- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:58:29
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:59:04
民間人(軍人顔負けスナイパー)
- 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:10:40
後半を知らない人もいそう
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:36:30
最後のmickey mouse
が哀しい - 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:37:54
ゴーマー・パイルはコメディドラマのキャラクター名でそれ自体に「ほほえみデブ」の意味はないんだよな
日本で言うなら「丸出だめ夫」みたいなあだ名を付けたってことだよね - 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:40:38
マスかき止め!パンツ上げ!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:44:28
キューブリック作品は画面構成がきれいで見てて飽きない
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:08:59
何かが違っていればデブが凄腕スナイパーとして活躍する未来もあったのかなあ……
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:34:57
ニコニコにあった前半部分は見た
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:37:20
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:40:57
もしかして、ハートマン軍曹はアイルランド系なんじゃないんスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:44:50
しばらく見てないしまた見たいな
後半の戦友を囲んで埋葬するシーンがなんか好きだった
ルーキーが立派な生き様(死に様?)だったって追悼したらベテランが噛み付くところ - 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:01:29
軍曹殿のトークセンスが凄すぎる
そりゃキューブリックも抜擢しますわ - 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:05:55
- 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:07:02
「黒豚 ユダ豚 イタ豚をおれは見下さん」のところ、別のバージョンか何かで「黒んぼ ユダ公 イタ豚を〜」になってるの無かったっけ
なんかずっと気になってる
勘違いかな…… - 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:12:32
最後のスナイパーめっちゃ怖かったな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:25:41
字幕は表現の汚さは忠実だけどやっぱ意味は一部飛ばしてるところもあるらしいな
「ママの割れ目に残ったカスがお前だ」も本来は浮気相手の精液の最も悪い部分みたいな言い回しだとか - 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:14:38
ほほえみデブ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:45:53
ジョーカーもカウボーイも、卒業後も軍曹から貰ったあだ名を名乗り続けてるのが同窓生ブラザーって感じで好き
なおその後 - 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:49:26
微笑みデブがジョーカーを撃たなかったのは、ジョーカーがレナードってちゃんと本名を呼んで1人の人間として扱ったからって解釈をネットで見た時はなるほどと思った
- 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:21:52
- 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:22:08
前半にしか出てこない上にろくな目に遭わないスノーボール
- 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:26:41
- 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:33:58
それはなんとも言えないけど正式な結婚とは違う浮気の子はカトリック教会ではめちゃくちゃマイナスなイメージと共に語られるね
まあ、フランシスコ教皇がそういう子供に祝福を授けたって彼の映画で語られたけど
- 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 02:46:10
- 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:16:35
- 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:03:48
じゃあそこまで珍しいことでもなく単にカトリックとプロテスタントの対立なのね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:36:59
- 29二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:41:24
軍曹はレナードの説得の時、もっと落ち着かせる方向のが良かったんじゃないですか?
というかアイツなんでライフルと実弾持ってたん? - 30二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:47:14
ジョーカーがあそこでリンチに加わってなかったらどうなってたのかな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:46:50
- 32二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:47:41
- 33二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:44:19
ミッキーマウス!の所で声高くしてるのが怖い
- 34二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:48:35
- 35二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:55:31
訓練中に走りながら歌っているシーンは一度聞いたら忘れられん
まあ初めて聞いたのはファミコンウォーズのCMの方だったけど - 36二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:03:39
卒業式でみんな浮かれてたんだろう
- 37二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:07:43
嗅がせてクリントン
- 38二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:12:06
- 39二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:35:51
というか軍曹みたいな扱き方してたら上司から呼ばれちゃうよ
- 40二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:55:06
石鹸とタオルでブラックジャック作ってたけどアレ痛いんかね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:06:46
- 42二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:18:13
ホントはエンディングでもミッキーマウス・マーチを使いたかったのにディズニーが断固拒否したからThe Rolling Stonesの曲を使った話好き
- 43二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:18:33
- 44二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:19:32
自衛隊員に聞いたら似たようなノリのところもあるっちゃあるらしい
- 45二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:23:43
今の軍隊は暴言で精神リセットじゃなくて
理詰めで逃げ場を無くすって感じだと聞いたが - 46二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:43:23
ふうん マネモブは赤狩りの対象ということか
- 47二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:04:57
- 48二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:34:06
- 49二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:36:19
そういや名前は知ってるけど見たことないな
- 50二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:39:48
広告なんだろうけど内容が全くわからん
- 51二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:40:03
- 52二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:22:45
全員に特徴を踏まえたあだ名を付けてるんなら凄いよな
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:03:48
後半だって面白いだろ!
- 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:08:14
吹き替えで見ると(吹き替えでしか見ないけど)
ハートマン軍曹fxxking言い過ぎてて良い良くない - 55二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:13:43
- 56二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:16:49
54だがすまん、俺が持ってるのはDVD媒体なんでそっちは詳しくはわからない
- 57二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:24:12
面白いし興味深くはあるんだけどオールタイムベストに選ぶのかというとすごく微妙なラインなのよね手放しで人に勧められるかと言ったらそうではないし、でも名作だよね
- 58二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:25:42
ベトナム戦争はベトコンのゲリラ戦による被害多かったから、厳しく育てないと自分も仲間も死ぬからな
軍曹のしごきは職務上やってるのものでもあるんだよな - 59二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:29:42
微笑みデブは今風に言えば言葉は悪いがギリ健てやつだったのかな?
ジョーカーは元々頭は良さそうだけど家庭の事情で進学出来なかったのだろうか - 60二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:37:41
卒業の時の配属先言い渡しの時は普通に名前呼ばれてた奴もいるから、軍曹に目をつけられ…お眼鏡に叶った奴だけがあだ名をもらってたんじゃないかと
- 61二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:25:31
配属といえば報道部とか本人が希望出してるわけじゃないよね?
履歴書に高校新聞のことが書いてあってそれで人事部みたいなところが決めたってことか - 62二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:38:33
最後にジョーカーが顔を上げた時ヘルメットのピースサインに影がかかって見えなくなる演出好き
- 63二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:22:29
私を撃って……
- 64二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:18:01
危険な事はニガーにお任せとかいうブラックジョークすこ
黒人だけに - 65二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:52
ちゃんと観る前はジョーカーが主人公だと思ってなかったし
そもそも訓練の映画だと思ってたわ - 66二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:32:43
初っ端からジョーカーがナレーションしてるんだから主人公ポジションは分かるだろ!?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:59:07
ちゃんと観る前ってのはパロディとか嘘字幕でしか知らなかった時の話ね