- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:04
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:21:29
悟空もだけどピッコロも死んだからドラゴンボールがなくなってしまったのがデカすぎる
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:23:52
これが本来の歴史なのが悲しすぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:23:54
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:25:37
悟飯以外はもう全員死んでる(2度と生き返れない)時点で絶望感半端ない
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:27:15
本来人はポンポン蘇れない
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:27:53
今までが運良かっただけで遅かれ早かれドラゴンボール失ってこうなる可能性もあったよね
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:28:44
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:29:12
悟空が戦死じゃなくて病死したのが痛すぎる
そりゃブルマも悟空さえ生きていれば...って考えにもなるわ - 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:30:40
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:31:10
どうせドラゴンボールがあるからという理由で軽々と人殺せる敵がポンポン出てくる世界でドラゴンボール失ったらそりゃこうもなる
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:31:16
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:31:22
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:34:07
悟空が死んだ時点でみんなのモチベが低下してロクに修行にも打ち込めない
しばらくは平和が続いた半年後にいきなりフリーザより圧倒的に強い敵が2人も出てくるとかクソ.ゲーすぎるだろ - 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:34:08
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:35:53
冷静に考えていきなり強化改造されたフリーザより強い地球産の人造人間が2人も出てくるのがそもそもおかしい
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:37:15
Dr.ゲロとかいうやりすぎなジジイ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:38:43
悟空っていう身内の目標も無い上人造人間の存在も知らないからモチベ保伸びなさそう伸びなさそう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:38:53
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:40:27
師匠と修行環境さえ整っていれば別に超えられない相手じゃないのに十数年間いつまでも手こずってるのが環境の悪さを現してる
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:40:36
ブルマも語ってたけど強いだけではない
ポジティブさと頼もしさが他のキャラでは出せないんだよな多分 - 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:42:42
潜在能力ピカイチな悟飯が大人になってもまぁあの時のフリーザよりは超えたかなレベルに止まってるのがヤバいよ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:44:50
何があれってどうにか17号達は対処出来たとしてもこの後セルが乱入してくるとこ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:47:41
悟飯がこの歳にもなって超サイヤ人止まりなのが本編見た後じゃ考えられん
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:50:06
「盛るペコ 人造人間なんとかしたけど謎の生物に倒された未来を盛るペコ」
「盛るペコ 新アニメでトランクスが罰を受ける未来を盛るペコ」
「盛るペコ 悟飯が生き残って他全員死んだ未来を盛るペコ」
ドラゴンボール関係者って人の心ないの? - 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:25
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:28
過去介入によってこの世界とセルがタイムマシン奪った世界に増えてセルの方がこの場合正史になるんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:51:32
いつだったかのゲームだと死んだ後も人造人間の幻影と戦い続ける未来悟飯さんもいる…お労しや
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:53:03
未来世界の17号18号は本編世界よりも弱いのにセルはいるの酷い
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:54:15
人造人間自体はちゃんとした修行環境さえあれば普通に超えられる相手なのが余計に悲惨さを物語ってる
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:54:51
ブルマがかっこいい
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:57:06
とにかく戦力が足りなさすぎる
悟飯の性格上暴れてる人造人間は放っておけないから戦える内は出撃しちゃうしトランクスは悟飯が生きてる段階では足止めでも戦力不足だし足止め要因が後数人いればなぁ... - 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:59:21
どう考えても異常事態なのにこれが正規ルートなんだよな...
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:02:21
Z戦士の殆どが戦死してるのがなぁ...
あっさり始末したせいで暇になって悟飯を自分達の楽しみとして生かすくらいなら最初からベジータやピッコロくらいは生かしても良かっただろうに - 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:05:16
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:06:34
本人は学者の夢を捨ててまで平和取り戻すために修行に打ち込んだのに人造人間からすれば「暇潰せる丁度いい遊び相手」ぐらいにしか思われない挙句飽きたらあっさり殺されるのがほんま悲しい
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:09:04
この絶望感があるからこそ過去に行って強くなったトランクスが17号達を瞬殺するカタルシスがヤバい
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:10:34
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:21:21
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:23:49
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:29:48
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:47:04
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:50:09
悟空が生きてる時に新ナメック星の座標を聞くとかしてたらだいぶ変わる?
