- 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:36:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:37:58
逸れを無視すればサムレムの盈月の儀はかなり正統派
- 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:38:08
そもそも聖杯戦争自体が普通ではないのでは?
とか言い出したらキリないか… - 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:38:13
うん
- 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:38:24
相対的に紙月AI戦争が一番真っ当まである
- 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:38:37
一般的には冬木式(ただしイレギュラーは起こらないものとする)
アポ世界だと亜種聖杯戦争全般かな - 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:38:47
主人公がレイドボスなだけで蒼銀も結構ちゃんと聖杯戦争はやってるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:39:08
2次までは体を成してすらおらず、3次以降はアンリマユ汚染
百歩譲って4次くらいじゃないかまともそうなの
5次は早期開催だし前回の生き残り居るし - 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:39:34
zeroはEX鯖も8騎目も居ないし真っ当寄りじゃないか?聖杯汚染されてて反英雄来てるけど
- 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:39:57
普通ってこんな感じ?
神霊は呼ばれない
生前に聖杯の概念がないやつは呼ばれない
アサシンはハサン
七騎 - 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:40:15
理想気体のような理論上の存在。冬木式も正規クラスが揃ったのは5次が初めてとか言ってなかったか(その後zero出たけど)
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:41:56
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:42:20
- 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:44:23
イレギュラーまで含めて模範的すぎて、これ聖杯戦争シナリオクラフトか何かだろとか言われてたっけ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:46:07
亜種聖杯戦争の中には格の低い正規クラス七騎で争って叶えれる願いもしょぼいのがあったかも?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:48:10
- 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:49:24
平均的な聖杯戦争ってどのくらいのレベルなんだろ
神代の鯖召喚されないんかな - 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:49:58
呼ばれる鯖も五次やアポのようなのはかなりハイレベルで
亜種聖杯基準だとずっとレベルが下がるようだな - 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:53:08
冬木式だと願望器として成立するには鯖6騎の魂が必要で亜種聖杯だと召喚される鯖は多くて5騎って話だからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:58:42
マリスビリーが勝った聖杯戦争とか?
普通に7組が戦ってマリスビリーが勝って巨万の富を得たってやつ。
描写がほとんど無いから実際何があったかわからんけど。 - 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:03:42
TYPE-MOON Wikiなんかの記述参照するに根源に至るには7騎必要で
願望器なら5騎あれば一応稼働可能(SNやZero終盤で小聖杯がアイドリンクしてるのはそのため)
Apo時空だとバラまかれた技術情報で5騎呼ばれる亜種が乱発してんだっけな - 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:05:01
風魔小太郎とかジャンヌダルクとかラスプーチンが召喚されたやつ