待ちきれなくて沈黙のパレード見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:17:39

    何この陰鬱な話…真実が明らかになる度みんな不幸になってる…
    黙秘し続けられたせいで殺人犯した犯人を送検できずに市民が殺人に手を染めざる負えなくなるなんて…こんなこと許されてええんか
    とりあえず蓮沼が蛆虫
    増村さんなんかずっと復讐心を抑えながら復讐の機会を狙い続けて、警察にバレた時には自殺してでも沈黙を貫こうとしたとか断トツで不憫

    あとアマプラで見た

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:23:47

    東野圭吾らしい末路と言える

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:27:16

    東野圭吾は映像化に恵まれていて羨ましいなと思う宮部みゆきファン

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:27:46

    見終わって犯人どんな気持ちで店に来てたのよってとこが引っかかってしまったのよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:28:09

    それでもみんな何とか前に進めてるからまだ前向きな部類なんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:30:43

    >>4

    (どっちの犯人だ?)

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:31:22

    法治国家である以上は送検して裁判とかは仕方ないにしても
    最大限減刑して情状酌量すべき案件だよね
    実際にこういう事件起きたら蓮沼殺人の容疑者への擁護の声凄そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:33:46

    主題歌いいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:34:50

    もしかして東野圭吾って8割ぐらい後味悪い?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:41:37

    >>7

    周りの人はそうだけど蓮沼殺した実行犯自体にはちゃんと殺意があるのがややこしいな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:52:36

    >>9

    全作品読んだわけじゃないけどガリレオとか新参者とかドラマ化された時にいくつか読んだんだけど

    面白いけどこの人の作品はもう読めないなってなった読み終わった後鬱になるそれだけ文章の力がすごいというか

    今まで他作家でグロいとか胸糞悪い作品も読んで平気だったのに東野圭吾だけはトラウマで読めない

    映像化は見れるんだけど原作は読めない

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:02:29

    大衆的だからこそやってることのえげつなさに目が行く

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:06:10

    >>5

    容疑者Xの献身を映画見てから小説読んだけどさ

    救いねぇなぁって思ってたのがより救いなく希望を丁寧に潰しにかかっててなぁ…

    映画は堤真一の演技が鳥肌もんで何回か見返したけど、小説は読み返す気力が起きん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:06:41

    >>9

    悪くない作品もあるが、そもそも殺人が絡むミステリーを書いている以上どうしても後味が良くなりにくい

    どんな理由であっても人死んでるんでね…

    個人的に宿命はいい方だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:10:19

    ずん飯尾の演技がちょっと良すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:31:09

    >>11

    自分は逆に東野圭吾は重くても読めるんだよな

    多分良くも悪くも行動力ある人が多いからかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:55:41

    沈黙のパレードはシリーズの中では明るめだと思ってたから1の感想が新鮮だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています