キッド「なんであんな雑魚どもが赤髪の傘下なんだ?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:16:00

    もしかして使い捨ての肉壁か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:17:38

    ギフターズも厄介扱いしてた2人がこの評価ってどんだけ弱いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:19:57

    「勝手に前に出てくる雑魚に攻撃「しようとすると」シャンクスが予知で雑魚が死ぬ悲惨な未来に激怒しトップギアで襲い掛かってきます」

    何やこのクソシステム

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:44:17

    シャンクスの所に一度喧嘩売った結果敗北、欠損してて
    更に組織としては結構ガチガチのマムとカイドウに喧嘩売った後にこれ出されたら
    困惑はするが手を抜くわけもない

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:50:33

    ある意味マムやカイドウより独裁的な勢力だが、彼らより明らかに傘下に縛られてて不自由な感じがする赤髪海賊団

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:51:55

    有名な顔もいるから強いのも一応いるんじゃないか?
    弱いのが有名だけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:14:51

    >>2

    ギフターズは数が集まれば強い定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:17:24

    >>7

    ゾロでも「楽勝で瞬殺」はできなさそうなんだよなこいつら

    何度か打ち合って倒すってイメージ


    覇気全開ならもっと早く倒せるだろうけど後の戦いも考えるとスタミナ節約しないといけない

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:19:17

    質の高い部下が集まってるみたいに海軍に評価されてたからこれはかなり意外だったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:21:12

    >>9

    友達と部下は違うということを教える

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:23:04

    >>9

    一応あの時ブランニューが言ってた部下ってのは

    ベックマンやヤソップみたいな最高幹部のことだからその説明も間違ってない


    ロックスターみたいな強い傘下もいるっちゃいるしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:32:23

    1話で海の厳しさがどうこうやってたくせに結局友達感覚で弱い傘下囲って馴れ合い集団やってるのなんなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:35:23

    >>12

    新世界来てる時点で弱く無い定期

    それに海賊ですらないガキに厳しさ教えるのと既に海賊な奴を友人として囲うのは全然別の話だろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:38:19

    >>13

    SBSで傘下に放火魔いること明かされてたしちゃんと海賊してるんだよなあいつら…


    "四皇傘下"として見るとすごく弱いけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:42:39

    >>6

    慰霊刃のフガーは間違いなく昔強かったに違いない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:46:49

    >>15

    刃使いっぽい異名が気になる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:52:17

    >>14

    なんか単純な戦闘能力以外のところでやっかいな特技持ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:56:40

    >>9

    ブランニューが赤髪海賊団を査定してるコマを引っ張って来たけど

    評価されてる対象はレッドフォース号に乗ってる幹部クラスで傘下の連中のことではないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:02:31

    青雉加担後の黒ひげ海賊団よりバランスの良い鉄壁の海賊団なのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:22:23

    個々人はクソ雑魚なんだろうけど妙な特技持ちが結構いて戦略として使ったら死ぬほど厄介なんじゃねえかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:38:44

    四皇の傘下にどう考えても釣り合わない弱小海賊が悪目立ちしてるだけでキラーが有名な顔もいると言ってたしロックスターみたくちゃんと強い傘下もいるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:48:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:51:36

    >>20

    中国の昔話にあったなそんな話

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:44:16

    >>19

    このブランニューの解説タイム回の頃って海軍側と読者にクザンが黒ひげ海賊団に所属してたことは明示されてなかっただからこの時点ではクザンを勘定に入れずに生え抜き幹部+インペルダウンLV6蟲毒の生き残りって認識だろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:49:54

    >>24

    五老星が査定回のかなり前のドレスローザ編終結当たりで黒ひげに加担してる発言してた気がするから

    読者に黒ひげの所に青キジはいるということ自体はバラされてたはず

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:14:14

    >>11

    ロックスターは傘下ではなく赤髪海賊団の一員であることをお前に教える

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:59:55

    >>23

    鶏鳴狗盗か

    傘下の鶏の鳴きマネで窮地を脱するシャンクスと書くと、ギリギリ経験あってもおかしくなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:02:38

    >>13

    キッドがここ新世界だよな?って言ってるから新世界基準には達してない雑魚だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:03:02

    >>3 …つまりあれか?例えシャンクスに私用とか何とかで通らなきゃって時にコイツらが襲いかかってきても必死に耐えて素通りしなきゃいけないって事?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:07:28

    >>9>>12

    「久しぶりに顔を見れたのに」と言ってるから、あの傘下はいつも海でくっついてる訳じゃない定期


    シャンクスがエルバフに寄ってると聞いて、助けてもらって恩のある周りに居た傘下がこぞって挨拶しに来てただけだぞ

    昔助けてもらったから今度は助け返す番だ!と命を張ってる(意味はあまり無い)

    海軍と戦う部下はちらほら居た「まあまあ名のしれた強い奴」なんじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:08:44

    >>29

    キッドの場合は赤髪海賊団に喧嘩売った前科があるからな

    戦意無いことをアピールしないと壊滅不可避なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:11:58

    >>29

    本来は四皇の旗見せるだけで誰もが引くし、まともな用事なら使者でも出して戦闘回避するんだ

    戦闘する気はないことを明言してるエースは普通に通された

    キッドは傘下がどれだけ威嚇しても構わずシャンクス目がけて突っ込んできたから…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:13:36

    またシャンクスに因縁つけたいだけのスレか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:34:42

    >>27

    そういうエピソードって結構海賊っぽいな

    尾田っちが子どもの頃大好きだった小さな海賊ビッケもチビッコのビッケが知恵や発想で切り抜けてく話だったし

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:37:58

    >>28

    到達してるからエルバフにいるんだぞ

    それに高齢者多いから活動年数次第じゃロジャー時代、ロックス時代から海賊やってて生き残ってる可能性すらある

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:39:51

    >>35

    あの世界で生き残りってそれだけで猛者感あるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:42:04

    >>35

    作中で雑魚って言われてるのに脳内設定で強いってことにしたがるのがわからない

    キラーが言ったようなチラホラいる強い奴らはともかく

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:49:23

    本当の雑魚なら新世界から逃げ出すんよ
    キッドに貼り付けにされた連中みたいに

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:57:59

    あの世界で老人になるまで現役で海賊やってるってのはそれだけで強く見える

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:13:18

    >>35

    「雑魚」ってのはシンプルに戦闘能力が低い(新世界の海賊相手に喧嘩売れる強さではない)って意味だと思ってる

    戦闘回避してうまく立ち回れば新世界到達はできるんじゃないかな

    赤髪の後ろ盾もあるし

    もしくはそもそも新世界出身とか

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:12:35

    キッドにとっての雑魚と一般の雑魚に差があるのでは

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:36:50

    毎回毎回弱い癖に傘下がキッドに襲ってきたからシャンクスがキレて~って言う奴いるけどさ
    前に自分たちの大頭の首狙ってきたやつが再び接近して来たから警告してんのにそのまま突っ込んできたから迎撃するなんて傘下なら当たり前なんだよね
    シャンクスに直接手を出すまで指加えて待っとこうとかそっちのが海賊として馬鹿じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:32:56

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:38:29

    シャンクスがやたらバランサーみたいな動きしてるのって傘下を守る意味合いもありそう
    他の四皇とか海軍とガチ戦争したら傘下が死にまくりそうだし
    そういう意味じゃ勢力として正面からのガチンコは苦手そうだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:45:11

    >>19

    まあ黒ひげのとこはどこまでいってもあまりの酷さで逆にバランスが取れている海賊団だろうし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています