- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:25:27
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:26:11
エジソンとテスラはバトルインニューヨークの台詞的に資金さえあればできそう
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:27:59
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:35:28
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:37:35
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:37:48
アーキタイプアースならそのうち朱い月になるからできるぞ!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:38:36
巨神アルテラですら星舟が隕石みたいに落ちてきてるのをぶん殴って何とかして怪我してたこと考えたらサーヴァントで出来る奴はいないだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:38:39
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:39:12
普通に無理じゃね
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:40:15
それこそORTくらい?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:40:43
神代テクスチャの中にいた神だの大英雄だのならワンチャンある
現代に呼ばれたサーヴァントじゃどうしようもないのでは - 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:41:17
型月の天体ってただの岩塊じゃないからな…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:41:29
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:42:18
まあスペイシュとXXならできそう
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:42:20
ユニバース組はそもそも月ぐらいなら余裕で破壊出来る奴いるんだからそらいけるでしょ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:42:36
サーヴァントの出力じゃ無理じゃね?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:43:19
ククルカン…?
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:43:38
- 19124/03/24(日) 11:43:57
生前もあり
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:44:23
エジソンとテスラがギャーギャー言ってた防衛システムならいけるんじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:44:47
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:45:30
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:45:51
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:47:48
神代の月は軽いんだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:48:42
物理法則が絶対の西暦じゃ無理や
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:49:35
イシュタルのA++対山宝具の説明で神代に山を破壊したのがヤバいみたいに説明されてる時点で無理に決まってるだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:51:07
真面目に話し合いたいならそもそも「軌道を変える」のイメージを揃えるところから始めた方がいいのでは
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:52:23
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:53:24
カリオストロは法則弄れるからワンチャン
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:53:46
ド級の山…ド山だ!
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:53:57
そもそも宇宙空間で活動できるサーヴァントがどれだけ居るのよ
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:54:39
めちゃくちゃリソースあるならアラフィフの宝具なら軌道ずらす事は可能だと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:54:57
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:55:07
そもそも月の軌道変えれるって事は朱い月の切り札何とか出来る可能性あるってことになるし英霊でそんな事出来る奴いるのか?
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:55:44
こういうのってむしろ近代の科学者やら
サーヴァントやクラスに当てはめられた理由が特殊な物語のサーヴァントのほうが出来そう - 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:56:13
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:56:14
そもそも月の軌道変えちまったらダディの体調がボドボドになるからダメだよ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:56:49
天体の中に収まるサイズの存在が天体動かせるわけ無いだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:58:03
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:58:25
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:59:12
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:00:10
実際の月って年間3センチくらい動いてるんだっけ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:01:21
サーヴァントでは無いけどゼルレッチなら無限エーテル砲で鏡像の月壊したらしいし、同等の出力あればいける?
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:05:25
科学者枠ならリソース次第で出来るんじゃねえか
実際惑星の霊脈そのものに干渉するみたいなこと言ってたし - 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:06:56
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:12:11
幻術ランク高いやつが月に幻術かけて月に「あっ俺の軌道こっちだな」って思わせるとか?
- 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:12:37
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic153.html
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic157.html
うどんアーチャーは宝具で、セイバーさん権能でやってたりする
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:15:33
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:19:37
- 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:23:21
ギルの宝物庫に入れて適当なところで出すのはダメかね
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:23:51
月を動かせるわけねぇだろって言われて恥ずかしくて笑い話や動かせるかもという方向に持って行こうとする努力は好き
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:06:01
メディアさんは原典だと星の軌道変えてる
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:10:50
月がムーンセルのエクストラ時空でムーンセル掌握状態のBBとかキアラならムーンセル経由で軌道操作出来るかな?
そもそもそのときサーヴァントではないけど - 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:13:34
他の世界線には朱い月がいるんじゃないっけ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:18:36
- 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:02:56
月の軌道を変えるなんてブレーザーじゃないんだから
- 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:15:22
- 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 06:32:36
月の衝突の威力を魂にダメージだから、普通の物理的な月よりやべーよ
元ネタのTRPGとかだと物理ダメージは防護点(防御力)を換算してダメージ入るが、魂にダメージは防護点無視、防御力に関係なく直接ダメージだから
あれを本物の月よりマシ、とか月衝突レベルじゃないってことねって解釈してる意味がわからん…
- 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:43:46
アルテミス
- 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:07:20
ムーンセルのサーヴァントって座じゃなくてムーンセルの観測したデータベースからのコピー(だから契約とか関係無くアルトリアやスカサハなんかもいる)なんだけどそのデータベースが座をモデルにしてて精巧すぎて一部混線してるって設定
まあメタ的にextra系もfgoに出せるようにした後付け設定やね
- 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:19:30
テクスチャの偽物の月はともかく本物の月は無理無理