- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:53:38
中山金杯︰勝ち(馬連4820、三連複12230)
京都金杯︰負け
愛知杯︰負け
日経新春杯︰負け
東海S︰負け
根岸S︰負け
シルクロードS︰負け
東京新聞杯︰負け(馬連なら勝ち、11400)
京都記念︰負け
ダイヤモンドS︰勝ち(馬連530、三連複820)
京都牝馬S︰負け
フェブラリーS︰勝ち(馬連27850、三連複197060)
小倉大賞典︰4歳馬なし
中山記念︰勝ち(馬連17350、三連複72980)
阪急杯︰負け
オーシャンS︰負け
中山牝馬S︰負け
金鯱賞︰負け
阪神大賞典︰勝ち(馬連1590、三連複1770)
日経賞︰4歳馬なし
マーチS︰負け
高松宮記念︰勝ち(馬連2110、三連複10020)
大阪杯は5番人気以内の多くを4歳馬が占めそうだけど思い切って消して当たるとリターンデカそう - 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 11:55:52
タスティエーラ→謎のデブ(しかし見た目は太くない)、有馬敗因はデブとは無関係
ソールオリエンス→大外ぶん回し芸人
タスティエーラはまだ買えるか? - 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:02:28
べラジオオペラは大丈夫って良く聞くけど、言ってもボッケリーニとハナ差の馬が相手強化で信頼できるのか?という疑問がある
そして何気に逃げ馬いないからスローペースで後半5F57秒台みたいな高速ロンスパになるとぶっちゃけ4歳勢スピード足りなさそう - 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:04:32
昨日のミトノオーなんかは普通に強い競馬しててまたどこか取れそうな感じだったしダートは入れてもええんちゃう
実際1を参照するとダート重賞は馬券内来てること多いっぽいし - 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:06:23
みんな実力以上に人気吸ってくれてるから飛びやすいし馬券美味しいしで普通にアリなのよね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:07:15
ルガル切りした人は美味かったやろな もちろん自分は滅茶苦茶買った
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:09:32
ハーパーしれっと入ってきそう
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:10:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:14:34
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:20:07
一年とか半年とか通してトータルどうなるか気になるわね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:20:10
- 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:24:35
- 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:31:25
まあ俺達はそれでいいんだけど、予想家が「未知で怖いから入れました」ならまだしも「怖いから評価下げました」なんて予想を売る訳にもいかないだろうし
- 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:32:10
大阪杯は4歳馬の頭はないと見て馬単買うくらいがリスクとリターンちょうど良さそう
- 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:54:02
今の所は結構美味しそうだけど、そろそろ4歳世代の実力に疑問符つける人増えそう
- 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:03:38
- 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:07:03
- 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:12:19
大阪杯惨敗したらいよいよ言い訳効かないから今回が評価の分かれ目よ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:21:31
- 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:27:08
ありがとうございます
半分はスレ伸びないか不安だったりってのもあるけどこの場をお借りして…
と言う事で、明け4歳で古馬の仲間入りした4歳馬の過去10年+今年の成績を貼っていきます
対象はメンバーが集まりやすいG2で日経賞だけ今年4歳馬が出てなかったので省略
日経新春杯(7-4-2-22)勝った馬は☆印、()内はそれぞれの騎手と前走
14年 ☆サトノノブレス2人気1着(ルメール、菊花賞2着)、テイエムイナズマ11人気6着(古川吉洋、有馬記念9着)
クラウンレガーロ8人気9着(三浦、ディセンバーS7着)、ラウンドワールド5人気11着(岩田康誠、チャレンジカップ10着)
