ルフィの戦意が折れる

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:24:15

    カイドウビッグマムすら人間扱いしていたルフィも五老星に関してはもはや人外と認識している

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:26:09

    戦意が折れたというよりかはどうせ自分たちがしたいのはここから出ることだから放っとこうぜ!っていう判断かな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:26:33

    おめェも人とは言えねェだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:28:31

    >>2

    ここで戦い続けないと仲間に危害が加わるみたいな明確なデメリットがあれば、不死身だろうが格上だろうが戦い続けるタイプではあるよなルフィ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:29:59

    カイドウは殴れば効いていたけどコイツらは効いてるか分からないからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:30:45

    逃げるが勝ちすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:31:53

    何らかの攻略ギミックがあるんだろうけど現時点じゃわからんから逃げるしかないもんな、時間の無駄だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:32:01

    ここで五老星を倒すのが目的ではないからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:32:39

    仕掛けのわからんギミックボスなんか殴り続けても時間の無駄だし……

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:34:40

    メタ的にはいつか戦わなきゃいけない相手だけど
    現時点のルフィからすれば今もこれから先も戦う理由がないしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:58:12

    ゲームでよくあるHPが無限で絶対倒せないボスから逃げる脱出イベントみたいなもんだからな
    逃げる先に海軍が待ち構えてるのもそれっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:58:47

    殴っても倒れない奴はカイドウとセラフィムで懲りてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:00:55

    カイドウとかは倒すのが目的だけど今回の目的はベガパンクを連れて島を出ることだからな
    援軍来たし攻撃効かないと分かった以上不毛な戦いでしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:02:14

    一番の目的は見失わないよなルフィって

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:02:36

    ルフィは状況判断に関しては本当にクレバーすぎるよな
    カイドウはあの時あそこでケリをつけないと意味がないから限界まで戦った
    今回はそもそも脱出することが目的だから足止めできればそれでいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:03:50

    黄猿初戦も即効で逃げる判断を下した
    その辺りルフィはちゃんとしてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:04:55

    ここで戦い続けるのは愚策だ
    こっちは時間制限あるし長引くだけ不利になる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:09:47

    >>13

    そのミッションもガッツリ大失敗したしね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:48:13

    白ひげでさえ「いちいち海軍とやりあってちゃキリがねぇ」で戦い避けるんだし倒さなきゃいかんわけでもないギミックボスとかそりゃ撤退するよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:24:07

    >>18

    サテライトが生きてりゃ別にステラは死んでもいいんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:31:59

    昔からこういう判断は迅速かつクレバーなんだよなルフィ
    セルフオマージュ元のシャボンディも即退散選択だったし

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:06:22

    てか思いのほかちゃんとルフィのこと消そうとしてくるのな
    いや排除対象なのは分かってたけど状況的にベガパンクの事案を優先してルフィのことは追い払う感じになるかと思ってた
    分担してルフィもしっかり消そうとしててちゃっかりしてんなと

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:23:45

    シャボンディといい撤退の判断はかなり正確な気がするこの主人公
    兄貴とは大違いだな!

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:27:48

    ルフィが必要ない戦いしようとしたのってカタクリ戦ぐらいじゃ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:29:43

    ドラムでビビに叱られといて良かった

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:05:16

    大将くらい倒せないと海賊王になれないっていう向かっていく意思はあれど
    今この状況でこいつらにわざわざ向かっていく必要はないって判断もできるんだよな
    不死身のギミックもわからんし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:06:28

    ビッグ・マム相手には絶対後でまた倒しにくるからな!だったけど
    今回は因縁もなければ目標でもないからそっけないというイメージ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:10:14

    >>23

    取り消せよ🔥

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:12:41

    ルフィって天竜人の事ムカついてるだろうけど五老星とか世界政府とかどういうもんなのか分かって無さそうだしな
    自分以外の弱い奴の自由の障害になってるんだけどそれを分かって無いからまだ五老星に怒りもそんなにない

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:16:00

    >>20

    作中で本体が大事ってのは何度かアピールされてたよ

    本体が下に降りるのを止めたりね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:17:05

    >>29

    そもそも自分や友達以外に関しては被害や不自由被ってようとそんな気にするキャラじゃないだろルフィ

    そのあたりをどうにかしようとしてるのは革命軍の方

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:18:41

    天竜人だからムカついてるんじゃなくて天竜人がやってる事がルフィ的に気に入らないだけだよな
    しかも基本的に自分や自分の周りに影響なければ気にしないし放置するタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:20:46

    「逃げる」で一貫してるよな
    別に戦う理由もないし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:25:18

    まぁバスターコールとかもあるしエッグヘッドで戦うのは避けるべきだけど
    コブラ殺しの犯人って分かったら逃げずに戦うだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:32:51

    >>34

    生きてて殺されかけてるとかならともかくもう死んでるなら今生きてる仲間たちの安全を取るだろうからやっぱり逃げるんじゃないか?

    後々戦う時にその怒りを上乗せはしても今悪手を選びはしないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:39:59

    >>26

    黄猿に関してはリベンジ完了して勝てると分かったから後は本当に逃げるだけなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:45:22

    折れるというか面倒くさいだけだし
    ここでシャンクス馬鹿にしたりしたら、戻って殴りに行くだろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:47:46

    仲間の誰かが捕まったとかなら全力で助ける為に戦うだろうけど現状だと戦う理由が逃げる理由より薄いからね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:48:01

    >>35

    メタ視点だとそうだけど実際は五老星なんて次いつ会えるか分からんから目の前に居る時片を付けたい気もする

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:40:37

    悟空とイメージ混合しがちだけど強い奴と戦いてぇ俺ワクワクすっぞってタイプじゃないもんね
    修行する理由も仲間を守る為だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:51:45

    クロコダイル相手でも冷静だったし
    仲間待たせてる状況で勝ち目もなければ仇敵でも戦わないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:06:39

    誰かを逃がす殿をやらなきゃいけないのに、光速猛追と不死身の猛者プラス4は相当にクソッタレな状況
    ルフィにも援軍は来たとはいえ、まだ撤退戦が成立してるのは相当オカシイ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:09:12

    >>39

    今のルフィ視点目の前の五老星を潰す理由が無い

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:17:29

    そういやラボフェーズに突入されたけどベガパンクの脳はこれから無事なのか?
    この後に脳にダメージ与えられたらサテライトもヤバくないか

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:22:48

    >>44

    ヨークにマザーフレイム作ってもらわなきゃいかんからさすがに五老星側も壊すわけにはいかんだろ

    バスターコールの砲撃が届くかはわからんが

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:26:48

    >>29

    ルフィの基本スタンスはこれだろうしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:28:48

    まぁ無敵に思えるカイドウでも回復はせずダメージの蓄積は実感できてたしあくまで撤退戦で仕組みの分からない回復もち相手だと足止めはするけど逃げるかってなるわな

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:40:35

    極端な話、サボの死亡が確定しててサターン聖が下手人だったとしても「逃げるのを優先するぞ!!」を優先できるタイプ、ルフィは
    頭に血が昇っててもジンベエかサンジあたりが諌めれば逃げを打てる

    ただしエースは絶対に無理
    「首のひとつでも奪わなけりゃサボに顔向けできねェ」ってなる
    「撤退するにしても損害あったほうがいいだろ」って無理矢理に理屈つける

    どちらがどう、というわけではなく、
    気性の問題として

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:59:28

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:02:26

    頂上戦争の時みたいに目の前で大切な相手が殺されかけてる(=まだ生きてる)とかなら自分の負担も度外視で戦うだろうけど現状はむしろ無理に戦う方が仲間たちを危険に晒すから強行はしないだろうね
    しかも今回は自分から五老星に喧嘩売りに行った訳でもなく巻き込まれた上に勝手にあっちがやって来てるだけだから余計に戦う理由がない

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:35:06

    >>48

    エースは「自分が死んでも周りは誰も困らん」と思ってそうなのでまあそうなるな…

    ルフィも戦って死んだらそれまでと思ってるだろうけどそのタイミングではない時にはできる限り死なない選択は取れる方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています