- 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:55:03
- 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:58:25
意外と調整が上手いという長所が消えたら運営に残ってるものって何一つないんだよね
ターボ3は強化するくせにドギラゴンノータッチとか話になんねーよ - 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:59:17
公式がんほってるのはレッドゾーンだから残当を超えた残当
- 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:59:28
ドギラゴン限定のRXでも実装してくれって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:59:53
よしっじゃあ企画を変更して勝太&カツキングを輸入しよう
- 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:00:08
革命軍限定の邪王門を出しやがれッ!
- 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:00:32
これでも足回りはめちゃくちゃ強化されてるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:01:03
結局受けが弱いというのが何も解決されていないと思うのが俺なんだよね
邪王門…RX…待ってるよ - 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:01:33
- 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:01:41
でもメラッチとか見ると意外とやれそうな気がするのん
- 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:02:17
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:03:43
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:04:08
しかし…サイコでハンデスしまくるボロフや上から速度と火力で叩き潰してくるモルネク相手に邪王門もサイキック連中もいないドギラゴンが勝てるとは思えないのです…
- 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:04:47
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:05:00
ところでレジェンドレアの仕様がどうなったのか教えてくれよ
まさかSRに混ざっただけなんてことないでしょう? - 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:05:15
- 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:05:26
ドラゴンサーガという糞封入率で売上激減した糞エキスパンションの負債を文字通り革命したのはレッドゾーンだから仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:05:33
悪いことなんて記憶に残りやすいことを知らないのはさすがにアホだと思われるが
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:06:24
- 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:07:25
足回り強くなってるからまだわかんなくないっスか? ドギラゴン自体が微妙なのは正論を超えた正論
- 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:08:04
- 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:08:40
- 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:09:35
サンマッドが一番やばかったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:09:40
それは流石にエアプっスね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:10:06
ブータンとかカツキングのP’SドロンゴーVみたいな最高レア限定の効果付いてるかと思ったら
革命そのままお出しされて驚いてるのは俺なんだよね - 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:10:13
- 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:11:02
ドギラゴンが人気なのはボルシャックと蒼い方なんだ…だから…すまない…
- 28二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:14:22
- 29二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:15:12
- 30二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:17:17
- 31二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:17:25
生成レートについて運営に期待するのは無駄なんだ… だから…すまない
- 32二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:18:05
- 33二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:18:58
でもね俺排出率とか生成レートに関してはもう諦めてるんだよね
だってクソ高デッキじゃなければコツコツやってけば組めるし初心者にも既プレイヤーが馬鹿らしくなるぐらいパック配布してるでしょう - 34二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:20:28
ウム…初心者でもヘルボロフひとつぐらいならすぐ組めるしレアリティとかこだわりなければすぐ組めるんだなァ…
- 35二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:20:50
- 36二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:20:52
- 37二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:20:56
- 38二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:21:40
アンタップするタイミングを攻撃後…
- 39二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:22:29
- 40二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:23:42
しばらくやってなかったのがバレてしまいましたね… そう言えばホール系の呪文Vになってたっスね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:24:04
- 42二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:25:04
オーロラでワンショットするならモルネクでいいんだよね 進化クリーチャーじゃなくすればまだ活躍できたと思われる
- 43二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:25:21
生成レートバグってるMDとかがおかしいだけでDCGなんて基本盆栽ゲーなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:26:01
個人的にシールドが3枚以下の時自分の場に革命軍がいて自分の場のクリーチャーが二体以下なら自分のシールドを一枚手札に加えてもいい
そうしたらこのクリーチャーのコストを2少なくする
ぐらいあっても良かったと思ってんだ - 45二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:26:36
そもそも単色推奨のデッキで踏み倒さずに7マナ必須なのがアホなんだよね
ドギラゴンエントリーは無理です
ツインパクトでもないドロソにならない呪文を進化デッキに入れる時点でもう弱いですから
ハンデスが横行するのが目に見えてるし逆風すぎるのん - 46二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:29:09
- 47二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:30:59
うーんストーリー上でも侵略者に押されてるから仕方ない本当に仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:32:44
アクアエリートが行けるなら盾回収してその後7以下の革命軍進化クリーチャーを出しても良いみたいな5コスのクリーチャー作れたと思うんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:32:58
当時の革命って侵略とかサイキックに介護されてたイメージなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:34:00
そんなにVの排出率を下げてほしかったならそういえばいいと思われるが……
- 51二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:09:28
まあ細かい事は気にしないで ボル武者みたいに禁断のオリカサポート”無限撃ち”して強くなるかもしれませんから
- 52二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:16:19
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:18:22
はい!そうですよ イライラ
- 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:21:10
アッパーはめちゃくちゃ来ないと思ってたけど、来ないなら来ないで来ないんだ…となった それが僕です
まあ個人的に思い入れは別に無いからバランスは取れているんだけどね - 55二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:28:52