15年 ☆アドマイヤデウス6人気1着(岩田康誠、ダービー7着)、ハギノハイブリッド5人気6着(秋山真一郎、菊花賞12着)
16年 ☆レーヴミストラル2人気1着(川田、金鯱賞8着)、シュヴァルグラン1人気2着(ルメール、オリオンS1着)
ベルーフ5人気5着(マクドノー、金鯱賞6着、中山金杯除外)
17年 ☆ミッキーロケット1人気1着(和田竜二、菊花賞5着)、シャケトラ2人気2着(浜中、境港特別2勝クラス)
カフジプリンス3人気5着(福永、グレイトフルS1着)、テイエムナナヒカリ11人気12着(田中健、江坂特別7着)
18年 出走なし
19年 ☆グローリーヴェイズ1人気1着(Mデムーロ、菊花賞5着)
20年 ☆モズベッロ2人気1着(池添、グレイトフルS4着)、レッドジェニアル1人気7着(武豊、菊花賞6着)
メロディーレーン2人気4着(岩田望来、江坂特別4着)
21年 アドマイヤビルゴ1人気10着(武豊、アンドロメダS1着)
22年 ☆ヨーホーレイク3人気1着(川田、ダービー7着)、ステラヴェローチェ1人気2着(Mデムーロ、有馬記念4着)、
23年 プラダリア4人気3着(松山、前走菊花賞7着)、ヤマニンゼスト5人気4着(武豊、菊花賞6着)
ヴェローナシチー3人気11着(川田、グレイトフルS2着)
24年 サヴォーナ3人気2着(池添、菊花賞5着)、サトノグランツ4人気3着(川田、菊花賞10着)
ハーツコンチェルト2人気4着(松山、菊花賞6着)、リビアングラス6人気8着(田口、グレイトフルS7着)
シンリョクカ7人気10着(木幡初也、エリザベス女王杯9着)
- 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:28:09
AJCC(2-4-3-18)
14年 フェイムゲーム6人気3着(北村宏司、ディセンバーS6着)、レッドレイヴン1人気4着(柴田善臣、美浦S1着)
ダービーフィズ8人気9着(蛯名、ディセンバーS3着)、ケイアイチョウサン3人気10着(横山典弘、中山金杯5着)
15年 マイネルフロスト10人気4着(松岡、中山金杯6着)、ショウナンラグーン5人気15着(吉田豊、万葉S4着)
16年 サトノラーゼン1人気10着(ベリー、菊花賞5着)
17年 ゼーヴィント1人気2着(戸崎、福島記念2着)、ミライヘノツバサ3人気3着(迎春S1着)
18年 ☆ダンビュライト2人気1着(Mデムーロ、サンタクロースS1着)、ミッキースワロー1人気2着(横山典弘、菊花賞6着)
レジェンドセラー4人気7着(ルメール、オリオンS1着)
19年 フィエールマン1人気2着(ルメール、菊花賞1着)、ジェネラーレウーノ2人気4着(田辺、菊花賞9着)
20年 ラストドラフト4人気3着(マーフィー、中日新聞杯2着)、ニシノデイジー6人気6着(田辺、菊花賞9着)
21年 ☆アリストテレス1人気1着(ルメール、菊花賞2着)、ヴェルトライゼンデ3人気2着(池添、菊花賞7着)
ウインマリリン5人気6着(横山武史、エリザベス女王杯4着)、サトノフラッグ2人気11着(戸崎、菊花賞3着)
22年 オーソクレース1人気6着(ルメール、菊花賞2着)、キャッスルトップ13人気14着(東京大賞典13着)
23年 ガイアフォース1人気5着(ルメール、菊花賞8着)、エピファニー2人気11着(戸崎、ノベンバーS1着)
24年 モリアーナ4人気4着(横山典弘、秋華賞5着)、ショウナンバシット7人気9着(横山和生、ジャパンカップ11着)
- 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:29:35
京都記念(4-7-3-20)
14年 ラキシス3人気5着(川田、エリザベス女王杯2着)、アクションスター8人気7着(北村友一、寿S1着)
15年 スズカデヴィアス4人気2着(藤岡佑介、ステイヤーズS4着)、ハープスター1人気5着(川田、ジャパンカップ5着)
ハギノハイブリッド6人気7着(秋山真一郎、日経新春杯6着)
16年 ☆サトノクラウン6人気1着(Mデムーロ、天皇賞秋17着)、タッチングスピーチ3人気2着(福永、エリザベス女王杯3着)
ヤマカツエース2人気5着(池添、中山金杯1着)、ミュゼゴースト11人気11着(和田竜二、セントライト記念13着)
レーヴミストラル1人気12着(川田、金鯱賞8着)
17年 マカヒキ1人気3着(ムーア、凱旋門賞14着)、ミッキーロケット2人気4着(和田竜ニ、日経新春杯1着)
18年 ☆クリンチャー4人気1着(藤岡佑介、菊花賞2着)アルアイン3人気2着(川田、菊花賞7着)レイデオロ1人気3着(バルジュー、ジャパンカップ2着)
モズカッチャン2人気4着(Mデムーロ、エリザベス女王杯1着)、ディアドラ6人気6着(福永、エリザベス女王杯12着)
19年 ステイフーリッシュ1人気2着(藤岡佑介、中山金杯2着)、タイムフライヤー5人気8着(和田竜二、中山金杯5着)
20年 ☆クロノジェネシス1人気1着(北村友一、エリザベス女王杯5着)、カレンブーケドール2人気2着(津村、ジャパンカップ2着)
取消クラージュゲリエ
21年 出走なし
22年 ジェラルディーナ4人気4着(福永、チャレンジカップ4着)、ユーバーレーベン1人気5着(Mデムーロ、ジャパンカップ6着)
マリアエレーナ5人気8着(坂井、愛知杯2着)ラーゴム7人気9着(池添、中日新聞杯13着)
レッドジェネシス2人気13着(藤岡康太、菊花賞13着)
23年 ☆ドウデュース1人気1着(武豊、凱旋門賞19着)、マテンロウレオ6人気2着(横山典弘、中山金杯3人気5着)
プラダリア4人気2着(池添、日経新春杯3着)
キラーアビリティ3人気5着(ムルザバエフ、中日新聞杯1着)、インプレス8人気11着(鮫島克駿、尼崎S1着)
- 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:29:59
大阪杯はドバイの関係で5歳以上が2軍しかおらんし(4歳もリバティおらんが)、ここで勝てないようなら本当に本気で谷間(オブラート表現)世代だなって
- 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:30:20
そういやドゥラメンテって短距離走る子いたっけ?
- 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:30:49
ソールオリエンスは中山記念であれならもっと差し不利な阪神2000mで来る気は全然しない
タスティエーラは有馬の不利がでかかったしこの有馬と比べ物にならんスッカスカ面子なら消しは流石に挑戦的すぎる気がする - 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:31:30
文字数オーバーの為少し跨ります
24年 ベラジオオペラ1人気2着(横山和生、チャレンジカップ1着)、ブレイヴロッカー5人気6着(酒井、オリオンS1着)
ラヴェル6人気5着(Mデムーロ、秋華賞11着)
中山記念(4-4-6-19)
14年 ロゴタイプ3人気3着(Cデムーロ、札幌記念5着)、ユールシンギング14人気9着(北村宏司、菊花賞15着)
アユサン13人気15着(丸山、オークス4着)
15年 ☆ヌーヴォレコルト3人気1着(岩田康誠、エリザベス女王杯2着)、ステファノス4人気3着(シュタル、富士S1着)
マイネルフロスト5人気4着(松岡、AJCC4着)、イスラボニータ1人気5着(蛯名、ジャパンカップ9着)
タガノグランパ6人気6着(菱田、東京新聞杯10着)
16年 ☆ドゥラメンテ1人気1着(Mデムーロ、日本ダービー1着)、アンビシャス4人気2着(ルメール、天皇賞秋5着)
リアルスティール2人気3着(福永、菊花賞2着)
17年 ヴィブロス4人気5着(内田、秋華賞1着)
18年 ☆ウインブライト2人気1着(松岡、中山金杯2着)、アエロリット5人気2着(横山典弘、秋華賞7着)
ペルシアンナイト1人気5着(Mデムーロ、マイルCS1着)
19年 ラッキーライラック6人気2着(石橋、秋華賞9着)、ステルヴィオ2人気3着(丸山、マイルCS1着)
エポカドーロ3人気5着(戸崎、菊花賞8着)、ハッピーグリン8人気8着(ミナリク、ジャパンカップ8着)
20年 ☆ダノンキングリー1人気1着(横山典弘、マイルCS5着)
21年 パンサラッサ9人気7着(三浦、関門橋S2着)、バビット2人気14着(内田、有馬記念13着)
22年 アドマイヤハダル3人気3着(横山武史、白富士S2着)、ダノンザキッド1人気7着(川田、マイルCS3着)
ワールドリバイバル13人気11着(津村、菊花賞18着)
23年 ラーグルフ8人気2着(菅原明良、中山金杯1着)、ドーブネ7人気3着(武豊、白富士S2着)
スタニングローズ3人気5着(吉田隼人、エリザベス女王杯14着)、リューベック9人気6着(田辺、但馬S1着)
ショウナンマグマ10人気7着(石橋、中日新聞杯16着)
- 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:32:18
24年 ソールオリエンス1人気4着(田辺、有馬記念8着)、エルトンバローズ2人気7着(西村、マイルCS4着)
エエヤン9人気13着(Mデムーロ、阪神カップ14着)
金鯱賞(6-5-1-19)(16年まで12月開催)
14年 ☆ラストインパクト1人気1着(川田、京都大賞典1着)、サトノノブレス4人気2着(天皇賞秋8着)
ラブリーデイ6人気4着(幸、アルゼンチン共和国杯5着)、ユールシンギング12人気9着(丸山、新潟記念11着)
15年 マイネルフロスト8人気4着(松岡、アルゼンチン共和国杯6着)
16年 ☆ヤマカツエース4人気1着(池添、天皇賞秋15着)、リアファル3人気5着(シュタル、有馬記念16着)
17年 ロードヴァンドール7人気2着(太宰、小倉大賞典4着)、プロディガルサン2人気7着(田辺、東京新聞杯2着)
18年 ☆スワーヴリチャード1人気1着(Mデムーロ、有馬記念4着)、ブレスジャーニー5人気6着(三浦、有馬記念12着)
19年 ☆ダノンプレミアム2人気1着(川田、日本ダービー6着)、ギベオン6人気6着(丸山、中日新聞杯1着)
タニノフランケル8人気10着(吉田隼人、小倉大賞典2着)、サトノワルキューレ11人気11着(四位、ローズS6着)
20年 ☆サートゥルナーリア2人気1着(ルメール、有馬記念2着)、ラストドラフト3人気5着(吉田隼人、AJCC3着)
ニシノデイジー4人気6着(田辺、AJCC6着)、ケイデンスコール10人気7着(中谷、東京新聞杯12着)
ロードマイウェイ2人気10着(川田、チャレンジカップ1着)
21年 デアリングタクト1人気2着(松山、ジャパンカップ3着)、ポタジェ6人気3着(北村友一、白富士S1着)
サトノフラッグ5人気7着(ルメール、AJCC11着)
22年 ☆ジャックドール1人気1着(藤岡佑介、白富士S1着)、ステラリア6人気11着(Mデムーロ、エリザベス女王杯2着)
23年 フェーングロッテン3人気2着(松若、中山金杯3着)、ヤマニンサルバム4人気7着(浜中、白富士S3着)
- 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:32:49
24年 ドゥレッツァ1人気2着(ルメール、菊花賞1着)、ブレイヴロッカー10人気7着(丸山、京都記念6着)
