- 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:00:27
- 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:02:13
ジョジョ四部とか?前評判よりは良かったけど覆すほどの出来じゃないから全然話題にならない
- 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:05:16
帝一の國は出来は良かったけど元々が実写化向き過ぎた所為で逆に跳ねなかった印象
- 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:06:57
- 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:20:01
- 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:42:14
自分が初めて見たヤマトだ…
- 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 03:52:53
上澄みだよ!?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 04:41:38
斉木楠雄のΨ難
- 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:15:44
二十世紀少年は良作実写化に入る?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:54:16
あんまり話題にならないけど実写ヤッターマンけっこう好き。
インチキ商売(2パターン)、おしおき、メカ爆発とお約束は一通り押さえててけっこう楽しめる。
ただオチに至る流れが長すぎてその辺ダレるけど。 - 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:01:47
ばらかもん
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:39:46
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:10:35
- 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:42:21
結構前にやったドラゴンボールアメリのやつかね。ドラゴンボールの実写って見るとおかしな点がちょくちょくあるけど単純なアクション映画として見るとまあまあ面白いから諸々考慮すると普通って感じ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:39:04
可もなく不可もなくが原作の実写化としてなのかひとつの映像作品としてなのかで変わるだろこれ
例えば動物のお医者さんは原作の再現度は凄いけど単体のドラマとして見た時はそれこそ可もなく不可もなくって感じ - 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:45:21
ジョジョ
いい実写化でありクソ実写でもあるけどプラスとマイナスが合わさってゼロになってる感ある - 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:25:51
あれは原作の知名度と作風で人を選んでるからじゃねえかな…
- 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:19:14
可もなく不可もなくってそういうことじゃなくない?
いいところと悪いところがそれぞれ尖っててトータルゼロじゃなくどっちも特に突出してなくて悪いとは言わんが強烈に好きって人も少なそうみたいなのが可もなく不可もなくでしょ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:50:16
聖闘士星矢
- 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:14:03
ハガレン
- 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:27:47
大して話題にならない原作読んだことないけど漫画原作なんだって気づく実写化ドラマって大体そんなイメージ
アンサングシンデレラとか