- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:17:49
ドンキホーテ王の見た目はドフラミンゴ一家寄りなのかミョスガルド一家寄りなのか気になる
関連スレ
ドンキホーテ一族の先祖って地味に謎だよね|あにまん掲示板今の所はわかってるのは・世界政府を創設した20人の王の1人・トンタッタ族を奴隷にしてた・子孫がドフラミンゴ以外善人揃いでそのドフラミンゴも下々民を仲間として扱うなど一般的な天竜人よりはマトモ・ドレスロ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:43:36
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:07:21
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:20:30
どうでもいいがスレタイこれだと800年が空白みたいに読めるのちょっと面白い
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:21:49
リリィとビビは似てても意味がありそうだけどドンキホーテは複数いるし似ててもあまり意味なさそうだからどうだろうな
個人的には空白の100年で登場するフィガーランドがシャンクスそっくりだと嬉しい - 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:24:47
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:37:49
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:47:19
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:58:43
いうてシャルリアは美人だし
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:35:48
ドンキホーテ一族は悪魔ってトンタッタからは評されてるけど今は良い人がいるしどっかで一般市民にガチ恋してそこで善性が混じったとかもありえそう。
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:45:28
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:00:12
そもそもトンタッタ族の話だから色んな意味で信憑性に疑問がある
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:05:19
さすがに奴隷扱いしてたのが国民にとってはプラスだったからOK=善性とはならないだろ…
- 141124/03/24(日) 19:14:56
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:16:34
さすがにドンキホーテを持ち上げる為にトンタッタ族をそういう風に言うのは引くぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:34:50
スレ画はモフモフっぽいコート着てるし無意味に大口開けてベロベロバーしてるしドフラミンゴ系列だと思う
- 171124/03/24(日) 19:44:01
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:44:41
ミョスガルドフェイスにドフラミンゴみたいなモフモフ着てる感じかも知れないぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:04:41
最初はドフラミンゴのように自分と身内さえ良ければそれで良くて他人に対しては過激な振る舞いをする王だったのが何か良い出会いがあってミョスガルドのように変化したんだと勝手に妄想してる
国を出て聖地に行く時お気に入りの部下にでも継がせることも出来ただろうに全く違う思想のリク家が次の王になってる辺り何か心境の変化があったのかもしれないと思って
もちろん国の行く末とかどうでも良かっただけの可能性もあるけど - 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:44:53
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:30:19
そうなったらドフラミンゴとビビも間接的に関係あるのか
- 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:55:18
- 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:44:21
ドフラミンゴ一家寄りだったら良いなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:51:07
ほしゅ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:37:05
保守
- 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:20:45
銀英伝のゴールデンバウム王朝みたいに500年くらい続いた血脈の中に名君もいたし暗君も暴君もいたし平々凡々な奴もいたようなもんだろ
800年以上続いたドンキホーテの家系の中で3人くらいの善人がいた程度じゃこの一族は善人の一族!ミンゴは異質!なんて根拠もクソも無いし - 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:30:28