【お気持ち注意】ノンマルトも吐血マラソンもさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:18:32

    どちらも人間こそが悪だって結論になりがちだけど、

    吐血マラソンでは兵器開発をやめて侵略を辞めるよう訴えるのが

    ノンマルトは海底開発をやめて降伏するのが

    正解だったとでも言いたいんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:19:22

    ノンマルトは最初にガイロスをけしかけてきてるからなんとも

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:19:32

    極論だなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:19:59

    悲しいマラソンの方は「侵略と防衛の境目をちゃんと見極めて、必要最低限度の身の丈に合った力だけを持つようにしよう」が一応の答え

    ノンマルトの方は取り敢えず話し合ってみないことには何とも

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:20:13

    人間もノンマルトも一族の総意としてもう止まれなかったんだ
    仕方がなかったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:20:16

    例えノンマルトが真実でもモロボシダンは人間の味方だったからそこはちゃんと熱い

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:20:25

    ノンマルトって人間が悪というより歴史の証明の難しさじゃないのかテーマ
    あーでもセブン続編だと人間が悪いでことになったんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:21:19

    極論「セブンらしくない」回ベスト3には間違いなく入るからなあこの辺の話
    それでも面白いからまあいいかってなっちゃうけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:21:32

    ファンタジーで人間が悪云々でキレてるスレさっきも立ってたけど同一人物?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:22:05

    少なくともあの兵器実験は誤りでしかなかったし…

  • 11122/01/23(日) 16:22:34

    どうあれ(ペガッサ星人の時も)そういう意見を多く目にして辟易してたから言ってしまっただけなんだ
    すまない

  • 12122/01/23(日) 16:23:02

    >>9

    何となく便乗したけど別人です

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:32:58

    スレ主の気持ちわかるよ
    自分も人間が元凶とか、兵器が悪とかの結論は安易じゃん
    人間は人間の存続を第一に考えていくしかないし、平和のためにも兵器は必要という考えなんで

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:35:09

    現実の歴史問題・政治問題に紐づけして語る人が多すぎてねぇ
    制作現場のドキュメント本で「海底も我々人類のものだ!」ってセリフに注釈打って「私はこのセリフを聞いた時キリヤマが嫌いになった」とかわざわざ書いちゃう某作家もアレだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:37:19

    ノンマルトは宇宙からやってきた難民が歴史改ざんして地球乗っ取ろうとするヤバイやつにしか見えん
    技術力とか人の思考を乗っ取るとかあんな力持ってて地球人にどうやったら負けるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:37:48

    人間こそ悪、というより正義のあやふや感を楽しむ話だと思うなぁ(楽しむって言い方アレだけど)

    現状で先制攻撃してきてるのはノンマルトだから、侵略者はノンマルトで地球人は反撃してるだけ
    でもノンマルトが先住民ですって言い分が通ったら、侵略者は地球人でノンマルトは反撃してるだけ
    そしてどちらであれ反撃した相手を殲滅することそのものは正義の問題じゃない

    だから、ウルトラセブンは結局どういう理由で闘うの?という話でもある
    「ノンマルトが嘘つき侵略者だから」と「ノンマルトが本当の被害者でも」ではセブンの決断が異なってくる

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:38:39

    とりあえずこっちも犠牲出てるとはいえ問答無用で民間人抹殺はどっちにしろ酷いことよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:39:28

    >>7

    平成セブンだとノンマルトが先住民

    で、セブンはそれ知っても叩き潰したから上から罰せられた

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:41:00

    >>18

    かーらーのーアカシックレコード

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:41:37

    平成セブンだとむしろノンマルト怪しいが加速した気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:43:44

    >>19

    関智一「観測してただけなんですけど!!!!11!!」

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:48:35

    ノンマルトの元ネタは金城さんの出身地から当時の沖縄人って言われてるよね
    金城さんも最終的にはダンのような立場になっていったんだが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:48:35

    狙われた街のラストの「だって我々はお互いを信頼してませんから」とかもそうだけど、作品全体が人間を悪く描きすぎてるきらいはちょっとあるしイラっとすることあるから、スレ主の気持ちはすごいよく分かる
    まあニュートラルに見るのが1番良いよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:51:38

    でも「これで海底も我々人間のものだ!!」って発言はどうかと思います...

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:54:39

    金城さんの生まれから育ちからして戦後から20年も経ってないからそういう思考になるのはしゃーない
    まぁキリヤマ隊長にあの発言させたのはアレだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:56:13

    >>22

    ただ、上原さんによれば「金城氏は、沖縄をモチーフにした脚本を書いたりしない」そうなので、実際はどうだったのか怪しい所

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:56:41

    ウルトラシリーズはたまに人間のことボロカスに貶すよな
    マックスでスラン星人が「人間が地球汚してるから俺たちが貰うわ」とか説教しだした時は「またかよ」って辟易としたけど
    後でダブスタかましてボコられる展開はスカッとした

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:01:09

    >>24

    どっかで見たけど

    キリヤマ隊長はノンマルトが先住民だったケースも想定した上で、


    現在の被害から防衛軍は反撃するしかない

    その場合、もし将来的に先住民証明されたら地球人は他の文明から虐殺者扱い

    だから上層部通さずに即攻撃して、一部の勝手な現場判断だったことにするしかない


    という人類への忖度で動いたらしい

    なので諸々のセリフは「邪悪なキリヤマ星人」をあえて演じているのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:03:50

