- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:17:18
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:20:14
今調べた怖いよもう…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:24:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:25:52ワライタケ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
本種を1本食した11歳と12歳の男児には「しびれ・笑い出し」が表れて2時間継続し、15本から20本を食した34歳の男性には「しびれ・笑い出し・麻痺・呼吸困難」が発生し入院となり、更に「呼吸を忘れる程の愉快な気分」「光る物体、幾何学模様、魚に食べられる体験、湾岸戦争に参加する体験などの幻覚が生じる」といった症状が12時間継続した
ヒェ…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:26:50
ワライタケっていうのね…
マジでルフィ危ないわ…というか、ウタちゃんもネズキノコ食べてたけど似たようなキノコあるのか? - 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:26:55
ゲラゲラしちゃうというより頬の筋肉が痙攣して笑ってるみたいに見えるってのは本当なん?
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:28:59
ちなみに麻薬指定なので持ってると怒られるよ
あと同じ成分をさらに多量に含んでるキノコもあってそっちはワライタケより普通に生えてたりする - 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:29:55
あってたまるかと思うがありそう
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:30:05
なんかお手軽麻薬だなと思ったら本当に麻薬なんかい
少年誌でやって良かったのかこれ? - 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:32:28
実際キノコは麻薬の原料になる種類も多いからね
マジックマッシュルームとか - 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:32:53
調べたら、「ワライタケ」とは別に「オオワライタケ」ってのもあるらしい
このキノコを食べると、顔が引きつって笑ったように見える食中毒症状が現れることから名付けられている…とWikipediaさんにあった - 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:35:18
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:35:24
ちなみに「笑い死に」は本当にあり得る
ワライタケに限らずね - 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:36:56
だからキノコはその道のプロでない限り絶対に取って食うなって言われてるんだよ
怖いキノコ多すぎィ!! - 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:40:13
ぶっちゃけマンガに出てくるのは現実に存在するのと名前が同じだけの漫符的お約束だと思うけどな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:41:07
ワンピース世界のワライタケはマジで毒性が別物になってると思う
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:55:52
Wikiの15〜20本を食べた男性はなんなんだよ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:59:05
たまにプロも三途の川渡ると言うしな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:59:26
なんならメスカルサボテンもおそらくペヨーテ(メスカリンという幻覚剤が入ってる)が元ネタだろうし
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:00:59
首相官邸にも生えてて草
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:19:47
ワンピース世界でもキノコって厄ネタだよな…
ワライダケにアミウダケにジャンゴが食べたキノコに - 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:32:26
笑いすぎてくるし―が2時間続いたらそりゃ死ぬよね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:59:04
>>21 そうなんだよな、ジャンゴのアゴのヤツって食べ残したキノコなんだよな
知る前は古代エジプトのファラオ(王様)にある付け髭みたいなのだと思ってたから、「マイケル・ジャクソンに古代エジプト要素?どういう合体?」って思ってたなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:08:14
ちなみに麻薬になるので規制されてたりする
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:18:41
フランスとか東北の一部だと毒抜きして食べるとも書いてあったけど、なんとなくかつての食糧事情が垣間見られるような