコの手紙のところ
色々なゴタゴタが終わって日常が戻ってきた感じがすごい安心感がある
Usagi Flapが流れるところで未だに涙が出そうなぐらいには好き - 46二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:48:25
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:07:30
カヤが余裕ぶっこいて朝のコーヒータイムと洒落込もうとしてたとこに無慈悲に舞い込む騒動の電話のくだり