勇者ヒンメル一行の物語がアニメ化されて全話放送後のスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:37:50

    いやあ、最終回のヒンメルと魔王の一対一の戦いはすごい作画だったね。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:39:03

    まだ七崩賢の生き残りとか封印されっぱなしのクヴァールが残ってるけどもしかして続編ある?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:40:27

    1話=魔族とも仲良くなるんやろなあ……
    最終話=魔族殺さなきゃ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:44:02

    初期の頃はナルシストと酒好きのなんだこのコンビって感じだったのに今ではヒンメルに脳みそ焼かれたパーティと同じくらいヒンメルに脳みそ焼かれちまった。
    フリーレン50年とか言ってるけどその内寄るんやろなぁ。
    でも、未来フリーレンのために旅出たりするだろうから留守の時じゃないと良いな。

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:48:51

    面白かったけどあのエルフのヒロイン塩対応過ぎない?
    ヒンメルのアプローチことごとく失敗してるじゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:50:26

    番外編ストーリの未来フリーレンと過去フリーレンが入れ替わった話。
    未来ではフリーレンどうなってるんだろう。

    あと青髪の魔族の女の子可愛かった。結局最終話まで出てこなかったけど。

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:54:26

    南の勇者と七崩賢の戦闘シーンが個人的に好き。
    てゆうか南の勇者強すぎん?
    明らかに終盤に出てくるタイプのはずのシュラハトと七崩賢の半数倒してたぞ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:55:57

    結局回想でしか出てこなかったゼーリエでエルフ強いな?
    すごい傲慢な性格だってことはわかったが。

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:03:37

    >>7

    でもほぼ言葉だけで戦闘カット3秒は流石に短すぎやろ…

    めっちゃ不自然な切り方だったし


    まぁその3秒でめちゃくちゃな強さを表現してきたのはヤバイ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:07:08

    >>5

    そのうち戻ってきて自分はヒンメルが好きなんだって気付くよ

    そのうちにね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:10:23

    勇者の剣、終盤で主人公のピンチに現れると思ってたけどそんなことはなかった。

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:12:47

    面白かったけどヒロインが最後まで仲間に冷たい対応なのが少し気になる。
    普通こういうのは最終回で仲間と笑い合ったりするのにそんなシーンさえなかった。

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:39:30

    生臭坊主仕事しろ、半分くらい仕事してねえじゃねえか!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:52:52

    ヒンメルは最初はいけすかなかったけど話が進むごとに好きになっていったわ。
    ヒンメル名言集はよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています