- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:39:45
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:41:37
EDENS ZEROで数字で明確に世界を区別していた
そこまでする必要もないから隣とかいってるだけ - 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:42:08
並行してる中でも近い世界という意味合いしかないと思うが
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:50:20
少なくともスレ画における並行世界はドアとかに挟まることで行き来することができる場所なんだから「隣の世界」はこの上なく妥当な表現だろ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:56:15
極めて近く限りなく遠いって表現が詩的で好き
同じ時代を進んでいて同じ人物が存在するくらい似かよった世界だけど特別な手段無しには干渉出来ない断絶性があるってのが解る表現 - 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:19:42
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:27:06
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:35:32
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:43:08
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:47:37
いくら作家がセンスの良い表現しても
結局読解力ない人に伝わらないんだよな
だから誰でも分かる表現が増えてきたんだけど
レベルの低い読者や視聴者に合わせてるのに浅いだの文句言われる - 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:51:46
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:05:21
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 05:44:56
自分は鏡の中、とかのイメージに近いんじゃないかと想像してる
めっちゃ近いけど絶対行けないじゃん? そんな感じ
あと並行世界は無限にあるイメージで、この世界に似ているものほど近くにあるって感じかな - 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 05:52:41
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:00:48
並行世界ってたいてい時間軸が複数ある場合が多いから、物理的じゃなく時空的に考えたほうがいいんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:43:52
中学生の時に読んだ「ドラゴン株式会社」も別世界からエネルギーを取り込むことを「隣の世界から持ってくる」って表現してた気がする
わかりやすさ重視では - 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:59:59
パタリロだと本のページに例えて基準世界との差異の大小をページ間の距離で表してたな
曰く、例えばすぐ隣の世界では履いている靴下の色が違う程度の差しかなく、さらに隣では靴下とシャツの色が、さらに隣では…
というようにちょっとずつ違う世界が本のページのようにたくさん重なっていて、遠くへ行くほど元の世界とはかけ離れた世界になっていく
というような説明だった - 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:24:27
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:52:15
日本でも隣の国って言うけど国境で陸続きに隣り合ってないじゃん
ただの比喩表現でなんとなく感覚的にとらえるものなんだろうけど納得いかないならもうどうしようもない - 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:54:58