- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:58:07
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:59:16
二刀流さん強い刀あげる…両手で持った方が強いよ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:00:54
待てよ動脈を軽く斬り付けるための攻撃法なんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:01:12
ま…また二刀流エアプ語りか…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:15:42
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:17:40
二刀流ガチプがそんな簡単に現れてたまるかよえーっ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:19:04
なんと奇遇な!…
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:19:37
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:40:00
しかし…剣道では一時禁止されるほど流行したのです
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:41:25
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:43:26
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:43:44
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:46:18
もしかしてよほど実力差がないとかえって不利になるんじゃないスか?
もしかしてそれくらいの実力差があるとスタンダードに一刀で攻めた方が有利になるんじゃないスか? - 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:46:55
もしかして刀には片手打ちがあるのを知らないタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:51:14
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:51:46
もしかしてビームサーベルやライトセイバーみたいに刃先の重量がなく柄の部分だけの重量を振り回せばいい武器なら有用な戦法じゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:51:59
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:52:49
ムフフ、刀と槍の二刀流と連写式の銃で戦おうね
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:53:13
囲んで叩く方が最強ヤンケシバイタヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:54:28
左右両方に刀持つのに不利はあっても方手持ちに不利はあんまりないよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:54:29
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:56:22
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:56:25
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:59:39
待てよ古流には二刀を扱う技術が体系化されてるものも多いんだぜ
二天一流、柳生心眼流、香取神道流、駒川改心流がメジャーな二刀流派を支える…ある意味最強だ - 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:01:41
ふうんでかいおっぱいとアソコの二刀流ということか
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:02:40
二刀流は使いこなせれば強いけど槍や弓矢を越えられない程度の強さになるんじゃねぇかと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:03:43
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:04:45
阿修羅…?
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:05:00
効果としては二刀相手に慣れてない敵が攻めに戸惑うのが大きいような気がするんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:06:37
日本の武道が型稽古を重視するのは習得が早いからって言われてるんだぜ
強さ以前に「武道の修練以外にも仕事いっぱいあるのに一刀より上の修練を積むってそんなんアリ? 藩士の自覚が足らんのとちゃう」と言う人も多かったと思われる - 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:08:10
同じ重さの二刀流は醜い!花拳繍腿だから醜い!
長短ふたつの二刀流は尊い!西洋でも使われる実践的なものだから尊い! - 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:09:57
ここもまたエアプどころか剣術系Youtuberだろも見たことなさそうなマネモブの雑語りに満ちている
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:42:35
二刀流が強かったらもっとメジャーになっていると思われるが・・・
やってみてなんか微妙だったからみんな止めたんだ悔しいが仕方ないんだ - 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:46:52
すんません講道館柔道のルール見るにやっぱ実戦での強さと普及率は比例しねえっス
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:55:47
刀は重いから二刀流するには不向きだーよ
ムフフ、だから小太刀二刀流にしようね - 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:57:43
でも…二刀流だと攻撃力は二倍になるんだぜ!
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:07:57
は・・・話が違うであります
剣が2本あるから攻撃力が倍になるはずであります - 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:10:14
小太刀二刀流には致命的な欠点がある
そもそも大小二本差しが普通の人が使うから打刀と小太刀で二刀流してるのに小太刀二刀流だと小太刀を余計に携帯しないといけないことや
まぁ歴史ある流派でも小太刀二刀流の型があったりするから実在しないとは言わんけどな
大和楊心流
北田傳大和楊心流二刀小太刀 Yoshin Ryu Nito Kodati
天道流
第111回京都大会 - 天道流二刀 - Tendō-ryū nitō
だけどこの辺は「ひょっとして実戦では小太刀と鞘でやるんじゃないっスか?」「ひょっとして太刀と折れた薙刀を同時に使う技を小太刀に当てはめてるだけなんじゃないっスか?」って言われてるんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:11:31
ふうん男も女もいけるということか
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:38:52
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:43:35
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:44:16
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:45:59
小太刀さんが"長物"?
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:47:17
剣の稽古より弓の稽古をすることをお勧めしますよ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:48:40
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:59:24
片手で他人の両手より強ければ便利だよね
片手で他人の両手より強ければね - 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:03:11
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:05:01
大事な刀を投擲に使うなんて…
>>47って奴は随分金持ちなんだな
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:06:00
- 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:10:31
もしかして腕が四本あれば二刀の問題は解決するんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:12:02
いいやパリィ判定時間と回避率が上がる左手用短剣の方が重宝することになっている
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:13:09
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:14:23
お言葉ですが古流だと小太刀を投げる技は普通にありますよ
どれだけ刀を大事にしても死んだら死体から奪われるだけなんだ
刀抜いてるような臨戦態勢の状況から地面に落ちてる石を屈んで拾って投げるって…めちゃくちゃ凄いな
- 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:19:18
やっぱ路上決闘の二刀流はスペイン剣術やでっ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:29:10
- 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:30:23
へっ何がスペイン剣術や
スモールソードに取って変わられた後は廃れたくせに - 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:36:44
- 58二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:38:36
- 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:58:00
近代になって食事環境や栄養状態が改善されるまで白人黒人もアジア人とそんなに大きな体格差は無かったんだ…だから…すまない
- 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:01:23
- 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:02:05
- 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:07:44
もしかして二刀流で強い奴は何持たせても強いんじゃないすか?
- 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:08:18
…二刀流に限らないですね(パンッ
- 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:14:18
- 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:05
ひょっとして二刀流は剣や刀よりもナイフでやった方がいいんじゃないっスか?
忌憚のない意見ってやつっス - 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:59:28
- 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:02:20
ま…また武蔵二刀使ってなかった論者か…
- 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:04:20
ふうん最強の刀は千刀金殺ってことか
- 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:05:02
攻め倒さないとポイント取りにくいから面倒臭いのが二刀流ですわ
- 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:40:27