マッドクールの父ダークエンジェルって誰だよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:50:15

    ほんとに誰だよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:50:42

    欧州の種牡馬だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:51:26

    1200mで出てたら必ず買っとけってレベルよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:52:05

    父たどったらワージブの名前があって変な声出た

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:52:12

    ダーク♂エンジェル

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:52:19

    サイアーライン遡ってもノーザンダンサーまで聞いたことある馬おらん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:52:32

    欧州でトライマイベスト系を復興させたゲキヤバ種牡馬やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:52:48

    2歳で引退したG1スプリンター
    やっぱり産駒の活躍馬は短距離からマイルに多い

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:52:53

    マル外スプリンターで買える血統やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:53:27

    ✝️𝓓𝓪𝓻𝓴 𝓐𝓷𝓰𝓮𝓵✝️

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:53:52

    短距離でいるなら買っとけって血統屋の人が言ってた気がする(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:54:10

    >>10

    どんべぇのCMに出てそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:55:13

    今日の高松宮記念にもしれっと大外の𝔖𝔠𝔥𝔴𝔞𝔯𝔷 𝔎𝔞𝔦𝔰𝔢𝔯との2頭出しだったんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:55:22

    欧州短距離界に産駒がいつもいるんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:55:33

    ✝️𝓓𝓪𝓻𝓴 坂井瑠星 𝓐𝓷𝓰𝓮𝓵✝️

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:56:11

    欧州ではかなり人気の種馬だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:56:18

    ドルフ・ラングレンのB級SF映画…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:56:19

    欧州に連れてったら面白くなりそう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:57:19

    †𝔇𝔞𝔯𝔨 𝔄𝔫𝔤𝔢𝔩†

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:57:43

    キングカメハメハの母父ラストタイクーンがこのトライマイベスト系だよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:59:11
  • 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:59:42

    >>18

    出るか… ジュライカップ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:01:42

    ダークエンジェルは秘密主義だからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:02:59

    >>7

    ノーザンダンサー系やんけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:04:29

    >>24

    もはやノーザンダンサー系は系統分かれ過ぎてて、もうノーザンダンサー系とは言われないバグ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:07:26

    滅茶苦茶代替わりが激しいことで有名な欧州短距離路線の筆頭種牡馬やぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:08:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:19:52

    海外種牡馬なのに2頭出しじゃん(もう一頭はシュバルツカイザ―)

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:21:44

    今の欧州スプリント路線でトップクラスに君臨してる種牡馬よ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:23:25

    ダークエンジェルを知らない…??妙だな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:23:58

    >>30

    ヨーロッパの競馬見てないなら知らんでもおかしくない

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:26:26

    >>15

    まるでりゅーせーのファッションセンスのようなダサさ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:48:41

    画面端から画面端まで届く黒いでっけえビリヤードの弾?

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:54:23

    名前は聞いたことある

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:54:46

    まぁ欧州の短距離大種牡馬よな
    短いとこで大量に勝つから英愛仏の勝利数ランキングだとここ5年以上ずっとトップ3に入ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:57:52

    こいつの2歳引退がコモンウェルスC創設に影響を与えた
    何故ならヨーロッパの3歳戦は短距離路線が手薄でそのまま引退しちゃう馬がちらほらいたから

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:43:59

    早熟で短距離の種牡馬
    2歳は層が薄いから重宝される

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:46:50

    >>37

    マッドクールに至ってはアホヌーラ補正もあって長持ち証明してるから尚良し

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:48:34

    父系遡ったらワージブってのが元々社台に導入されたけど日本ではあんまり結果出せなかった種牡馬でそれが代を経てようやく日本G1取れたみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています