- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:17:04
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:17:51
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:30
zならそこまで異論ないんじゃないんスか? 復活のフュージョンとか匹敵するレベルのもあるだけで
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:59
ていうか他のZ作品が酷すぎるよねパパ
キャラくらいしか評価点ないんだ - 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:20:33
このころのビルス様はカッコよかったなぁ 幼稚で気まぐれな部分はありつつもぶちギレるまで割と寛大だし少し上の視点から悟空の相手をしていて破壊神の威厳があった
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:20:51
復活の”S”まではZなのん
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:24:04
ウム、、、鳥山先生特有のフフってなるギャグもありつつゴッドの静かな戦闘と超サイヤ人の激しい戦闘がめちゃくちゃかっこいい神映画なんだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:24:10
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:26:36
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:26:57
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:27:40
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:28:20
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:29:58
他がみんな瞬殺だったのにめちゃくちゃ奮闘しててかっこよかったよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:30:02
へっ何が俺のブルマや
既婚者の小学生幼女コスなんて見られたもんやないくせに - 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:32:58
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:34:47
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:36:12
この映画のエンディングがめちゃくちゃ好きなのは、、、俺なんだ!!!完全版のページをめくっていく映像がワクワクして最高だよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:36:55
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:38:20
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:38:23
ま・・・また昔のDB映画愚弄か・・・
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:38:38
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:39:55
うろ覚えだが神ってそんな作画良くなかったと思うのん
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:40:05
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:40:38
しゃあけど、、、映画館で見たときはみんな笑ってたわ!ま、その後のシーンまで含めて名シーンというのは異論ないんやけどな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:42:04
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:43:16
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:43:38
待てよ、復活のフュージョンを忘れないで欲しいんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:43:39
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:44:33
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:46:56
いまだにドラゴンボールで一番好きなセリフは「宇宙は13個あるんだ。この宇宙は第七宇宙、、、どうだ、もっとすごいヤツだっていると思わないか?」なんだよね。ドラゴンボールの世界が広がると同時に悟空がそれを聞いてちょっと嬉しそうに笑うのがなんか込み上げてくるものがあるんだ。
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:47:05
Zの傑作にも色々あるけどね
龍拳炸裂とタピオンの剣を含むこのヒルデガーン映画こそ最強だと自負している - 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:48:00
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:48:15
最高傑作は…超戦士は眠れないなんだ!
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:50:02
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:50:42
合体パーツじゃないゴテンクスを愚弄するのか?
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:02
テレビ眺めるベジータの素材もあるしな(ヌッ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:20
力の大会以降は他宇宙要素ほとんどないじゃねえかよえーーーっ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:37
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:53:41
許せなかった…!プリンを独り占めされるなんて…!!
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:54:30
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:55:57
おーっ懐にはいりこまれとるやん
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:57:15
ウイスさんの強キャラ感が好きなのは、、、俺なんだ!最後のビルス様を一撃で気絶させるところもかっこよかったしな
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:57:38
復活のフュージョン=神
超ゴジータだけでお釣りがアホほどできるし敵のジャネンバや戦闘シーンもカッコいいんや
あの時空だとベジータが奇跡の復帰からの最後に最高の合体戦士になって恐らく2度とベジータと会えなくなるんだよね
まっあの世とこの世のテンションの違いやベクウ展開、神龍放置とかのギャグもあるんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:58:05
おいっこのお寿司ってのお土産に包んでくれっ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:58:52
酔った悟飯が銃を使った余興やってビーデルを怪我させる猿展開あったのは覚えてるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:59:41
- 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:59:45
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:00:49
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:01:07
流石に超アニメ版では流れ変えられてたっすね。
- 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:03:07
モブを超えたモブ、、、声優は松本薫らしいよ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:04:26
正直初見の時はビンゴとかもあってあまり好きじゃなかったけど超全部見終えた今となっては歴代で3番の指に入るくらいには好きになったのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:04:36
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:21:54
最初にドヤ顔で超サイヤ人3見せびらかすシーン好きなんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:39:51
特に意味もなく愚弄される悟空に比べれば
ベジータのビンゴなんてカワイイものなのん - 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:43:24
- 56二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:48:45
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:52:19