ノッキングポイント4人気12着(戸崎、菊花賞15着)、シーズンリッチ7人気13着(吉田隼人、菊花賞12着)
阪神大賞典(4-4-3-13)
14年 バンデ3人気3着(松田、御堂筋S)、サトノノブレス2人気4着(浜中、日経新春杯1着)
タマモベストプレイ6人気8着(和田竜ニ、有馬記念5着)
15年 スズカデヴィアス4人気8着(藤岡佑介、京都記念2着)
16年 シュヴァルグラン1人気1着(福永、日経新春杯2着)、タンタアレグリア4人気2着(蛯名、ダイヤモンドS4着)
17年 サトノダイヤモンド1人気1着(ルメール、有馬記念1着)
18年 サトノクロニクル4人気2(川田、有馬記念9着)、クリンチャー1人気3着(武豊、京都記念1着)
ムイトオブリガード5人気8着(藤岡佑介、4歳上500万下)、スーパーマックス9人気9着(山口勲、中島記念5着)
19年 出走なし
20年 トーセンカンビーナ5人気2着(藤岡康太、松籟S1着)、メイショウテンゲン4人気3着(松山弘平、ダイヤモンドS2着)
メロディーレーン10人気5着(岩田望来、日経新春杯9着)、ボスジラ3人気8着(武豊、早春S1着)
21年 ☆ディープボンド3人気1着(和田竜ニ、中山金杯14着)、アリストテレス1人気7着(ルメール、AJCC1着)
22年 マカオンドール2人気4着(吉田隼人、万葉S1着)
23年 ☆ジャスティンパレス2人気1着(ルメール、有馬記念7着)、ボルドグフーシュ1人気2着(川田、有馬記念2着)
アケルナルスター11人気10着(横山硫人、早春S4着)
24年 ゴールデンスナップ8人気5着(浜中、八坂S2着)、サヴォーナ3人気6着(池添、日経新春杯2着)
ショウナンバシット11人気10着(Mデムーロ、仁川S9着)
- 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:32:55
京都ばかり使ってたから坂適正あるかどうかや馬場に適正関して不良馬場で勝った時は相手弱くて一線級でも通じるか分からなかった
- 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:36:54
正直なとこいくら4歳弱いって言っても5歳勢で人気なのがローシャムパークとプラダリアって時点で
いくらなんでも4歳のどれかが勝つんじゃねえのと思う
特にプラダリアなんて面子薄いから出てきただけでどう見ても2000mに適性があると思えないし - 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:42:52
以上になります
このデータから何が言いたいかと言うと、23世代が低レベルと言われてますが正直言って明け4歳馬は過剰人気になりがちという事
特に多いのが前走菊花賞!菊花賞は最も強い馬が勝つというだけあってこれに出た馬は当然強い!と誰が言った訳でもないけど刷り込みがされてると言っても過言ではない
勿論菊花賞組でも上位の馬であれば信頼度は高いと言える
とは言え、前の世代と比べて去年のクラシックで上位に入った馬が今一つ期待に応えられてない所を見ると物足りなさを感じるのは否めないですが…
今週の大阪杯はどうなるか楽しみですね - 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:42:54
プラダリアが2000mで勝ち切るのはG2でもなんかイメージしづらいし
ローシャムパークも函館記念(2着ルビーカサブランカ)くらいのメンツならべラジオペラでも勝てるだろって話なんで
いくら4歳弱いって言っても5歳以上勢が3軍以下では?って話なんだよな
タスティエーラ有馬けっこうな不利ありながら6着だけどこの面子が有馬出てたら掲示板は入れてるか?
って言われると未知数なとこあるローシャムパークくらいしか可能性感じないし - 33二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:50:59
一番強い馬はタスティエーラだと思うよ
ただ勝てそうかと言われると首を傾げざるを得ないだけで - 34二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:51:56
まあハンデ重賞くらいしか結果出せてないのは気になる世代ではあるが……
ダービーと菊見てるのとあとマイル路線どっちもダメそうなの見てからこの世代◎で唯一考えられそうな2000ではちゃんと検討はする
てか有馬ノータイムで切った身としてはここでしか買いたくないしこれで駄目ならあとは牝馬路線くらいしか買うタイミング無い - 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:56:00
いくら4歳勢弱いって言っても5歳勢がローシャムパーク、プラダリア、エピファニーでは……
敢えて言うならローシャムパークは海外遠征ノーカンにするなら未知の魅力あるかなって程度
プラダリアは2000mじゃ足りないだろ - 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:01:05
ハーパータスティべラジオあたりは内目の枠引いて先行出来れば十分勝ち負けになると思う
ローシャムパークとソールは脚質的に厳しい
今週からBコースでインが止まらん - 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:01:51
ぶっちゃけドバイじゃなく大阪杯にクラシック上位勢が集まってる時点で世代の力の差が…
大阪杯は4歳で決着しそう - 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:02:32
