- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:24:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:26:03
新人王を超えた新人王
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:26:34
確か三敗目した時の顔が忘れられない それがボクです
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:26:38
見事やな…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:26:40
実況で心が強ェんだって連呼してて笑ったのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:27:11
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:27:19
強き者・・・
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:27:22
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:27:33
だが優勝した瞬間の安堵の表情もキレてるぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:27:52
110年ぶりの快挙なんだよね すごくない?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:28:03
尊富士といい大の里のザンバラといいバチバチっぽいなと思うのは…俺なんだ‼︎
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:28:24
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:28:24
うおおおっ 相撲をおとどす呼びするなあっ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:28:35
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:29:21
昨日の朝乃山戦のときはどうなるかと思ったのん
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:30:59
この人くらいの筋肉と脂肪の付き方がスキなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:31:00
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:31:54
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:32:44
ちなみに新入幕からの11連勝は昭和の大横綱大鵬に並ぶ記録らしいよ
まぁ24歳の尊富士に対して大鵬は当時19歳だったんだけどね - 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:32:59
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:34:49
見事やな…
でも靭帯が心配だからしっかり休養しろ…鬼龍のように - 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:37:17
大関の活躍どこへ!
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:37:45
優勝決めてからもう消化試合の雰囲気なんですけど、いいんスかこれ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:41:11
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 16:41:48
おとどすは規約で禁止スよね
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:41:54
尊富士めちゃくちゃ喋れるんスね…
インタビュー聞きやすいのん - 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:56:04
ウム…解説をしてた親方の泣きそうな顔が響いたんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:15:27
大鵬は24歳の時横綱だったってネタじゃなかったんですか
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:16:54
照ノ富士
翠富士
熱海富士
錦富士
尊富士
宝富士
が幕内を支える…ある意味“最強”だ - 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:17:27
ちなみに新入幕力士の優勝は110年ぶりらしいよ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:17:53
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:20:27
???「ごめーん今場所も止めちゃった」