- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:01:08
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:02:07
アーケードが思ったより売りげ良くなくて二の足踏んでる説
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:09:12
そら今のご時世でアーケードの売り上げが期待できるかって言うとな
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:20:57
アーケードがソシャゲ系のアーケードが反応よかったの受けて企画→成立したと思ったらコロナって感じだからなあ。
コロナがなければタイミング的に新しいものに飢えてる人がそれなりに集まっただろうけど。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:25:46
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:28:33
アーケード初期やってたけど印刷時間と武器周回辛くてやめたわ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:59:10
アーケード設置店舗少なくない?(地方民)
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:00:52
ウチの地元ゲーセンなんてほぼ死滅したからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:29:13
分からんね...。
素人考えでまず先にアーケード企画が動いてたからとか、上層部が大きな金がかかるアケでの開発延期を認めず早く売上げをあげるよう命じた、ボンバーガールの反応に夢を見すぎた、単純に難航してるとか色々考えられるが。
公式Twitter見たら活発に更新はしてるものの広報用のSD絵がちょっと今の時代に合ってないように感じたな。ああいう雰囲気も好きだけど。
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:48:39
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:54:31
モバゲー時代に実は1度ソシャゲ化して即サ終してるしソレがトラウマなんじゃなかろうか
今ならバトルマスターズみたいなのをソシャゲに落とし込めそうだしでたらめっちゃ貢ぐのに - 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:44:22
開発中って発表が2020年だからそれはないんじゃないかな。アリスギアは2018年。
ぶつかり合いにならないようリリース日を被らせないとかはあるだろうけど、既にリリースされてる他社コンテンツに配慮はせんでしょう。
避けたとしたら原神やウマとかになるけど、それにしては音沙汰無さすぎるので発表できる状態じゃ無い可能性が高いと思う。