好きなロボット乗り換え・パワーアップシーンある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:20:36

    あったら作品やシチュエーション教えてほしい

    スレ画は試験機が敵に奪われる
    →主人公勢が追い詰められていく
    →主人公機も月面の戦闘で被弾
    →戦闘中に「開発した最新鋭機を敵に奪取されたくないから誰か受け取ってほしい」との通信が入る
    →月面基地から射出された新型機に主人公がそのまま乗り移るという演出が完璧だった

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:22:20

    やっぱこれだね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:22:35

    乗り換えというか変身だけど、ファフナーのマークアレス。「なぜザルヴァートルモデルが危険なのか」を非常にわかりやすく教えてくれる。

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:22:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:26:11

    最終決戦で
    最新主人公機と最新ラスボス機が両方大破する

    改修されてた初期主人公機に乗り込む

    ラスボスも主人公がガンダムに乗るキッカケになった機体に乗り込む

    対決

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:28:22

    >>3で既出だがマークアレス

    それまでの話の流れで味方側の被害が絶望的なものだったのだがそれをひっくり返してくれたから

    これまでと雰囲気の違うBGMもまた良い

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:21

    主人公機は乗り換えとパワーアップのどっちが多いんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:01

    MJPのレッドファイブ覚醒

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:56:39

    初期の頃の「いらん」展開はアレだけど、武装を引き継ぐのは燃える

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:21:59

    乗り換えというか約二話かけて丁寧に絶望させていったガオファイガーからジェネシックへの移行

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:18:57

    強くなったのに全然使われなかった哀しきパワーアップ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:15:56

    ZOIDSの前半主人公機シールドライガー石化からのブレードライガーへの進化

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:36:59

    マジェプリでイズルが覚醒してうおぉぉ!てなった瞬間ジアートも覚醒するところ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:55:18

    乗り換えというか乗り換え後の初戦闘シーンだけどもやはりこれよ
    主人公達の母艦が絶体絶命の危機に駆けつけて
    ・排気する胸部のアップ!
    ・携えた装備のアップ!
    ・顔面アップになって輝く目!
    ・翼を広げてキメ!
    無事脳をこんがり焼かれました

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:19:25

    やっぱり一番好きなのはダブルオーかな
    刹那「動いてくれダブルオー! ここにはエクシアと! オーガンダムと! 俺がいる!」
    頭ガンダムの極みな台詞だけど熱い

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:13:27

    ダンクーガの合体はちょっと衝撃的だったな
    合体が始まったら主人公が無理やり解除するとは思わなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています