- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:32:01
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:32:53
100年島に引きこもって戦ってたから知らなくても違和感は無いが
- 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:32:57
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:33:28
100年前からつい最近までグランドライン前半で2人きりのガチマッチやり合ってた男共だぞ
知るわけなかろう - 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:34:34
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:34:52
マルコが100年も生きていない以上あの島から出ないドリブロが知る由もないだろ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:39:07
純粋に見たことなかったんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:42:47
でもなんか一回では意外と普通に生きてそうな気もする
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:07:19
マルコの能力って再生特化だから○し続ければそのうち死ぬタイプだと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:08:43
多分その認識で合ってそう
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:18:18
ドラクエみたいなRPGでたとえるのならマルコはHPが減る毎にMPを利用して回復し続けている不死身だろう
だから精神力やMPが尽きてしまったら死んでしまう
個人的にちゃんとしたリスクがあって能力と釣り合っている様に思う
五老星達の場合今の所代償の無い不死だから世界のバグ感が強い - 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:32:26
ブルックが生まれた時でさえすでにあの島で決闘してたんだからマルコどころか白ひげやロジャーをまるまる知らないまである
- 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:26:07
- 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:22:21
ドフラミンゴも影騎系を上手いこと使えば無敵っぽく演出できそう
あとソードの王子か - 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:29:30
ホーキンスやオロチも回数制限あるけど不死身だな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:40:19
えげつない回復力あるだけで死なない訳では無いんだよね
その回復力がすごすぎるだけで - 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:42:03
五老星の再生能力も無限なのかは今のところ不明だよな
マルコみたいに殺しまくればそのうち殺せるタイプかもしれない
もしそうでも今のエッグヘッドでそんな手間と時間をかけてられないから実質不死身と変わらんけど - 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:45:14
不死鳥でもないのに不死身で欠損もすぐ再生するのはずるだろうよい
それともマルコも覚醒したらあれくらい理不尽になるのかね? - 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:14:10
- 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:16:10
魔人ブウとザマスの違いみたいなもんよ
マルコはブウ側 - 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:23:14
あと味方にリジェネ付与も追加で
- 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:27:11
- 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:40:01
- 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:31:54
- 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:34:30
- 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:39:20
マルコは血も出ないけど五老星は血が出るしボキボキとか骨折したような音も出るのに治るからこのパターンは初出だよな