    スレの話からちょっとズレるけどキリヤマを単なるタカ派隊長としてしか見ないのあんま好きじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:05:01

    >>27

    その源流がセブンと初代の佐々木守回だからな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:05:08

    今こういう内容やったら絶対脚本家が左思考だの言われるよなぁ
    俺も気取ってんじゃねぇ!ってなるけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:06:49

    平成セブンはノンマルト問題を取り上げたくせに続編ではやっぱ嘘なんじゃねぇか! ってなるのがな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:07:33

    >>29

    ちょいちょい過激なところ見るけど

    基本温厚だしダンにも優しかったからなぁ

    本当にタカ派なら最終回でセブンの事をダンって呼ばないよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:10:28

    >>29

    寧ろハト側なんだよなキリヤマ隊長。そんなハト派でも端から見たら過激って思えるぐらい星間戦争が激化してるってのと、地球防衛代表とも言える立場な以上厳しい対応を取らなければならないってのを忘れられがち

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:12:31

    キリヤマ隊長はペガッサ星人を最後まで救おうとしてたからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:14:24

    人間側が悪いみたいな回自体はたまにいいんだ
    高確率で隊員達と解釈違い起こすから嫌なんだ(初代だとガヴァドン回のキャップとか)

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:14:32

    >>27

    その地球を汚すから人類はクソって展開を平成セブンでもやったね

    メトロン星人が出てくる地球星人の大地って回

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:15:07

    >>36

    ただガバドン回って明確にギャグなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:15:15

    簡単に結論出せる問題じゃないから今なお語られるんじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:17:48

    平成セブン嫌いじゃないないけどなんか周りくどいんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:19:48

    ノンマルト回すき
    ノンマルト回しか喋らない知ったかきらい

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:21:22

    考えることの楽しさを教えてくれる回でもあるので、多くの中の1話なら好き。全話このノリだと自分は視聴しなくていいかな…ってなる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:22:02

    そもそも俺個人の感想としてはノンマルトってそんな引っ張るような話じゃねーんだよな
    これをうまいこと昇華したのはウルトラマンマックスの最終回

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:24:54

    マックスの最終回はノンマルトのリベンジだと思う
    最後の最後に人類と地底人が共存してることがわかるシーンもあって好きだわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:03:23

    >>41

    分かる

    それに加えてR1号もな

    狙われた街の夕焼けシーンいいよね…

    第四惑星の悪夢の世界観いいよね…って語るオタクすき

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:16:16

    イッチの気持ちも分かるけどこの2つの回はダンのやり切れなさと優しさが見えて好きなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:43:25

    >>27

    例えば環境問題に関しては昭和の日本の環境破壊は今の非ではなかった

    平成に入って環境問題への意識高い系を小馬鹿にする風潮が出来たけど、それは今が昔に比べてマシになったから

    ガイアで「環境問題が云々……」からの「実は侵略者のプロパガンダでした」ってのもやはり世相を感じる作りだし、当時の世相を見るってのは大事よ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:40:46

    血を吐き続けながら走り続けるマラソンを終わらせるのは地球人や、ウルトラマンだけじゃ出来ないからな…(悪意を持って襲ってくる奴らがいる限り降りることは困難)。まして、そこにつけ込んでスピードの上がり続けるランニングマシンに乗っけて血を吐き続けて走った末に自滅する様を見て楽しむセレブロみたいな奴らすらいる。

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:23:35

    ぶっちゃけ光の国も血を吐きながら続ける悲しいマラソンの走者だからな(徹夜するヒカリ長官を見ながら)

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:37:28

    血を吐くマラソンはセブンから始まって近年でもD4レイとか言うヤバめな兵器が出てるあたりウルトラとは切っても切れないテーマなんだろうなって

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:49:05

    >>50

    決して間違いじゃないはずなのに間違いすぎた…

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:14:08

    >>50

    大落ちでヒーローからの巣立ちをやってるから、じゃあこの怪獣いっぱいの世界で巣立ちを迎えるためにはどうするの?ってなって、まず力って最低限あった方がいい→最低限ってどこ?と広げやすいんだと思う。

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:16:03

    >>23

    メッセージとしては嫌いじゃないけど、最後に言ってやったぜみたいな捨て台詞感は嫌い

    まああえて捨て台詞感を出そうとはしたんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:24:20

    >>28

    この解釈好きだな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 07:43:08

    >>23

    昔のウルトラマンの風刺とか皮肉って極端なの結構あるから、今やったら高二病かよって笑われてるかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 08:19:50

    セブンってそもそも「人間世界の全部が0か1で解決はしない」ってシビアさを持ちあせた作品だったでしょ
    ウルトラセブンは宇宙的秩序の象徴である"M78星雲人"であり同時に人間モロボシ・ダンとしての人格も得たからその矛盾にずっと引き裂かれるんだよ。

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 08:23:57

    >>27

    オーブだとゼットン星人は、今頃こんな汚い星なんているか、オーブと戦って勝つためにきてるんだよ、バーカと言ってたしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています