- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:59:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:00:46
ヤマタケ
焼津の逸話でバリバリの炎タイプで書いてたら真逆の水タイプだった - 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:01:49
シバの女王
ケモ耳とは思わなんだ - 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:01:49
バーサーカーなドン・キホーテは考えたことある
宝具は風車へ突撃するのをイメージした感じのバフ宝具で - 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:01:51
アニメラスアンは見てたけどドラマCDは知らなかったので、なんか知らない所で妄想してたフェンリルが登場していた…
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:02:41
武蔵ちゃんが偽名で伊織名乗った時に伊織について調べてサーヴァントになったら〜とか考えてたらまさかの主人公に抜擢されてたとは…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:03:03
ヤマタケは多そう、メジャーだし
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:03:03
FGO始まる前に身内で聖杯戦争の二次小説書いてたけど、そこで作ったオリ鯖は全部公式からお出しされたわ
赤兎馬まで出されるとはこのリハク( - 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:04:27
赤兎馬はなぁ・・・むしろなんでそこ出した!?って今でも思うもんw
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:05:30
テスカトリポカ考えてた
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:08:21
鬼一師匠
太刀で常識エミュれるけど人の心がないお酒大好き人外ショタ爺でイメージしてた
薙刀持った割と人の心に理解ある美女が実装された - 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:09:15
カマソッソ
首斬り邪剣、対界宝具フンアフプーの首、反動がでかいが神霊モードになれる蝙蝠の館の三つの宝具を持つアサシンだった。
色々異聞帯特有のあれこれがあるとはいえ、まさかこんなドマイナー神が公式で来るとは思わんかった。 - 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:09:43
オルタマリーかな
ただ自分の想定はアヴェンジャーじゃなくてライダーのままだったけど - 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:11:58
テスカトリポカ
鏡や何体かいること、ゴッズホルダーみたいな性質を持っていることを組み合わせて善と悪の2人組で召喚されるとか考えてたし、両方ともまとめて倒さないと宝具で互いに復活させるとかできるようにしてた
公式でもっとエグイのが出てきて戦慄した - 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:13:41
ドゥリーヨダナ
もっと若くてヤンデレDV彼氏みたいな感じで想像してた(オタク並発想)、あとランサーだった - 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:13:48
アスクレピオス
ナイチンゲールみたいなバーサーカーかなと思ってた
でもキャラ被りするしなと思ってたら実装されてびびった - 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:14:09
メイヴちゃん
もっと大人っぽいというか、悪の女幹部感あるキャラで書いてたけど、公式が何百倍もイイ女で出してきた - 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:15:16
シャルロット・コルデー
丁度二次創作書き始めて最初に出したアサシンがシャルロットだった
そしてシャルロットが実装された
書くのをやめた - 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:20:31
永倉さんはちょっと考えたことある
斎藤さんと対になる感じでちょっと外して堅物武人系想像してたらパブリックイメージ(?)通りの熱血漢出てきた
まだここまでは想像できたけど剣から炎は考えたことなかった - 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:35:13
オデュッセウス
冷徹な策士にして愛に生きる男っていう両面があってこそのオデュッセウスだからアトランティスはマジで解釈一致だった
トロイの木馬がギリシャロボ?ナンデスカソレハ - 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:36:51
Fate出た当時はラムセス2世とかベオウルフとかローランとかメジャーどころは一通り考えてた
- 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:36:19
- 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:46:54
レクイエムでルイ17世
色々設定とか考えてたけど調べる限り自分が妄想していた設定とは相容れない感じだったのでお蔵入りです - 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:11:39
バーサーカーサロメが実装されたからこの子の相方バーサーカークリームヒルトに変更するか……
なあ、どうすればよかったんだ… - 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:33:00
アストライア
目にヴェールかけたお硬い美女で想像してた
肉体系で原作キャラの美女でお出しされた大ファンになった - 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:42:02
茨木童子
グラマラスな長身の鬼っ娘のアヴェンジャーとして考えてた
左手がなくて包帯がかわりに腕の形になってる的な
酒呑童子もその頃いなかったから酒呑童子の嫁さん的な立ち位置で
かっこいい系の姐さんで考えてた
幼女だった(ダブルで) - 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:57:41
テセウス
一見英雄らしい英雄だけど、逸話がつぎはぎで自我や人格がまさしくテセウスの船状態のお労しいキャラを作ってた
でも善を為したい気持ちだけは本物の自分の思いなんだよ!という感じ
ちょっとだけ通じるものがあったので、本家ももちろんうれしい - 28二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:31:56
- 29二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:33:26
学級委員長みたいに真面目だけどガムシャラな奴イメージしてた
- 30二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:43:31
渡辺綱
髭親父イメージしてたからデザイン判明した時外れたと思ったけど、生真面目な性格は解釈一致だった - 31二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:44:35
ペルシャ神話とモンゴルと言う全く触れられない地域の鯖妄想してるから被った事なくて悲しい
- 32二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:40:59
パーシヴァル
パルジファルの話は型月だと無さそうだな…と思って円卓随一の投げ槍の名手という逸話宝具にした
公式が想像を超えて仕上げてくれたので満足です - 33二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:16:30
サーヴァントではないけど
グレイみたくノアの方舟を武器として扱うオリ主は考えたことある
その後はFGOでノアの疑似鯖として召喚されたり - 34二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:41:17
ペルセウス
最近Fateにハマったばかりだったからアルケイデスの派生で宝具を譲り受ける宝具で妄想してたけど初代より前から存在してた - 35二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:46:48
バーサーカー高杉晋作
どちゃんこ完成度高すぎ期待以上予想以上の最高なもんがぶっ込まれたのでぶん投げた
ベリベリマジサンキュー経験値、その調子で久坂と河上彦斎も頼む - 36二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:53:38
実装とは違うけどダゴンかな
出典:ウガリット神話、聖書、クトゥルフ神話の全部乗せで、願いが歪められていない本来の自分を取り戻したいだった
まさか似たようなの出てくるとは思わなかったけど