- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:39:00
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:40:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:40:51
人気するほど今の日本の短距離界は舐められてるんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:43:20
ブリザードはG3勝っただけの馬だしなぁ
ミスタースタニングもラッキースワイネスほど強い馬でもないし… - 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:55:41
ウルトラファンタジー...
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:57:19
高松宮記念じゃなくスプリンターズだから…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:04:34
地元では3.0倍の圧倒的人気らしい
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:23:11
いくら紛れの聖地みたいなところでも国内におっと言わせる奴が居ないのが悪いと言いますか…
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:25:12
競争能力というか実績自体は抜けて見えるから適性があるかどうかじゃね
このままだったら買うけどもうちょっと人気するなら買いたくねえ - 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:47:07
ブリザードはセンテナリースプリント5着なんだよなぁ
ビクターザウィナーは香港スプリント2着ラッキーウィズユー3着のウェリントンがそのまま着差もほとんど変わらずセンテナリースプリントカップで勝利したのが大きいわけで、ブリザードよりも実績が上だと考えるとオッズも適正だよ - 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:49:47
日本サイドのG1馬と比較してみたらどうよ
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:49:54
まあ今回のナムラクレアとママコチャよりは余裕で買えるでしょ
この二頭の調整見てたらなんでこんな人気してるのかわからん