これが2400mだったらプラダリア大チャンスって言えただろうけど2000mじゃ追走で一杯になりそうな気しかせんな
- 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:07:44
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:10:01
- 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:12:37
プラダリアは2000mこなせるかもしれんけど
今まで合ったレースでもG2大将止まりで2000mじゃG3でも負けてるのに「こなせる」程度で今更2000mで勝ち切るかって言うとまあ - 42二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:30:27
大阪杯はディープ産駒が多く勝ってるしプラダリアは血統的にも良さそう
池添もG1昇格後はまだ勝ててないけどG2時代に勝ってるしコースは問題ないはず - 43二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:56:49
3歳牝馬で同じ阪神2000mのチャレンジカップ勝って翌年の大阪杯勝ったレイパパレ以来
3歳でチャレンジカップ勝って参戦するベラジオオペラは4歳の馬券とチャレンジカップ勝利馬の大阪杯での勝敗を見る点でも注目してる
ロードマイウェイも3歳で勝って大阪杯に挑んで大敗してるけどその前の金鯱賞の時点で大敗してその後も中央・地方で1度馬券に絡んだくらいに低迷したから参考にならんし
3歳でかつどころかチャレンジカップ連覇してるのに1度も大阪杯走ってないソーヴァリアントもいて参考データ少なすぎるし - 44二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:59:07
和生が道中の位置取り間違えなければベラジオオペラはあると思う
ダービーや京都記念は距離不安でやや後ろ行ったけど
2000mこなせるのはもうわかってるんだから積極的に前行けよ和生頼むよ - 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:24:21
ミトノオーは馬体重見るに完全に叩きっぽかったしな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:27:44
- 47二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:29:21
他の4歳はまだ確認してないけどべラジオオペラは順調そうやな
勝ち負けまでいけるかは疑問だけど軽視するのも良くない気がする - 48二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:29:54
- 49二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:29:29
- 50二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:41:07
べラジオオペラがあっさり行くのも馬券外に吹っ飛ぶのも両方見える
- 51二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:43:17
ベラジオオペラ1.1ボッケリーニかつ0.9プラダリアだからなあ
あと和生が最近運気が向いてない
応援馬券までかな - 52二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:45:35
ベラジオとハーパー良い感じだけどタスティエーラを上回れるのだろうか
- 53二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:22:55
- 54二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:25:54
ベラジオオペラの話してると絶対に現れるの草なんだよな
- 55二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:26:01
そもそもオペラはオーナーが菊花賞や有馬行きたがるくらい王道路線に夢を見ていること知らないんじゃないかそのおじさん
- 56二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:32:17
そもそもプラダリアはとにかくタフなレースに強いタイプだからスローの瞬発力勝負は絶対に向いていない
今年はスワーヴリチャードが勝った年みたいなドスローになりそうなのが怖いポイント - 57二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:34:18
- 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:34:51
- 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:35:41
ベラジオオペラ京都記念見ると適性的にも出そうなメンツ的にも京都宝塚無理そうだから安田記念行って欲しくなった
勝った時のベラジオオペラはマイラーおじさんの様子見たい - 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:36:39
