我輩カボチャのジュースが大好物である

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:25:15

    (カボチャは煮物だろうが!!!)

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:28:12

    殺してやる!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:29:16

    待てワイパー!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:30:22

    これ結局どういう意図なんだっけ
    (カボチャは土がないと育たないから)アッパーヤードのことも大事に思ってるよ的な意味だっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:33:53

    和ませようとしたんだっけ?
    俺も昔は理解できずワイパー同様キレてたなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:35:23

    なんでこんな回りくど言い方を……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:48:41

    確執の原因がかぼちゃの調理法だったなんて…
    スープ派もいるかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:50:26

    >>4

    アッパーヤードのおかげで恵みがあるんだよってことでいいと思う

    でも「お前たちから略奪した土地と作物大好きだし返さないよ!」って言ってるようなもんなので言い方が最悪すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:53:40

    歩み寄りではある
    煽りと取られた

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:54:33

    この人、口下手な人だったけ?
    麦わら達とは普通に話していた記憶

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:57:28

    もう両者にとっても必要不可欠だって意味ではあるけどこのおじさんは善人であって終盤の土地の奪い合いは愚かって気付くまで無意識にスカイピアの立場で語ってそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:49:39

    >>8

    大地を尊重する気持ちに配慮する立場と

    大地が民にとってもはや必須であることの両方を示したセリフだよ


    ワイパーたちが被害者であると同時に加害者のテロリストでもあることも前提としたセリフだと思う(互いのために全力で交渉するけどそれでも全てを譲れる訳ではないという意味も込めて)

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:53:57

    カボチャは天ぷらが一番だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:05:44

    カボチャはお菓子にするのが一番美味しいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:11:27

    「こっちとしてももう完全には手放せない」を最大限柔らかく言った表現でもある
    ともあれカボチャを引き合いに出すならポタージュにすべきだった

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:27:19

    カボチャパンツはいただけないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています