【8割本気】連勝が止まるとしたら【2割ネタ】

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:45:07

    東京ハイジャンプが一番可能性が高いと思う

    根拠①距離とコース
    マイネルグロンの強みは父譲りのスタミナによるロングスパートで他馬をすり潰したうえで上がりを使うこと。3110mの東京ハイジャンプはまだすり潰されずに脚を残す馬がいる可能性が比較的高い バンケットもないし
    また、タスキがない順周りコースなので、内枠引いてずっと閉じ込められたら強みの押し付けに失敗する可能性もある

    根拠②ここを大目標にする実力馬
    言ってしまえばホッコーメヴィウス
    グロンは叩きだが、大障害に絶対に出てこないであろうホッコメにとってはここは東京大障害 グロンに勝って、3年連続2着の雪辱を果たすために究極仕上げもあり得る
    去年は捕まえたが怖いものは怖い

    根拠③オジュウチョウサンの結果
    皆さんご存知絶対王者
    2016年4月から2020年4月の5年間障害戦無敗の怪物だが、2016年の東京ハイジャンプは0.2秒差の勝利
    これより苦戦した17年中山大障害がの2着は前王者アップトゥデイトなのに対し、こちらは重賞馬ではあるが、アップやオジュウの実績と比べると小粒と言わざるを得ないマキオボーラー
    展開一つで負ける可能性は0じゃない
    なんならオジュウは負けたと思ってブチギレていたという証言もある

    故にグロンの連勝が止まるとしたら、東京ハイジャンプの可能性が最も高いと判断する

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:46:24

    まあ平地力いるしエコロデュエルあたりにもやられる可能性もあるわな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:47:00

    距離も短いし直線も長いからエコロデュエルが飛越上手くなってればありえはするよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:47:23

    想像以上にしっかりした推察だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:49:05

    多分今後の障害レースって
    ロックユー 離した逃げ  先行勢 マイネルグロン
                (プレッシャーきつい!)

    後方勢  エコロデュエル

    みたいな前門の虎後門の狼ならく先頭のロックユー後方のエコロデュエルになる可能性がある

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:49:49

    この頃はまた馬場が向いたのかもと半信半疑だった時か
    まあ、良馬場ならばどうかってとこかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:50:13

    連勝が止まるとしたら落馬競走中止みたいな不謹慎スレだと思って開いたら想像以上に真剣で自分の心の汚さを反省した

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:52:00

    でも2016年の東京HJってカラ馬に滅茶苦茶な不利受けたレースだからなぁ
    逆にあれで何で勝ったんだくらいの

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:52:08

    もう東京ハイジャンプの予想してるかと思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:52:38

    その前に中山GJが重馬場になったら昨年大差勝ちのイロゴトシがフィーバーするかもしれないだろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:52:47

    >>5

    マジでグロンロックユーデイジーエコロ(道悪イロゴトシ)あたりの能力ある馬以外は勝ち目ねえな

    グロンが無理そうでもロックユーが先頭飛ばして追いつけないしロックユーを差しても後ろかデュエルが飛んでくる

    3頭全部逝ってもデイジーが先行決めてイロゴトシが道悪ならちぎってくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:53:18

    >>10

    マイネルグロンVSイロゴトシ〜究極の重馬場対決〜

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:53:33

    >>8

    だから2割ネタなのでは?

    苦戦したといっても、むしろなんで勝てた?のレースじゃないか!のツッコミ待ちの

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:56:21

    >>12

    マイネル軍団総大将VS九州産駒総大将のガチンコバトルでもあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:57:23

    >>11

    そのメンバー以外だと中山巧者ビレッジイーグルがワンチャンあるか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:58:31

    >>15

    中山大障害で完全に能力差見せられたからなあ

    ジュンベロは中山じゃ期待できんし...

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:58:50

    オジュウも確か東京HJで負けてたっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:00:03

    ただ脚弱が気になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:00:04

    2017年の東京HJの展開になったらどうなるか分からない
    問題はあそこまでの大逃げをかます馬が出るかどうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:00:38

    >>19

    ロックユー、やれ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:01:37

    >>20

    鞍上がどう動くかにかかってくるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:01:58
  • 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:03:22
  • 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:13:23

    >>15

    細かい事言うと、ビレッジイーグルは中山巧者というよりペガサスJS巧者なんや

    だから同じ外回りコース使うGJの方がまだ適性には向いてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:17:38

    元々中山適性の対義語みたいな存在に東京ハイジャンプあったからなあ
    中山も東京も勝てて初めて強者になれるというか
    そういう存在だから負けるとしたらここってのも分かりやすい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:32:50

    >>10

    イロゴトシさん東京ハイジャンプ(重)に出走してたこと忘れられすぎ問題

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:34:00

    最大の敵はマイネプリテンダー一族特有の脚の脆さ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:46:48

    負けるところを想像できるのは確かに東京ハイジャンプとかの比較的距離の短いレースなのは同意なんだけど、こいつ福島オープン戦で逃げて勝ったことあるからまだ重賞級で逃げてないとはいえ、逃げて勝つ選択肢あるのが恐ろしいんだよ
    まぁ、馬が足弱い血統だから無理な逃げは打たないと思うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています