- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:30:22
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:33:35
貯金はどれくらいあるの
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:36:33
親にいちいち2万使ったって報告してるの?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:37:57
収入と他の出費、貯金してる額にもよるが社会人で趣味に月2万くらいなら健全な額の範疇だと思われるが
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:37:58
金を全く使うなと言ってる訳じゃなく、ある程度貯金しろだから親の方が正しいとしか思えん
っていうか貯金する予定無い人生ってリスク高過ぎるわ - 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:39:17
- 7124/03/24(日) 07:42:34
- 8124/03/24(日) 07:44:48
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:45:14
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:45:21
いやなら家から出ていけよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:49:09
もっと稼げるようになれば解決するな!
仕事頑張れ - 12124/03/24(日) 07:49:28
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:51:16
住を親頼りな状況で成り立ってるってことだから極論ではない
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:51:36
お前が世帯主になったら今趣味に使ってる金すら消し飛ぶぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:53:45
家を継ぐにしても親が使い物にならなくなったら逃げるにしても、ある程度の蓄えがないとキツいからな
親御さんが正しい - 16124/03/24(日) 07:54:24
親の言ってる事が悪いなんて思った事ない
現に今も親の言う事聞いてるし
ただもう少し趣味にお金を使いたいなぁって思ってるだけ - 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:55:37
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:56:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:57:18
収入と年齢次第だな
タンスと口座で3万備蓄、20代前半なら全然OKだろ
ボーナスありなら年50万くらいだって貯められるペースやん
なくても36万だろ?これが30代にはいってるなら今までの貯金次第ではある
実家住まいの利点活かしていけ - 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:58:43
他の金は何に使ってるの?
四万円分しか書かれてないけど
あと社会人になって親の言うこと聞きたくないなら家を出ろ - 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:00:02
収入と家に入れてるお金と毎月の貯金額とその他の支出を全部書き出してくれないことにはなんともな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:00:47
親が働けなくなったら親の介護費や各種税金、家や維持費はお前が払うんやで?
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:01:00
これで家に10万とか入れてたら笑える事になるが、どうなんだろ
- 24124/03/24(日) 08:01:03
個人情報だから収入とかは言いにくいけど稼ぎに関しては>>19の言ってるのが大体合ってる
まぁみんなの言う通り出世しないとな、稼ぎを増やさないといけないのも事実だから
まぁアドバイスありがとう。少し親ともこれからの事話してみるわ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:01:31
実家から出たら住まい電気代水道光熱費ネットで3万~15万飛ぶから家出ろとかいう雑音は無視したほうがいいぞ
つまり親は大切にしろ - 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:02:10
どうしたらいいも何ももういい大人だろ自分で判断して好きにしろとしか言えん
そして何かあれば困るのは自分だと胸に刻んどけ - 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:02:18
貯金額バレてるってことは通帳とかも親に預けて管理してもらってるんでしょ?
嫌なら自分で全部管理したら? - 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:02:43
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:03:41
親と一万二万の貯金で話し合ってるあたりなんか幼稚なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:04:10
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:04:44
自分で口座作って給料振り込み先変えることもできるはずなのにな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:06:14
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:06:15
- 34124/03/24(日) 08:07:16
幼稚でごめんな、今26歳
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:08:57
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:09:45
スレ主が20代前半とかならまあ親の気持ちも分かるしスレ主の気持ちも分かるし
話し合えばそのうちどっかで落とし所見えるだろって思う
アラサーとかでまだそんな事言ってるんだとなると
ちょっと親離れ子離れ出来てなさすぎで大丈夫か?ってなる - 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:10:29
少なくとも今の生活レベルを維持していきたいなら最低限パパママと同等に稼がなきゃいけないんだ
猶予あと何年あるかな - 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:12:18
ああごめん、実家住みで賃貸ってレベルは流石に想定してなかった
- 39124/03/24(日) 08:14:26
まぁちょっと反抗期なってた所もあると思う
自分で言うのもなんだけどかなりマザコンファザコンの自覚はある - 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:15:03
26ならそろそろ将来設計考えていい時期だな
働き出して2~4年てとこだろうし今の仕事続けられるかの判断もつくだろう
稼ぎと親の調子で決めればエエ
家にお金いれてたらなおさらだな
ボーナス出ててそっちは全額貯金とかなら個人的には余裕だと思うよ - 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:15:44
実家住みなら30までに最低五百万は貯めようね
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:16:23
親にごはん奢ったりプレゼントしたりしてるか?
自分の稼いだお金なんだから自分の好きに使っていい、それは確かにそうだよ
でも親御さんもスレ主が心配だからそういうことを言うわけで、安心してもらうためにはスレ主が今度はご両親を支えていけるっていうのもアピールしないとわかってくれないよ - 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:18:10
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:20:50
暴力振るわれたり物取られたりみたいな罰がないならなに言われてもうるせー知らねーでいいだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:21:16
死ぬまで実家にいる気なら親と税金や扶養の話もしておけよ、そろそろ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:23:12
問題の本質は実家住みで貯金3万趣味1万しか使えない可処分所得の低さでは?
実家住みなら手取り15あれば家に5万貯金5万趣味とその他に5万は使えるだろ? - 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:25:01
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:25:54
手取りと実家に入れてる額と生活費とやらを教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:28:14
毎月趣味に10万以上は使ってるけど文句言われたことない
というか文句言ってくれるような人間が周りにいないわ… - 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:29:02
正社員じゃないのかな
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:48:36
アルバイトにしても低いな
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:59:58
ちゃんと帳簿書いて毎月これだけ貯めてます
将来までにこういう計画です、だから月2万(遊戯王カード本体や他の娯楽費あるならそれも足して)娯楽費に費やしても大丈夫です、と説明するしかない
計算して自分で大丈夫ですと説明できないなら大丈夫じゃないから、自分で娯楽費減らそうって納得しやすいだろうし - 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:16:58
遊戯王以外に大きな支出あるんじゃねえの?
車のローンやソシャゲの課金とか - 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:21:44
貯金が3万
趣味で使える金額が2万
生活費が2万(推定)
実家に5万(推定)
手取り12万なら父親も心配するわ - 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:25:21
- 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:00:38
実家に入れてる金がもっと少ない可能性もあるかと思ったけどそうしたら学生のアルバイトレベルの収入になっちゃうんだよな・・・
- 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:43:24
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:34:45
このレスは削除されています