- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:45:36
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:46:18
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:50:14
だがしかし割と例外は存在する…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:51:10
死ぬな────────!
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:51:21
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:51:21
ゲーム内で使えるならストーリーで退場させるのは別に問題じゃない
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:51:47
(本人は)動いてないのにあついよ〜
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:52:05
正直に言おう、これまでもそこまでやる?って事何度もやって来たブルアカならやりかねない…
が、なんだかんだ青春補正で生き残りそうな気もする。何よりクロコと言うワイルドカードがまだ手札に残っているからな。 - 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:52:05
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:52:37
味方側の最強キャラは主人公たちじゃ歯が立たない強敵と戦って死ぬのがジャンプのセオリーだからな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:53:25
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:53:31
お前さんとこは最近別れの形を示して来たからな…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:53:33
プレイアブルキャラがストーリーだと荼毘に付してるのは稀に良くあるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:53:43
大丈夫アリスの時も大丈夫だったろ…?
俺たちのキムヨンハを信じろ… - 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:54:10
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:54:23
ぶっちゃけセトの憤怒とタイマンはって倒すけど相打ちだ死にそうなんだよおじさん
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:54:34
ゲーム的になんで使えるかの設定はブルアカだと割と適当だからストーリーで退場はあんまり問題なさそう
- 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:55:56
まあマジレスすると、ブルアカのライターがそこをやり過ぎる事はないと思うので多分大丈夫だとは思うよ
すっっっっげえ不安になってるけどよ今!ブルアカじゃなかったらほぼほぼ死ぬんだろうな……と思うくらいには不安だけど!!! - 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:56:02
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:57:07
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:57:18
え?本気で死ぬなんて思ってる奴いるの?普通にプレイしてればそういうゲームじゃないって分かるだろうに
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:58:09
本命:死にかけるが青春補正でどうにかなる(ブルアカ通常ルート)
対抗:死にはしないが後遺症が残る(セイアルート)
大穴:プレ先時空での死因が判明しつつ運命を覆すためにクロコが犠牲になる(ケイアリスルート) - 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:58:49
まず漫画版とかストーリーの感じからして複製体じゃなくて本当に生徒を指揮してる訳だけど
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:58:50
ぶっちゃけ死んだり退場は今は100無いだろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:58:52
ホシノ死ぬと連鎖でみんな死ぬからクロコあたりが来るでしょ。…来るよね?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:00:24
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:00:47
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:01:24
オープニングやPVとかでバッドエンド世界線は散々匂わせつつそれをクラッシュアンドビルドするシナリオラインだったのに
本筋の調整考えずに場の盛り上がりで退場ルートしたりしたら話の先行きが迷走するで - 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:23
ぶっちゃけ思いっきりセトとか出してきたならオシリスポジ復活して大団円すると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:31
逆にそこで死人出して本筋の犠牲者を避けてるじゃん。イフはイフで切り分けてるから退場なんてやるわけ無いじゃんってなるんよ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:35
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:52
バッドエンドはラーメン屋の脂くらい匂わせていいから本編はそれをしっかり阻止してほしいと思うたわしなのであった
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:03:31
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:04:13
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:04:22
☆ユメ先輩も復活して砂漠化もなんとかなって大団円ブルーアーカイブ!!!!!!
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:04:32
お前自我を持ったたわしが書き込んでたらどうするんだよ、たわし差別か?
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:04:53
オシリスはイシスによって復活するまでワンセットだから大団円になることを望む
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:05:54
大団円にして欲しいのはわかるけど退場するには絶好の敵と舞台がお膳立てされそうだからここで派手に散っても…って心がふたつある
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:06:35
本編時空で先生が来た後に生徒を殺すわけないだろ
何でわざわざプレ先時空があると思ってんだ - 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:09:28
神話的にホルス(ホシノ)と蘇ったラー(ユメ先輩)が融合してホルアクティになるかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:09:56
でも責任を背負い込んで頑張る先生の代わりに全部を背負うやつが一人くらいいてもいいんだよね…
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:13:58
ぶっちゃけトリニティ文化祭のアイドルパートをpart2の前に挟みそうなのよね
そんで過去編とかのおじさん個人の掘り下げガッツリやるんなら小鳥遊ホシノの物語は消失とか戦死で終わらせても割と一人の話としては綺麗に終わるというか - 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:15:05
ブルアカの作風的に痛みは伴ってもハッピーエンドでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:17:33
ユメ先輩が死んだあとホシノが死んだら先生の存在意義がないだろ
というかホシノレベルのキャラが死ぬんならエデン条約編でもっと死んでる
それ抜きにホシノが死ぬんならブルアカやめるユーザー絶対にいるぞ - 45二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:20:00