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:51:19
まぁメタ的にブルマを殺した時点で始めから消滅前提だったんだろうね
- 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:51:41
ちょっとスヤスヤ寝てる間に自分の命も宇宙も全部消え去った未来世界のビルス様
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:54:50
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:55:44
アンチさ…
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:56:27
自分が気に食わない展開やっただけで晩節汚したとか言って故人を貶し出すクズ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:57:36
原作とアニメで状況が大分違うよね
アニメの方は未来悟飯一人で人造人間二人と善戦できてたけど、原作の方は確か半分も力出してないんだっけ - 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:58:48
滅びが確定してたものを延命しただけなんだよね未来世界
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:58:55
トランクスの絶望と悲しみで超サイヤ人覚醒しても別に人造人間に勝てるわけじゃなかったって無慈悲
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:59:59
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:00:50
- 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:04:12
原作じゃ既に超サイヤ人になれていて、悟飯が殺されて発見した時もノーマル状態だけど
アニメは悟飯が殺されて発見した時に初めて変身できるようになってる - 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:04:54
原作だとトランクス視点って感じで特に描写なくあっさり悟飯さんしんじゃうけど、アニメだと「オレは死なない!たとえこの肉体は滅んでも!オレの意志を継ぐ者が必ず立ち上がり!そして…お前たち人造人間を倒す!」という名言盛られてるの好き
ゼノバースだとその違いを活かして成長したTPトランクスをみた悟飯が「未来は大丈夫なんだな」と悟ってあのセリフ言うようになって時の界王神さまもこれくらいの改変なら残してもいいわねってなるのいい - 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:07:00
ジレンが経験したのはこれだからな
更に仲間はどんどん離れていく始末
よくジレンよりも悟空達の方がと言われるがドラゴンボールのない世界の方が絶望に決まってる - 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:08:13
- 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:10:27
その意見も分かるが悟飯がその間殺される人たちを見て見ぬ振りができるかというとな…
- 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:12:24
- 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:13:53
スパキンで未来悟飯や未来トランクスとガンマたちとの掛け合い欲しい
スーパーヒーローな人造人間もいるんだよって知って欲しい - 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:14:21
悟空さなんて、それこそ短期的なパワーアップのために超神水飲んで死にかけたからな
- 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:50:04
色々いる未来トランクスの中でもゼノ時空のトランクスが一番幸せそうなんだよな
理解ある上司と共に戦う仲間がいるしな - 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:52:22
その代わり死ぬことが分かってる悟飯が目の前にいるのに助けることが出来ないとか、そんなんばかりだからな
- 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:54:40
才能がない方の悟飯
- 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:01:51
- 66二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:04:34
ナメック星の虐殺現場でドドリア蹴り飛ばして啖呵切った奴だぞ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:11:14
ゲームとはいえこの悟飯に「甘ったれてんじゃねぇ」と追い討ちかける悟空は人の心がない
- 68二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:29:08
- 69二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:43:56
よく新ナメック星の場所が分からないからドラゴンボールを使えないと言われるけど
死んだZ戦士は誰一人界王様の所に行かなかったんだろうか? - 70二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:47:33
ベジータは多分地獄だろうし悟空は自然死だからドラゴンボールは使えないしでドラゴンボールありでも割かしどうしようもない状態じゃない?
- 71二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:53:08
悟飯以外全員一回は死んでるから戦力的には完全に変わらんだろうな
でもドラゴンボールがあればそれだけで希望になるし願いでナメック星に移動したりとか作戦の幅は広がると思う
ドラゴンボールが無いと一度失った命が元に戻らないの確定するのは精神的にもキツいはず
- 72二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:59:33
界王様辺りが新ナメック星と交信してドラゴンボールを使わせればいいのにね
まず、ピッコロを復活させて地球のドラゴンボールを確保。その後に悟空やらベジータを復活
あるいは人造人間を宇宙の彼方に転送するとか色々できたはず - 73二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:03:50
本編の時代が追い付いたって理由なんだろうけど完全版最終巻の最後に収録するのはどうにかならんかったのか?
せっかくの読後感がさあ… - 74二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:04:08
- 75二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:05:50
一応同じ世界のはずのアラレちゃんとかペンギン村のみんなもやられちゃったんだろうな
逆にペンギン村だけ無視されてたら笑うが - 76二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:01:05
そう言う問題じゃないよ…
- 77二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:03:20
晩節を汚すとか言うのは作品の批判じゃなくて故人の批判なんだわ
- 78二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:09:52
悟飯は傷ついてる人を放っておけないからな。デンデの時がいい例
- 79二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:38:26
才能が枯れ果てた、とか資産を食い潰す老害と化した、とかならともかく晩節を汚すってのは故人批判だから流石に不味いでしょ
それに超って晩節って程最近ではないし - 80二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:05:17
うまいこと言った気になってそう
- 81二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:34:49
トランクスのいる世界の平和はセルにタイムマシンを奪われるっていうバッドエンドありきで成り立ってるからな
バッドエンドありきっていう構図は変わってなかったりする - 82二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:45:51
- 83二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:47:55
- 84二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:54:18
つまりセル倒した悟飯とかブウを元気玉で倒したのは全部同人誌が勝手にやった展開…ってコト!?
- 85二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:54:56
こんなスレでも超アンチとか大変っすね
- 86二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:06:06
- 87二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:32:44
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:40:59
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:56:43
あっちの世界では悟空達を現代から連れてきて介入させる荒技のおかげで界王神様も老界王神も生きてるから、
いざとなればビルス様参戦可能+悟飯復活&アルティメット化+ミスター・ブウ仲間入り+デンデの地球神就任でDBも復活してる…と、
ゴクウブラックやザマスが現れてもなんとかなりそうだし、そもそも潜伏先として選ばなさそうよね。
- 90二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:59:00
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:01:05
- 92二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:04:10
- 93二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:05:34
なんで未来世界の話をするスレで超が良かったか悪かったかなんて語ってるんだ……?
個人的には本編時空と違って人造人間姉弟が徹頭徹尾悪役で、これはこれでいいキャラしてるなと思いました。 - 94二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:04:33
トランクスの覚醒シーン悲しいけどマジで好きなんだよな
- 95二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:58:43
一億回言われてるだろうけど呼吸器官が完全に水溜りに浸かってる=息の根が完全に止まってるって表現が天才、「もしかしたら息を吹き返すかも」って希望すら断たれてるし
原作のように道端にボロクズのように捨て置かれてるのも好きだけど、雨の街で時間をかけて悟飯の死を見せられるトランクスの悲壮さと覚醒への道筋が描かれてるという点ではアニメだからこそ表現出来た良改変
- 96二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:23:06
- 97二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:40:25
嫌いでは無いけど
悟飯死亡で超サイヤ人に目覚めるという原作との剥離が受け付けないって人も結構居そう - 98二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:41:58
笑うとこじゃないけど逃げてるのにその場から全く動いてないクリリンでなんか笑う
- 99二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:01:44
まあなんとなくわかる
漫画版の力量差見誤った故の犬死に感がものすごく好みなのもあるけど、淡々と進んでいく流れが絶望の未来そのものみたいで好き
漫画版の方も15分くらいのアニメで制作してくれないかな