お前もベラジオオペラはマイラーおじさんになるんだよ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:37:03
キラアビが一軍だと当たり判定デカすぎる
- 62二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:37:06
つーかベラジオオペラがマイラーってDisってるのかもしれないけど無知だな~と
大阪杯はレースの性質的に世代戦で2000以上を走っていたタイプのマイラーも非常に来やすいのよ
ペルシアンナイト、ダノンザキッドはドンピシャだし、本職マイラーじゃなくてもマイルG1で好成績を残した馬がとにかく強い - 63二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:38:20
もしベラジオオペラ安田行ったら和生が乗れないなあ
東サラのワガママ坊ちゃんの子守りでしょ今年も - 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:39:37
いやローシャムパークは函館よりは中山記念の結果で見るべきでしょ
あの時のメンバーレベル考えたら少なくともベラジオオペラよりは強く見えるよ - 65二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:40:31
disってないし高速馬場ならマイル実績ある馬来る程度のことを自慢げに語られてもな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:41:39
ヤフーの記事はれないからyつけて読んでくれ
京都記念後に長いんかなってぼやいてたらしいし2200以上は厳しそう
助手さんが“流れる競馬なら”2000がベストって言ってるのかちょっと引っかかる…
マイルでも見てみたさはあるね、レッドモンレーヴ?し、知らない子ですねぇ……🙄
news.ahoo.co.jp - 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:42:25
- 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:43:20
中山記念じゃなくてオールカマーじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:44:05
- 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:44:41
- 71二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:47:17
- 72二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:52:48
流れるなら?ベラジオってスローだとかかる気性だっけ
- 73二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:53:46
ガッツリ掛かってるところは見たことないな
- 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:54:01
というか薄々2000も長いとわかってて言ってるだろ
- 75二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:45:51
オペラは今後どうなるかわからんけど今んとこミドルディスタンスかなと
父側が距離短くても牝系側は中長距離のレースでそれなりに実績あるから判断に迷う - 76二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:57:50
なんかオペラは大阪杯中途半端な結果で終わって安田行きますってなったら坂井辺りに乗り替わってそこそこいい結果出しそう
ジャスティンカフェとかも乗り替わり好走例だしそれより手の合いそうな先行型だしウィリアムバローズで上村厩舎との実績もあるし
和生は東サラの子守り - 77二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 04:41:46
- 78二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 05:43:02
まだ何も決まってないのに杞憂がすぎる
- 79二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:27:52
- 80二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:35:12
結局強い馬は強いし弱い馬は弱いんだから血統とか世代とか年齢で切ってしまうのは一番アホだと思ってる
人間と同じですよ - 81二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:55:14
皐月賞は馬場がアレだったしダービーはドスローだったしでG1での2000m以上実績が分かりづらいんだよなベラジオオペラ
久しぶりに和生に回ってきたいい馬だからしっかり結果残して次に繋げてほしいところ
さいきん平場ですら外枠ばっかりだからまずは外枠引かない所からだけど - 82二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:00:23
バビット除外だし明確にハナ取らなきゃダメな馬いないよな?
