ワンピ絶望したシーンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:07:07

    自分的にはロギアにボコボコにされる絶望感がやばかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:08:04

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:13:15

    クマでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:15:20

    ここ
    マゼランはガチで怖かった

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:17:32

    ビックマム最初顔怖すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:30:08

    シンプルに普通に負けたのが絶望すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:42:00

    ここ
    単なるルフィの敗北に限らずウソップとチョッパー、ウソップとサンジも言い合いしてるしロビンも凍っちゃったしゾロが覚悟きめとけとか言うしでガキ当時めちゃめちゃ心配した
    まあ当人が凍ったおれの真似でウソップとチョッパーの笑いとっててすげえ安心したんだけど

    今見るとそんなルフィ含めて色々深みがある

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:55:17

    >>4

    これかな

    これだけ重複した毒に解毒の術はないと念押しされたのもどうすんのこれってなった

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:05:58

    ここは百獣海賊団だけでも厄介なのにバケモノの集団のビックマム海賊団まで出てきたのは絶望どころじゃなかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:08:24

    たて乙なんかバグで画像つけれないけどアーロンと戦った時かな鬼滅の刃で言う鬼と生身の人間が戦うみたいな感じで無理じゃねって思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:08:47

    >>1

    ここは本当にやばいと思った

    これが大丈夫だったのとペルが生きてるのわかったあたりでこの漫画はどう見ても致命傷でもあんまりネームドキャラ死なせない漫画なんだなと理解した

    そう思い込んでたからエースの死は衝撃だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:09:09

    >>10

    確か10倍の腕力とかなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:11:24

    たて乙ボロボロなのに、追加でこの一撃は終わったって思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:12:37

    >>9

    マムの記憶変なことになってたからここ利用したマムの裏切り展開でもないとこの二人相手とか手に負えんやんって思ったな

    実際活かされたのうるぺーくらいで普通に両方落とすことになるとは

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:16:40

    >>9

    結局、どっちも敵になったのやばすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:19:06

    >>9

    四皇同盟は反則って思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:22:40

    >>2

    ワンピだからどうせ生きてるでしょとか思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:23:36

    このシーン
    モルガンズに下駄はかされてたとはいえ、四皇2番手倒して五番目の皇帝と呼ばれていたルフィがこうもあっさり負けるのが絶望的だった

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:25:05

    せっかく届けた相手が悪すぎるコラソンが
    不遇すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:25:50

    >>18

    すごく共感

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:28:09

    何とかみんなで力合わせて倒したのにまた復活あーこれは無理だって思ったエネル今も強いんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:28:26

    これとか

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:01:34

    ネタにされがちだし麦わらの一味関係じゃないけどここ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:38:53

    >>18

    カイドウ相手にダメージ与えたゾロやサシで戦えるヤマトってスゲーんだなと再確認させられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:44:11

    >>18

    まぁ、相手が悪すぎるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:14:37

    3D2Yの時
    何故かリアルで2年待たきゃいけないと勘違いしたアホな俺

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:46:06

    >>23

    「○○!!!理由はこれでいいか?」構文はあまりにも使い勝手が良すぎるから仕方ない…のか…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:48:42

    カタクリ兄さんに出す技何から何まで完コピ上位技出されてジリ貧になってる時「どうやって勝つんだコイツ...」って思いながら読んでた

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:51:39

    >>7

    クロコダイルやエネルのときはロギアの強さに絶望しつつもメタ的に最後は勝つと思ってた

    けど章の終わりに急に出てきた大将に勝てる要素無さすぎるからめちゃくちゃ動揺したな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:59:35

    天運に愛されていなけりゃあっさりくたばる場面ばかりだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:02:03

    頂上戦争読んだ時は赤犬の容赦なさが怖かったな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:06:25

    >>9

    海軍側から見ても絶望

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:25:10

    >>19

    ここほど背筋がゾクッとするシーンは正直に他にないってレベルで怖い

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:00:12

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:02:39

    >>28

    34誤字ったから消した


    特に、「これでいいのか?エレファント・ガン……!」のところがコイツマジで格上でルフィの上位互換能力じゃねえかって恐ろしさすら感じたわ

    その分ルフィが戦いの中で成長して決着が着いた時にはカタルシスが凄かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:06:52

    全身干からびさせたら流石に復活できないだろって絶望感があった

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:31:50

    やっぱシャボンディ諸島でくまに仲間が次々消されていく所だな
    今までなんやかんや仲間と一緒に難関を乗り越えてきたから仲間が消えるのは怖かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています