イニDと湾岸

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:55:54

    湾岸ミッドナイト
    ・舞台は首都高
    ・チューンドカーが主眼
    ・情緒的
    ・データは多い

    頭文字D
    ・舞台は峠
    ・ドライバーが主眼
    ・感情的
    ・データは少ない

    簡単な違いはこんなもん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:00:12

    まず作者違う。

    後、イニdはシュッとした車を描く。
    湾岸がちょっともったりした感じで車描く。
    個人的には、湾岸のが現実に似てる。

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:05:02

    イニDには勝者と敗者が存在する

    湾岸には降りる奴と残る奴が存在する

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:16:02

    作風で言えば頭文字Dは走り屋同士のバトルそのものがメインだけど
    湾岸ミッドナイトはどちらかというと走り屋の在り方、車との付き合い方そこから発展して人の生き方みたいな部分が話の中心

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:15:26

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:18:10

    書く前落ちそうだったから保守した。

    とりあえず湾岸は最終的にポエムに走り、イニは最終的に自己理解に走る。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています