- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:36:42
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:37:23
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:38:45
笑っていられる場合なんですか?これ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:39:04
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:39:19
笑ってないでさっさと戻ってきて答えろ巌窟王
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:39:39
クハハ!なにそれ知らん怖!
だったらマジで怖いんすがね…… - 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:40:29
巌窟王の回復宝具には回復に加えてバフ効果もあるんだけどこの状態になったのって回復宝具受けた後だっけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:48:21
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:50:36
マシュと見た青空のこと思い出したらバフがかかったからなんか青くなったんだろう(適当)
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:56:35
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:00:45
アレだよ、なんかこう、自分の心象世界だから気合い入れたら令呪がパワーアップした的な……
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:05:43
1巌窟王パワー
2マスタースキルに関わるテスカトリポカ効果
3リンボパワー
4その他
みんなも好きな予想をいれてみよう - 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:06:43
これは巌窟王も分からなくて笑っているはずだから…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:17:02
青い令呪と魔術回路関連はまじでなんの説明もないので謎しかない…もっとちゃんと説明して…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:18:23
魔術回路の一時的躍動と整合ってなんです?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:39
青い令呪と魔術回路、最初のハサンの召喚
これらはまじで未だに謎。前者2つは後々説明ありそうだけどハサンは多分ずっと謎のままなんじゃって気がする - 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:22:08
流石にアサシンなのに忘却補正持っていたりしているからなんか説明はあるでしょ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:23:39
オベロンの朝のひばりかなって勝手に思ってる
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:25:43
オベロンは今回のシナリオに完全に無関係だと思うなんとなく
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:44:14
さすがになんの描写もないので今はわからない何かで今出てきてるキャラは誰も関与してないと思った
ルーラー章で分かるかな - 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:46:41
ぐだのメンタルが整ったら令呪が変化したって話なので鯖とか関係なしにぐだに由来するものなんじゃないかなあって気はする
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:46:44
どこだったか妙に効率のいい魔力配給?配布?が魔術回路の躍動に繋がっててるんじゃないかなってそれを影に居た未練かエデがなんかしてるのかなって思ったけど青い令呪はわからん...
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:54:29
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:54:59
効果名としては「魔術回路の一時的躍動と整合」だっけ
一時的な躍動とか整合とか何が起きてるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:56:10
躍動はともかく性豪が気になるな
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:56:41
まあ素直に考えるなら恩讐を乗り越えて覚悟完了したぐだ絶好調モードってことなんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:00:45
そんな......ぐだが型月主人公みたいな......
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:06:24
躍動は単なるバフだが整合は意味的にはクリアだからな
ブルーになる前はずっと異常な状態だったってことなのでそれはそれで不穏になってくる - 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:07:03
オベロンの躍動パワーがマスターに力を与えた
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:11:22
廃棄孔に関して巌窟王、アビーに名を連ねるレベルのオベロンが、夢や廃棄孔に関連する鯖が複数出て来た今回に限って影すら見せなかったのは割と不自然ではあるよな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:31:23
型月における青ってなんかあるんですか?例とか、教えて型月博士
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:38:05
赤い姉より青い妹の方が格上なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:39:12
2部6章でも気合いで令呪補給してなかったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:39:29
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:40:58
リリムハーロットで貰えたコマンドカードに青い令呪載ってなかったけ?
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:43:01
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:48:05
やってることは最後のカリオストロと同じだと思ってた、ちょくちょく説明されてた自分の内側だからという恩恵
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:36:45
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:38:42
躍動 意味 生き生きと活動すること
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:40:22
(魔力が)走り出すその理由がたとえどんなに下らなくても
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:41:15
ククルカンのスキルにやる気出すと空間のエネルギー効率も上がるよーみたいなの無かった?
>>37の言うように覚悟決めたことで精神世界が安定してククルカンと似た事になったのかも?
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:07:02
一画目が青化したのがマシュとの記憶だからマシュ関連の伏線の可能性もある
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:09:20
巌窟王パワーでも説明しないだろうしエデに残った最後のパワーでも巌窟王には説明出来ん。
つまりは詰みや。カルデアにハサンが顕界した理由と同じくらい謎のままやで - 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:24:44
トラオムのアレじゃね?
戦闘中どこからか飛んで来る謎令呪
そういやあの世界も復讐がメインだし - 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:38:26
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:40:02
そもそも令呪って赤色である理由はあるの?
- 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:51:23
整合
1 ずれや矛盾がなく、前後・上下などがそろうこと。また、そろえること。「論理が—する」
2 上下に重なる地層が、時間的にほぼ連続して堆積 (たいせき) していること。
3 電気回路で、相互のインピーダンスを合わせ、効果を最大とすること。
一般的なイメージは1だけど魔術回路の話だから3か……?
インピーダンスは直流における電気抵抗に相当する交流電流の流れにくさ
……明確に効果発揮してたのは一旦帰還してからだったけど影エドモンの援護の弱化と入れ替りで調子良くなってる話自体は試練中にも出てたし、原因はエドモンだった?元々サポートで入ってたのが異物認定されてたとか? - 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:04:13
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:07:16
型月だと魔術は赤だから令呪が赤色なんだと思った
- 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:09:48
アポのジークの特殊な令呪も青だった希ガス
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:10:11
型月だと赤より青のが上みたいな表現は昔からあったし
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:12:36
シリウスって星青かったっけ?
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:30:03
そういえばカリオストロが妙に効率的な魔力供給がどうのって言ってたな
協力してくれたカルデア鯖のサポート効果と思ってたけど今まで令呪が青くなったことなんてないし…⁇ - 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:35:16
確かにアヴェンジャーだし泥のほうが変なパワー持ってたりするがよぉ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:35:26
カリオストロが魔術師未満のぐだに自分の完全な把握とか出来るわけないだろとか言ってるから余計わからんのよな
カリオストロの言が正ならぐだの内側だからってぐだがフルパワー出せるわけじゃないみたいだし