ベラジオオペラ逃げもありだと思う
もしくは1頭くらい行きたい馬がいれば行かせて番手
イメージはセントポーリア賞の感じ - 83二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:22:54
- 84二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:35:23
- 85二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:39:11
ベラジオは世代G1ですら微妙な成績なあたり典型的なG2までなら強い馬という感じに思えるが…
- 86二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:34:43
4歳全消しでいくならジオ、ステラ、プラダリア、ルージュエヴァイユ、ローシャム…
リカンカブールを入れるか悩む…鞍上の阪神実績が終わり散らかしててうーんって感じ
キラアビも気になってるんだけど好走条件がよくわからなくて悩む
阪神初出走の馬の扱いどうしたらいいんだろ
メンバーレベルがあれだからGⅠ好走してなくても割とやれそうではあると思うけどね🤔 - 87二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:56:15
ソールに関してはあのレーススタイルじゃ世代戦の皐月は勝てても古馬が混じった有馬じゃ鞍上込みで消し一択だったし、タスティも完全にデブってたのと直線不利があったからねぇ
今回の大阪杯は当日のパドックの様子や馬体重を見てかな。安易に消すと痛い目見そうな気もしてる - 88二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:40:59
明確な逃げ馬はいないけどスロー瞬発力勝負にされたら困る馬とかトラックバイアス考えて逃げる馬とかはいるかと
というか坂井ってラヴェルとスタローいるのにわざわざこっちに乗り換えるとか考えられんのだけど - 89二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:49:32
- 90二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:50:42
なんか多いけどこいつに盲目ファンそんな居るんだなって感じ
- 91二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:53:39
- 92二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:03:03
馬券は自己責任
買い方は人それぞれ
みんな自分が買いたい馬を買えばいいんですよ
そして、散れ! - 93二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:09:03
- 94二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:24:56
クソみてぇな臨戦態勢で挑んだシャフリヤールに負けた事実をどう捉えてるか聞きたくなる >タスティ不利マン
- 95二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:26:35
皐月以降全部
- 96二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:42:39
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:47:26
タスティはまあそもそも関東馬なのよね
実力以前に大阪杯だとしんどい - 98二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:48:53
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:48:55
- 100二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:50:02
- 101二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:51:37
生産育成牧場を支えてくれてる海外からの人材が来られなくなったりとかが影響してるのかね
- 102二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:52:35
っていうより力入れた種牡馬がクラシックイマイチ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:53:35
- 104二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:55:31
- 105二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:57:14
- 106二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:58:23
- 107二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:59:21
マイラーおじさんとまともに会話しようとするの時間の無駄だからスレに現れてもスルー安定やな
- 108二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:59:32
昼間から切り替えポチポチする人はそら必死やろな
- 109二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:01:20
クラシック出れるやん
- 110二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:04:03
- 111二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:08:50
- 112二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:10:11
牡馬の芝は2歳時の期待馬が軒並み頓挫したりとかなんか全然うまくいかなかった感じだよな
- 113二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:40:36
- 114二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:46:54
- 115二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:49:01
俺も今年の皐月賞は4歳馬全消しで買うか
- 116二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:49:40
20世代 11重賞
シリウスS(カフェファラオ)毎日王冠(サリオス)アル共杯(オーソリティ)チャレンジC(レイパパレ)ターコイズS(スマイルカナ)
愛知杯(マジックキャッスル)AJCC(アリストテレス)フェブラリーS(カフェファラオ)阪急杯(レシステンシア)阪神大賞典(ディープボンド)日経賞(ウインマリリン)
23世代 12重賞
クイーンS(ドゥーラ)新潟記念(ノッキングポイント)毎日王冠(エルトンバローズ)みやこS(セラフィックコール)エリ女(ブレイディヴェーグ)チャレンジC(ベラジオオペラ)
京都金杯(コレペティトール)愛知杯(ミッキーゴージャス)根岸S(エンペラーワケア)シルクロードS(ルガル)京都牝馬S(ソーダズリング)中山牝馬S(コンクシェル)
抜けはあるかもしれんが中央のみでは23世代が勝ってる
- 117二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:57:17
- 118二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:58:56
カフェファラオが4歳でフェブラリー勝ってるのでG1勝ち数は同じ