- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:19:10
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:19:51
マリオの有無…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:20:30
ハリー・ポッター…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:21:06
- 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:21:12
モンハンとコラボしてねぇ…マリオとコラボしてねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:21:27
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:21:30
- 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:21:57
この一年間行く機会が有ったからディズニーランドとシーに行ってたスけど結構子供見かけたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:22:14
ディズニーなんてもん メスブタかカップル以外喜ばないヤンケUSJイクヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:22:40
言っちゃなんスけどそもそも遊園地の飯の美味さ気にしてる奴なんて居るんスかね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:22:52
怒らないでくださいね ディズニーランドって昔からそこまでディズニー映画知らずに行く層が大半じゃないですか
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:23:31
メシはランドの中より外のホテルで食ったほうが絶対に満足できるとお墨付きを頂いている
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:23:33
はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ>>6ップ
"東京"ディズニーランドって書かれてるんだからあそこは東京だと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:23:58
言うてそこまでUSJに客取られてるイメージはないんだよね
ぶっちゃけ五分五分で後はシーズンによって多少変動があるぐらいじゃないスか? - 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:24:10
怒らないでくださいね ディズニーランドの主要メンバーって大体昔の面子じゃないですか
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:24:17
関東圏にはディズニーの方が近いんじゃあ
- 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:26:47
怒らないでくださいね
ディズニーなんてもう古臭いじゃないですか - 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:27:28
- 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:27:55
その古いキャラクター達が人気と売上の中心なのがディズニーですよね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:28:12
しゃあけど…アトラクション要素がないわ!
- 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:30:00
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:30:02
- 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:31:15
外人と一部のマニアにしか受けませんよ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:32:04
ガキッでも普通にディズニー行くし彼女とデートするのにUSJ行くって層も普通に居ますよね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:32:36
- 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:33:16
- 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:33:26
可愛い…キャラクター…
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:34:50
レゴランド…
- 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:35:02
この前実際にユニバ行ったけど世界観の造り込みとアトラクションの数はディズニーが勝ってると思ったのが俺なんだよね
まっ話題性とコンセプトのバラエティさはユニバに軍配が上がるからバランスは取れてるんだけどねっ - 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:35:07
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:35:37
ジブリパーク…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:35:57
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:36:00
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:36:10
ぶっちゃけ五分五分ですよね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:38:52
へっ ここ数年は事故数も減らしてるし危険運転撲滅運動も頑張ってることも知らずに十年ぐらい昔の画像で愚弄した気になってるよあの馬鹿…
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:42:58
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:43:57
お前には戦隊とライダーのロケ地としての活用がある…ただそれだけだ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:44:31
- 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:46:20
- 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:52:38
- 41二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:55:58
本国のユニバにはウォーキング・デッドのアトラクションがあるらしいけどマネモブは同じゾンビ物ならバイオとウォーキング・デッドどちらのアトラクションが欲しいか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:59:38
確かに面白い…でもこれ子供が楽しめる面白さか?
- 43二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:08:21
両方寄越せ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:17:03
初めてディズニー行ったけど並んでた割にアトラクション短かったのびっくりしたんだよね
ディズニーは周りの雰囲気を味わう場所だって思いましたねマジでね