- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:57:54
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:00:28
ハリーは道具のトレーニングとか出来てたんだろうけど、超人になりたてで即スパイダーマン倒せるサンドマンは中々ヤバい
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:13:09
黒くなってから異常に狂暴になってない…?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:19:45
家主さんなんだかんだピーターのこと見てくれてるしいい人だ…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:21:58
MJお前…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:27:12
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:27:27
MCU版ヴェノムならここで励ましてくれたんだろうか…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:30:11
ハリー悪の才能に目覚めすぎじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:33:50
「なんだよゴブリンジュニア、泣くのか?」と無慈悲な爆弾投下はヤバすぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:37:55
目に見えて調子に乗っている…シンビオートってこんな凶悪だったのか…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:38:37
逆にピーターが善良だからこれで済んでるんやで
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:42:05
MJは「NTRやんけ~」みたいな顔してるけど演技とはいえ先にNTRたのは君なんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:44:31
トビーピーター1番強キャラ感あって好き
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:46:05
このエディ控えめに言ってクソでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:49:20
黒ピーターは明らかにヤバいけど、ある種の爽快感があったのも事実
でもやっぱりいつものピーターが一番好き - 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:56:05
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:02:42
アーイイ(語彙力喪失)
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:08:08
ハリー…せっかく改心できたのに……
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:14:35
最後にはお互いに罪を赦せるのがヒーローの条件なんだなって…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:48:39
2でも落ち込んでいるときにチョコケーキ作ってくれたしね
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:09:57
続編が作られる予定だったらしいけど3でも綺麗に終わってるよね
- 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:13:33
まぁ調子こいてたアホではあったけど、ブラックスパイダーマンに邪見に扱われたのも歪んだ原因にあるだろうし....
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 19:15:53
JJJも調子乗り出したピーターに対して、普段なら怒鳴り散らしてそうなのに、只々「えぇ...どうしちゃったのコイツ...」って感じで唖然としてたのすき
なんだかんだでピーターのこと評価してたのかなぁって
- 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:43:32
この二人が交際しているコミックもあった。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:48:51
元凶って言われてるのは伊達じゃないからな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:29:24
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:22:28
この謎のイキり方好き
- 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:25:50
クオリティ高くて草
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:30:04
mjがハリーの家についてからキスするまでの尺か70秒だって最近知った
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:32:05
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:33:42
サム・ライミ版の曇らせ力は凄い
- 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:51:09
色々言われてるし、自分も思うところはあるけど好きなシーンも結構あるんだよね
個人的には最終決戦のスパイダーマン登場シーンが好き。女の子が指さした方へ市民たちが次々に振り向いていってアメリカの国旗をバックにスパイダーマンが登場して、みんながスパイダーマンの名前を呼んで応援するっていう - 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:15:26
辛い展開が多いだけにこれとか1のみんなでグリーンゴブリン邪魔するシーンとか2の電車のシーンとかのスパイダーマンが街のみんなにちゃんと受け入れられてることが実感できるシーンはグッとくる
- 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:40:50
ライミ版はスパイダーマンがみんなに信頼されてるのが好き
- 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:50:33
ライミ版の住民はマーベル市民らしからぬからな……
- 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:59:25
現時点でMCUにヴェノムは居ないから置いておくとして
SSU版ヴェノムはエディみたいにお互いが落ちこぼれのクズ同士だからあそこまで行けた感じが強いから元が生真面目なトビーピーターとは馬がそこまで合わないんじゃないか