- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:48:29
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:49:37
よく当時のスタッフを集められたよな・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:51:26
アナザークウガの攻撃でゲイツの装甲が砕ける演出あったけど、アレ本当に壊れた部分新造してやってるとか……予算大丈夫?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:52:19
桜子さんの中の人、俳優引退したのによく出てくれたな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:54:23
まぁクウガ撮影チームならやるだろ・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:54:25
高寺がメインPになったからか、ストーリー展開もクウガに近かったな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:56:35
えっと、スーツアクターは……。
富永さんと福沢さん!?しかも伊藤さんもいる!?すげえ、当時のクウガとグロンギのキャスティングそのまんまだ! - 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:56:42
時間や現場の字幕が表示されるのがまさにクウガだった
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 17:57:13
ライダータイムの時だけジオウ勢がやたら空気重いの笑う
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:00:25
ジオウの能力でゲゲルの被害者助ける時に時刻表示が巻き戻るのすこすこ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:00:54
いいよねソウゴのみんなを笑顔にする王様になるって宣言を聞いてのサムズアップ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:01:30
まさかクウガ勢にライドウォッチを持たせると浮く問題を
遺跡から発掘された石みたいなウォッチ→ジオウが受けとる→クウガウォッチに
って展開は流石だなと思った
ネタバレになるけどその後もブランクウォッチを過去の遺跡に持っていって先代クウガに渡すとこも冬映画と似たような展開って部分満たせてて凄い - 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:03:01
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:33:52
オダギリが出てくれたのが一番すごい
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:47:48
監督も石田監督だし、脚本もクウガでメインやってた荒川さんだし当時のスタッフ揃って凄かったよね。ただ、オダギリさんが出演する際に出した条件がドラマとして魅力的な脚本である事だから、高寺Pからも発破かけられて荒川さんはプレシャー凄かったみたいね。そのせいで描き上げた後体調不良になったとか。いや、ほんとお疲れ様です。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:49:04
五代君が変身しないのが逆に良かった…