- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:39:14
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:40:09
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:42:51
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:43:22
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:43:37
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:45:53
離脱するキャラと同じ性能のキャラをパーティメンバーにするのってもしかしてあまりない?テイルズのクラトスとゼロスみたいなの
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:46:24
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:47:21
テイルズだとデゼルとザビーダもだな
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:49:52
断末魔で有名なパパスも操作不能のNPCキャラだな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:49:53
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:50:44
叩き込む!
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:50:51
叩き込む!
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:51:30
FF4とかみたいにパーティが完全固定でころころ変わっていくRPGいいよね……
GBA版みたいに最終的に自由に組めるようになるのは嬉しいんだけど、
なんか違う気もして複雑なんだ - 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:51:35
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:51:54
もし今リオン裏切りとかやったら叩かれるんかな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:52:13
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:52:57
せっかく育てたキャラが離脱するのゲームとして面白くないもん
操作不可のnpcならキーファももう少しマシな扱い受けてた - 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:52:59
あいつ死んでからが案外長いんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:53:11
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:53:40
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:54:14
- 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:54:30
ヴァルキリープロファイル2の主人公はラスボス戦時ヴァルキリーに変身するんだけどキャラデータ上では別キャラ扱いになって今まで育てた主人公のデータは一切変身形態に引き継がれないんだけどこういうのも永久離脱扱いになるかな?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:57:10
イベント専用キャラは違くない?
- 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:00:01
正直分史ミラとずっと旅したかった。没ボイスで秘奥義ボイスあるしルート欲しかった
- 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:04:11
ぬわーーっっ!!
- 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:06:18
ちゃんと納得できる理由や描写があれば永久離脱は良いと思うけどスレ画は一番最悪なパターンな気が
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:06:33
ポケモンでさえ捕まえたポケモンが死んだりして永久離脱することは無いし....
- 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:08:23
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:10:47
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:13:11
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:15:07
ストーリー序盤かつ一章のみだからねやれることは少ない
- 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:23:40
まあ生き残った五人は出てこようと思えば出てこれる状態だから……
それでも死んだテラじいさんと不在のフースーヤとか居るし、続編でもスマホ版以外は最大七人くらい永久離脱あり得るのがなかなか(そもそも終章についてこないのも多数居るし)
- 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:30:42
魔大陸のシャドウの話?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:33:45
スパロボもそれなりの期間使えるキャラが条件満たさないと原作の死亡イベントで永久離脱、ってパターン減ったよね
大体がスパロボ補正で生き残るか短期間のスポット参戦かになった - 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:28:13
すまん、PTキャラが永久脱毛するRPGに見えてしまった
- 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:34:23
- 37二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:37:04
ストーリー的に必要だったけど!エーテルダブルは返して!
- 38二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:39:04
メタ読みすると、最近のゲームは1プレイアブルキャラクター使うのに予算が数百万単位でかかるからなのかなと
じゃあスレ画はなんで離脱したんだよって話になるが - 39二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:43:00
- 40二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:44:32
最近のゲームDLCで衣装とか販売してるのが増えたりして途中離脱させると金払ってるのに云々で色々面倒になるからって聞いたけど本当かどうかは知らない
- 41二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:48:23
ペルソナ2罪・罰両方で異聞録のキャラが永久離脱してたな。
ストーリー上のパーティ構成としては異聞録キャラがいる方がおかしいので理屈としては納得できるが、最後まで居てほしいという感情は止められなかった。 - 42二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:50:21
そういやFF7のエアリスも永久離脱するな