死ぬの?って心配してるんじゃなくて死んでほしいんだよこういう事言ってる輩は。自覚があるかは知らんが
- 46二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:25:28
「物語として」ここでホシノ退場が盛り上がるって意見はまあ分かるけど「ブルアカとして」考えるなら
ホシノが死ぬって事はないと思うよ
今まで描いたものを全部ひっくり返すようなもんだし - 47二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:27:59
- 48二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:29:32
それも含めて本命の通常ルートよ
- 49二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:32:50
あの状況のミカが生きてた時点で死ぬキャラが出るとは思ってない
- 50二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:43:58
ブルアカだし死ぬとは思わんけどそれはそれとしてなんか滅茶苦茶死亡フラグっぽいのはなんか分かる
- 51二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:10:26
一度本当に死んで、その後ユメ先輩が残した神秘か何かで蘇ってくればいいんだよ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:14:25
死の淵というか黄泉の方まで行きそうな気はしないでもない。ユメ先輩に背中を押されて戻ってくると思うんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:17:12
明らかに死亡フラグ建てても死んでないってことは本編内では先生がいたらハッピーエンド確って考えてもええやろな
- 54二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:19:03
死にかけるはありそう
- 55二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:20:10
死んだらある意味ブルアカ界で唯一無二の伝説になれる
- 56二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:21:05
- 57二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:24:20
なんかこの子緋村剣心みたいなんだよな
過去に大切な人失って人格変わって
自分の命を軽々しく扱う危うい性格がもろ
京都編序盤辺りの剣心そっくり - 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:02:18
まあでも一度退場からの復活展開はあると思うわ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:06:26
黄泉渡りついでにユメ先輩も連れ帰っておいで…
- 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:06:43
過去編が終わった後にホシノが鏡の前に立って髪の毛を昔っぽくまとめて“久々にイメチェンしよっかな”みたいなことを呟いていつもみたいに登校するシーンを描いて過去と折り合いをつけつつあることを暗に示しながらもこれからを想起させる爽やかなエンドを迎えてほしい
短髪ホシノとかポニテホシノとか実装するって時も「イメチェンだよいめちぇん〜 どう?似合ってる〜?」みたいなこと言いながらシャーレに来て欲しい - 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:17:25
ホシノが自分を軽く扱った結果のピンチを先生が救うって流れを2章でやってしっかり後輩や先生との絆を深めたのに未だに困ったら自己犠牲オンリーなキャラに思われてるのもなんか気の毒になってきた
後輩残して死ぬなんて2章までの話全否定もいいとこでは? - 62二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:22:53
ブルアカの曇らせやバッドエンドの匂わせは全部「うるせー知らねーブルーアーカイブ!」する為の前フリなんや
悲劇が見たいなら二次創作とかで満足するしかねえ - 63二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:23:58
曇らせは好きだけどバッドエンドが見たいわけじゃねえんだよなぁ……
- 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:28:30
別ジャンルで申し訳ないが、その本編で積み上げた文脈を裏切る失敗を10周年記念劇場版でやっちまったのが復活のコアメダルなんすよ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:44:00
クロコ世界だと対策委員会が壊滅する程度にはアビドスに厄ネタあるからホシノが一時的にリタイアする可能性は十分ある気がする
今後のストーリー展開的にも地道に借金返していくより頼りになる先輩を回復させるって方が盛り上がる方向に持ってけそうだし - 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:02:24
こち亀の「いっそ主人公をあっさり殺したらどうだ?」のコマを思い出した
- 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:05:54
- 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 05:03:03
なんかのコピペかと思った
- 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:19:00
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:23:49
じゃあ、こうしよう
先生がホシノを庇って重傷を負う - 71二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:27:06
fgoでは武蔵ちゃんが蒸発したゾ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:35:01
fgoの鯖は(例外もあるけど)元々死んでる人間の複製を召喚してる訳だからブルアカのキャラが死ぬのとは事情が違うんじゃない?
プレイアブルでも敵対させたり退場させたり出来るから英霊システムは画期的だとは思うけどね - 73二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:23:12
- 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:34:00
正直ブルアカ世界は誰か死亡=バッドエンド確定だからメインストーリーの世界においては今生きてるキャラが死ぬことはまず無いだろうなって
曇らせは晴れるかどうか分からないからこそいいって思考なんだけど多次元解釈くんで違う選択をしたバッドエンド世界を自分で考えれるからまぁそこはセーフだしそれよりもメイン世界上で先生がいるのに誰か死んだ場合ストーリーが成立する気がしない - 75二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:40:52
話を畳んでる途中の奴さんとまだ畳む気のない青春物語では勝手が違うでしょうよ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:32:30
俺の考え方は逆かなあ
「曇らせ」と称した二次創作は、ある世界を作りこんで話に出てこない状況まで想像できそうなレベルのものは見られず
特定キャラが辛い目に遭ってるところだけを目的としてスポットを当ててるのがほぼすべてでしょ
すごく刹那的な欲望の発露としか見られないから、作品、ストーリーにおけるキャラ死亡の価値はほぼ感じられない
翻って、某漫画家みたいに気分でメインキャラを殺すのはインパクト以外にほぼ意味がない無駄な行為だと思ってるけど
かといって絶対に死なさないみたいなのを宣言するなら相当ストーリーを練り込めないと、甘いというか薄っぺらくなるから
特に現実基準から見た超人がひしめくような仮想世界もので不殺はハードル高いねと
- 77二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:36:01
- 78二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:29:17
つい最近FGOで推しが退場したせいでブルアカの推しのホシノもそうなるんじゃ…って懐疑的になってる
いや確かに上で言われてる通りもう旅の果てとか言ってる物語とこれからも続けるんですとか言われてる青春の物語で比較したら大丈夫なんだろうけど…怖いなぁ…
- 79二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:06:27
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:08:00
スパロボDD「ロックオン・ストラトスは死んだぞ」